fc2ブログ
男性から見た韓国ドラマ

ブルパパは韓国人?

<5度目の韓国旅行記 vol.1> ただいまぁ


アンニョ~ン

本日・・・ 日付が変わったしまったので昨日、無事帰国しました
ビンラディンの報道があったので、もしかして・・・と思いましたが
仁川~成田の2時間のフライトはとっても快適でした。

今回初アシアナでしたが、
料理もそこそこだし、何といっても客室乗務員さんが美形だらけ
楽しい2時間でした

過去いろんな国を訪れましたが、
今回のような充実した旅行は初めてでした。
何といっても韓国人奥様が一緒にいたからこそ、
素晴らしい旅行を楽しむコトが出来ました!!

今後旅行記を書くにあたり、登場人物をちょっとだけご紹介

ご近所のドックランで知り合ったお友達です。
まずはココナッチパパとママ
ココ&ナッツ2
 ヨーキーを2頭飼っています。
 写真上がナッツくん♂
 写真下がココちゃん♀
 ブルックリンより年下です


そしてアンジーパパとママ
アンジー&サラン2
 チワワとヨーキーを飼っています。
 写真左がサランちゃん♀
 写真右がアンジーちゃん♀
 アンジーママが韓国人です


最後にブルパパとブルママ、計6名で今回ディープな韓国を堪能してきました。

出発は皆バラバラ
アンジーママは一足早く4/29に韓国入り
アンジーパパとココナッチ夫妻3人が5/1夕方成田発
ブルパパは5/1朝成田発で韓国入り

そして宿泊先もエリアも違う為、
5/1夜に一山(イルサン)にて待ち合わせって事だけ決めてそれまで自由行動
今回自由行動が少ない為、とにかく予定をギッシリ詰め込んでみました


それでは初日から順を追って旅行記を書きますね

5/1朝7:00に成田空港到着
そのままブルックリンを成田空港のパーキング地下1階にあるペットホテルへ
そしてチケットカウンターでチェックインをするものの・・・ やけに寂しい感じ
朝早いからかな?と思ったのですが
やはり震災の影響で海外旅行をキャンセルされた方が多いようです

実際明洞で買物していても、関西弁を話すアジュンマは多かったのですが
それ以外の日本語はあまり聞けませんでした。
人混みも昨年末に行った時と比べ約半分といったところでしょうか
すいてて良かったと思う反面、なんだか能天気な自分にちょっとジレンマ・・・

アシアナ 韓国2011 364

初アシアナというコトで色々チェックしました
先程も書きましたが、何といっても美人客室乗務員が多い
嬉しいですね

実はブルパパのハートを掴んだキャビンアテンダントの方の写真を撮りました
ホントに肌が綺麗で、整った顔立ち
芸能人って言われても何の違和感もない
そんな方が食事をサーブしてくれていたのですが
ふと・・・ 隣を見ると・・・ 目を閉じ・・・ 口が半開きになっているブルママが・・・
100年の恋も冷めてしまう・・・ 
そんな写真をアップしたところ、
ブルママからダメ出しをされてしまい、今回写真は削除されてしまいました
一部モザイクかけたんだけど、ブルママのあまりの形相に・・・
鬼に変身する前に素直に従いました


仁川到着後再びArexでソウル駅へ
昨年末に初めて乗った時は開業2日目だったんですが、乗ったのは夜
暗かったし、ほとんど人が乗っていなかったので
不安ですごく寂しかったんだけど
今回はちょうどお昼の時間帯で、天気も良く明るくて人も多かったのでちょっと安心

駅で出迎えてくれた韓流スター

韓国2011 376韓国2011 373
韓国2011 374韓国2011 375

右上の写真はちょっと見づらいと思いますが
ゲートに韓流スターがいました
前回はちょっと気付かなかったんですが、さすが韓流を築き上げた芸能大国
観光客への配慮が嬉しい

ここで今回のタイトル「ブルパパは韓国人?」に触れますが・・・
ブルパパは韓国人顔しているのかな?
そんなの皆様はブルパパの顔をご存じないからわからないですよね

今回の旅行中、色んなところで色々話しかけられたんです。
まずArex乗り場で、韓国人アジュンマに
この電車は弘大に止まりますか?って真顔で聞かれました。
ブルパパは「日本人だからわかりません」と答え、その後路線図を見て
「弘大に止まりますよ」と答えたら非常に恐縮されていました。

