fc2ブログ
男性から見た韓国ドラマ

Buru Haus

ブルパパより
男もハマる韓ドラマジックをご覧いただいている皆様へ


새해 복 많이 받으세요

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致しますねっ

昨年はブログの更新を数多くする事が出来ず
毎日お越し頂いた方には… ミヤネヨ

特に11月、12月はネットショップの開店準備の為
コメントの返信も遅くなってしまったり…
ドラマを見る時間が殆どなく…
ドップリ浸かっていた韓国から少し現世に戻ったような感じでした

でもようやくこの日を迎えることが出来ました。

先程新年が明けた1月1日0:00丁度に
楽天市場において、ネットショップ開業致しました

お店の名前は「Buru Haus」(ブルハウス)です。
ワンちゃんの洋服がメインです。
冷やかしでもイイので一度お越し下さい。

楽天市場 「Buru Haus(ブルハウス)」

お店の名前ですが、紆余曲折があり…ようやく決まりました。
当初は「ブルパパShop Yahoo!店」だったのですが
「パパ」って何?という事になり…その後「ブルママShop~」になりました。

お店の名前がパパからママに変わったとたん
予算の都合でYahooだったハズが(Yahooの方が初期投資が少ない)
どこからか突然原資が出てきて楽天へ出店することになりました

更にドッグラン仲間とお店の名前の話になった際、
ブルちゃんのお店というコトで「ブルハウス」がいいんじゃない?
韓ドラの『フルハウス』みたいでイイじゃない?
というコトになり「Buru House」に決定!!
…のハズが、
ウチの奥様から字画が悪いといわれ、読みは「ブルハウス」のまま
英語Houseからドイツ語Hausに変え、最終決定となりました。

このショップ名の変遷により、お店のロゴを何度直したコトか…
そして名刺の印刷を何度中止したコトか…

logo12.jpg

見えないところで結構苦労いたしましたが
なんとか開店する運びとなりました


「Buru Haus」のウリは

  ・「薄利多売」…より良いモノを安く提供
  ・「名入れサービス」…洋服にワンちゃんの名前をプリント
  ・「送料無料」…基本でしょ?

この3点で頑張ってみます。


ショップの売り上げによっては、
ブルパパがリーマンを辞め、ショップ専属&韓ドラ三昧になれるかどうか…
かなり重要です‼

お店の店長はウチの奥様
ショップのページにはウチの奥様の写真が初公開!!
試しで撮った写真をブルパパがそのまま掲載
場所はキッチン… 後ろに冷蔵庫とウォーターマシンが見えます
しかもスッピン+部屋着…という、通常ありえない写真

ブルママはめっちゃ怒っていますが
なんとなく「素」のままの方がいいでしょ?
気取って作り笑いしてもダメ 「素」が一番

本人曰く、写真写りが悪いので本物は100倍綺麗だ‼と言っております。


ブルパパは裏方?なので、
主にページの作成などを担当。
会社から帰って夜中に出来る仕事…です。

まだ全商品登録していないので、
このお正月休みに少しずつ掲載していきます。


今年は韓ドラとネットショップに注力していこうと思っています。
今年も皆さんよろしくお願い致します。



Blogランキングに参加しています。
  クリック願います



今年は輝ける年にしましょう!!
  クリックしてね
スポンサーサイト



年賀状

<ブルパパ日記 vol.49> KARAからの年賀状


ヨロブン アンニョンハセヨ

何かと忙しかった年末年始
なかなか韓ドラが見れず、そろそろハードディスクがいっぱいになりそう…

ネットショップの商品を登録しながら韓ドラは見れないでしょ?
見るなら集中して見たいので、忙しい時はK-POPのMVを見ながら作業しています。

そんな中、
12/30の日本レコード大賞に出演していた東方神起やKARAのステージを見て、
K-POPってやっぱいいなぁ なんて思いながら見ていました。
その後、KBS歌謡祭が始まったので見ていたら
番組後半だったけど、なんと東方神起が出演
さっき日本でレコ大に生出演していたのに、KBS歌謡祭も生出演!!??

ノミネートされた歌手は大変なんだね

そんな中、
気になるのは予め受賞者が決まっているコト
音楽でも演技でもね…

特に韓国3大メディアの演技大賞は
出席者を見れば、ほぼ分かってしまう…

受賞出来ないから欠席なのか、
欠席だから受賞出来ないのか、
詳しい事は分からないけど、これじゃ緊迫感…ドゥグンドゥグンしないよね?

ブルパパはMBCの演技大賞で年越しでしたが、
『マイ プリンセス』のソン・スンホンもキム・テヒも出席してない
『最高の愛』のチャ・スンウォンとコン・ヒョジンは出席

そして、やはり…
受賞したのはチャ・スンウォンとコン・ヒョジン
今『最高の愛』をちょうど見ているので、まぁ納得ですが
それでも…ねぇ

やはり誰が受賞するか分からない緊張感の中、
出演者と視聴者共にドゥグンドゥグンっていうのが
本来あるべき賞レースだとブルパパは思います。


さて話は変わりますが、
皆さんの元に、韓流スターから年賀状届きました?

