<9度目の韓国旅行記 済州島編 vol.4> トッケビ道路には中国人がいっぱい
ヨロブン アンニョ~ン

前回の続きですが、まず問題のおさらい。
Q:普段から気の長い、温厚なブルパパはどうしたでしょうか?
① 言われるがままタクシーに乗車
② キレてツアコンに繋がるまで電話をした
③ 別の車を用意した
正解は…①です。
もし、会社でブルパパの姿を知っている方がいれば
そんなコト無いってみんな思うハズですが…
文句をブツブツ言いながらも、
お義父様&お義母様を待たせるコトは出来ません。
天気は今にも雨が降り出しそうだし…
ココは日本人らしい、大人の振る舞いをしなくては

西コースにしますか? それとも東コースにしますか?
そんなコト言われても、何も考えてなかったしなぁ

ブルパパはゴルフで西側を利用したことがあり、
海沿いで景色も良かったので、何も知らない東側より
間違えのない西側の方がいいかな?
そういえば前回時間が無くていけなかった西帰浦の

刺身が食べられるかも
という事で、
名所を巡ってもらいながら、ランチは西帰浦にってコトで出発
まずは市街より近いトッケビ道路

済州島は何処に行っても中国人だらけ…
大型バスで団体行動
そしてココから我儘運転手の本性が早速見え隠れ…
西コースなら、
ウチの奥様がネットで調べてた
o`sulloc・ミュージアムに行きたい

(
ソウルナビさんより写真をお借りしました)ちょっと

お茶飲みながら休憩したいって言ったら、

時間がないから無理

あえなく撃沈…
行く場所も決まっていないのに、時間がないってどういうこと?
今からショー見るから、時間がないから
…… そんなにお茶が好きなら
と言い切らないうちに車を停め、さぁどうぞ

あれれっ? ココは茶畑じゃない?
あのねぇ… そうじゃないんだって…
オソルロでちょっとお茶したいって言ってるんだけど

あぁぁ あと5分でショーが始まるから、急ぎましょ …だって


Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら

クリック願います
観光タクシーってこんな感じなの?
行き先が選べないコトなんて、この後の悲劇に比べればどうってコト無いか

クリックジュセヨ
スポンサーサイト
« THE 馬 PARK l ホーム l 済州島観光タクシー »