その後も明洞の露店の靴下売り場にいたら、綺麗なお姉さんに
「これいくら?」と聞かれたり
南大門の銀行でココナッツ夫妻、アンジー夫妻が銀行で両替していた時
ブルパパは銀行の外で待っていたのですが
足の不自由なハルモニがブルパパに近づいてきて
「足が痛いのでこの階段が登れない・・・ 手を貸してくれるかい?」と言われたり
一山(イルサン)のEマート前で、アジュンマに
「この近くにハナ銀行はありますか?」と聞かれたり・・・

行く先々で韓国の方から普通に韓国語で聞かれました・・・
アンジーママにこのコトを話したら
確かにブルパパは韓国人顔してる・・・って
そして服装も韓国人ぽい・・・って

たしかに服は韓国で買ったモノが多いし、実際着ていたからなぁ

先々週済州島に行った時も在日の方?とよく言われたし
純粋な日本人ではないかも

これで韓国語がバッチリ話せれば、韓国人だと言っても誰も疑わないかも
今のブルパパの目標は韓国人になるコト
皆様もそうでしょうが、ドラマや映画を字幕なしで理解したい

これから韓国語の勉強に力を入れて行きます・・・ねっ

本日はさわりの部分まで
ちょっと長くなるかも知れませんが、
日本人が知らないディープな韓国をご紹介していきたいと思います。



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
  クリック願います




韓国人顔って・・・
ブルパパ的にはジュンギやジソプ似だと嬉しいですが
ウチの奥様曰く、ハン・ソッキュソン・ガンホの方が自然だと言われました
  クリックジュセヨ!!
スポンサーサイト



まずは狎鴎亭

<5度目の韓国旅行記 vol.2> どこに芸能人はいるの? 


アンニョ~ン

11:00に仁川に着いたので、
ホントは年一度(5月の第一日曜日)に開催される宗廟大祭を見たかったんだけど
ブルママが昨年末に施したアートメークのお直しが14:00からの予約だったので
急いでArexに乗って、ちょっとだけでも見たかったんですが
11:30発の特急に乗れず・・・
結局ホテルにチェックインしたのが13:50と遅くなってしまいました。

なぜLimitedExpressに乗れなかったかというと
駅のホームには11:23にいたので間に合っているんですが、
LimitedExpressは車両が短いようで・・・
先頭付近で電車が来るのを待っていたら、11:30に出発…
てっきり到着したもんだと思っていたので、出発してしまった電車に唖然
今回の旅は時間が一番貴重なのに…

結局特急に乗れなかったんですが、
特急と普通は時間にしておよそ10分違う程度
特急は毎時00分と30分の2本運行されています。
ホームの真ん中あたりで待機するのがベターです
ブルパパのように貴重な時間を無駄にしないでね

さて、今回のお宿は明洞にあるソウルロイヤルホテル
日本人にはおなじみのホテルです。
明洞のど真ん中にあるため、明洞でお買物には最適の場所
たくさん買物してもすぐホテルに荷物を置けに行けるんですから

今回はエグゼクティブフロアに宿泊

韓国2011 380韓国2011 382
韓国2011 381韓国2011 379

窓からの眺めは良くなかったけど
室内は快適
ブルママがこのホテルに決めたのはちゃんとバスタブもあるから

アメニティはシャンプー、リンスとボディソープは完備されていました。
歯ブラシ等は設置されていましたが別料金がかかります。

ちょっと残念だったのはインターネット接続が有料ってトコ
前回のイビス明洞は無料だったのに…
と言うことで、今回は日本からWifi(韓国ではMifi)をレンタルしました。

明洞に宿をとったのはブルパパ家だけ
他の方々はアンジーママの実家(一山 イルサン)傍のラブホに宿泊
連れ込み宿…って感じではなく(ちょっと古い?)ビジネスホテルみたい
部屋も広いし、バスタブが大きい!!
エレベーターや廊下は照明が暗く、ちょっとラブホ的だったけど
なんてったって宿泊費が安い!!
リーズナブルに過ごすにはいいですよ
後日記事をアップしますが、コレもありかもって感じです。