最近の韓流ブームのおかげで、
コンサートやファンミがたくさん開催されるようになりました。

とっても嬉しいコトだけど、
ファン数が増えた分、チケットの入手が難しくなっちゃいました

それを解消すべく、
ブルパパ家ではたくさんのファンクラブに入会しています。
先行販売されるFC枠席がお目当て
FCの中で抽選はあるけど、確率を上げるにはこの方法しかない

年会費もバカにならないんだよねぇ
でもどうしてもコンサートやファンミには行きたいので仕方なし。


そんなファンクラブを、
ブルパパが勝手にランキング♪

一番ファンを大事にしている…と思ったのが
KARAのFC『KAMILIA JAPAN』
バースデーカード、クリスマスカードに年賀状、会員更新時にはグッズ付

EPSON020.jpg
EPSON021.jpg

EPSON022.jpg

やっぱ嬉しいですね
ブルパパの心をくすぐってる
これからもずっとこのままでいて欲しいですね


そして最悪じゃん…って思ったのが
CNBLUEのFC『BOICE JAPAN』
温厚なブルパパが、なんて高飛車なの?って思わず言ってしまうFC
事情はあるんでしょうが… 少し考え直したほうがいいよ

芸能人はファンがあってこそ輝けるのではないでしょうか?

今でも人気上昇中のCNBLUE
きっと天井知らずで輝き続けと思うけど、それでもいつかは陰りはでるもの
そんな時、支えになってくれるのはファンだと思うんだけど、
そのファンを事務局は何だと考えているのでしょうか?
今のような高飛車な物言いだと、いつかとんでもないことになるよ

もう少し… ほんのちょっとだけでもいいから
ファン目線で対応してくれると、素晴らしいファンクラブになりますよ


ちょっとした事がファンには堪らないんです
ブルパパなんて葉書1枚で大喜びなんですから

でも更新の時だけお金払えってハガキが来るところがあるのも現実
もちろん歌手や俳優の意向ではなく、事務局の姿勢だと思うけど、
もっとファンを大事にしてっ という想いでいっぱいです


*あくまでもブルパパが感じたコトです
 人それぞれだと思うので・・・ 決して悪意はありません
 
 

Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
  クリック願います




みなさんは誰のファンクラブに入っていますか?
  クリックジュセヨ

まさかのCNBLUE!?

ヨロブン アンニョ~ン


ちょっと自慢かもしれませんが…
CNBLUEのチケットが当たりまくっています

FC会員1人につき1枚しか申し込めないというファン泣かせのBoice…
友達と一緒に見に行きたくても、激しい競争率に涙を呑んでいるコトでしょう

そんな中ブルパパ家では、
不思議なことにチケットGet率9割という勝率を誇っています。(昨日お昼迄)
すごいでしょ!?

でもブルパパは行くことができないんですけどね

理由は入場時身分照会をしているから
あくまでもチケットが当選したFC会員本人じゃないと入場できません
会場が大きいところでは全てって訳にはいかないでしょうが
それでもアリーナ席などは
FC会員証と身分証明書(顔写真付のモノ)の確認を行っています…

会員はブルパパではなく、
ウチの奥様と奥様の妹さん名義なんです

たしかにチケットの売買は禁止されているからね
ダフ屋行為をさせないのはイイ事だし、ごもっともな理由かもしれません…

でも、もう少し広く浅く…でもいいんじゃない?
せめてチケット販売枚数を2枚にし、どちらかがFC会員ならOKとか…ね?
遠くから1人ぼっちでコンサート見に来るって寂しいよ
友達と2人なら…きっと、もっと楽しくなるのに

出来ればファン拡大の為にも検討してもらえませんか?

そんな中、FC会員は申込数1枚なのですが、
何故か一般発売は2枚申し込めるんです。不思議だよね…


さてさて皆さん、
CNBLUE Fanclub tour 2012~Where you are~の
チケット当たりました?

20110228_cnblue_teaser.jpg

13日の夜に当落メールするって事だったのに
ブルパパのところにメールが来たのは14日の夜

13日はCNBLUEのFC「Boice」はビジーで繋がらない…

相変わらずファンを軽視してるんじゃないか…って
思ってしまう事務局の対応

こんなコト何度目?
ブルパパが会社代表なら、仏の顔も何とやら…
3度目で担当者異動だね

で、昨夜の結果はというと…
ブルパパ家が申し込んだ
Shibuya Glad、ASTRO HALL、aube Shibuya、SHIBUYA-AX
LIQUIDROOM、SHIBUYA CLUB QUATTRO
なんと全てハズレ
FCに2口加入しているので、なんと一気に12連敗

まさかすべて外れるなんて…とウチの奥様は頭を抱えています

これも抽選だから仕方無し


昨夜ウチの奥様に、
今の人気ならドーム公演だって出来そうなのに、なぜ小さいホールが多いの?
と聞いたところ、
ワザと小さなホールにしているんだって
ファンとの距離が短く、触れ合うことが出来るから
確かにライブハウスと横浜アリーナでは全然違うもんね

ストリート出身だから、筋は通っているんだけど…
確かにちょっと前と比べて、公園の回数は多くはなったけど、
まだまだ席が足りないのでは?

一緒に楽しむことが出来ないファンの為に(ウチの奥様の為に!!)
是非追加公演を!!

a8266695cbebed65f94a4082f9d2ba8d.jpg

Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
  クリック願います




チケット争奪戦に勝利しないとコンサートに行けない
あとは神様神様~ だね
  クリックジュセヨ
プロフィール

ブルパパ

Author:ブルパパ
ようこそ 
管理人のブルパパです。
男の視点で感じたことを好き勝手に書かせて頂いています。

PS:拍手・コメが励みです!!…が、
誹謗・中傷またはそぐわない等のコメは削除させていただきます。あしからず

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック
検索フォーム
Translation(自動翻訳)
最新コメント
お気に入り♪ リンク
☆ブルパパ経営のお店☆

たぶん業界最安値♪
ブルパパの人気記事
韓国語翻訳
気付けば…