さて本日は皆と夜合流するまでに狎鴎亭(アックジョン)へ
狎鴎亭は明洞駅から地下鉄で6駅15分で行けるところ
一度忠武路で乗換えがあるけどね

狎鴎亭は高級地
走っている車はベンツにポルシェにランボルギーニー
高級車の見本市かと思うほど
韓国では、自国の車産業を守るため高い関税を設けているようですが
ここ狎鴎亭ではお金持ちが多いんでしょうね

まずは向かったのは
ヨン様プロデュースの「GORILLA IN THE KITCHEN」

韓国2011 395

烏山公園前という静かで、そして高級そうな立地でした
お客様も多く入っていました。

そして本日のディナー予定の「ボナセラ」

韓国2011 397

ドラマ『パスタ ~恋が出来るまで~』の舞台です。
「GORILLA IN THE KITCHEN」とは建物1つ挟んで隣同士です。
記事は後日アップしますが、感動するほど美味しかったですよ

最終目的地を確認後、向かったのは「PASCUCCI」
天国の階段』でサンウとジウが座った場所です
ちゃんとガラスに天国の席ってシールで貼ってあります。
外から写真を撮ろうと思ったのですが、
涙溢れたシーンのその席に、座っているのがおっさん2人組
若いカップルなら許せますが、おっさんだなんて
他にもいっぱい席あるのに
ちょっと残念
それでも写真は撮ってきましたけどね

韓国2011 404

ロデオ通りには人影が殆どありません。
ロデオ通りというより、狎鴎亭には・・・と言った方がいいかもしれません
日曜日なのに・・・ かなり寂しい雰囲気でした。
ちなみにの左上の写真が天国の席に座ったおっさん達です

韓国2011 405韓国2011 402
韓国2011 403韓国2011 410

そして次に向かったのがSMエンターテイメント
少女時代やSHINee、東方神起が在籍している事務所です。
ギャラリア百貨店の通り沿いにあります
一度通り過ぎてしまい、フェラガモの先まで行ってまた戻ってきました。

一見芸能事務所には見えません。
でもそれらしい車があり、若い女の子達が出待ち?をしているような雰囲気

韓国2011 413韓国2011 414

もしかすると芸能人に遭えるかも知れないと気持ちは高ぶりましたが
玄関前の張り紙に気づき・・・

韓国2011 412

訳してみると、
土曜公開オーディション
今まで土曜日本社で実施されていた土曜公開オーディションは
場所が変更されました・・・ ってコトが書かれています。
というコトは、やはりここはSMエンタの本社ってコトですね
ココで待っていれば、少女時代のテヨンに会えるかも
ってそんなコトないですよね


このあと
私の名前はキム・サムスン』や『パリの恋人』のロケ地
「ONCE IN A BLUE MOON」

韓国2011 415

JAZZの生演奏を聞きながらワインやカクテルを楽しめる・・・そうですが
今回は時間が無いので外観の写真だけ

そして
アイリスの続編『アテナ』で使用されたアクセサリー屋さんを覗いて

韓国2011 417

一路「ボナセラ」にディナーへ

とってもスペシャルなボナセラ編は次回となります



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
  クリック願います




全て歩いたので足はパンパンになっています
でもこの日はまだまだ続くんです・・・
  クリックジュセヨ!!

ボナセラに感動!!

<5度目の韓国旅行記 vol.3> 感動した料理


アンニョ~ン

ドラマ『パスタ』の舞台になったイタリアンレストラン「ボナセラ」に
ディナーしに行きました

先日アップした狎鴎亭編の最大のイベントです
明洞からも近いので、気軽に行けるトコロですが、駅からちょっと遠いかな?
狎鴎亭駅から歩いて約20分位かかります。

店内はこんな感じです
IMG_1157.jpgIMG_1161.jpg
IMG_1174.jpgIMG_1173.jpg

落ち着いた雰囲気です。
ドラマで見た店内と一緒(当たり前ですが・・・)
狎鴎亭の街には人がいなかったのに「ボナセラ」にはいました
やはりドラマで知名度が上がったんでしょうね

ブルパパのテーブルの周りは日本人は2テーブルだけ、あとは韓国の方々
デートだったり女性のグループだったり
いかにもセレブって感じの韓国の方々が多かった気がします

ちなみにブルパパ夫妻もおしゃれして食べに来ました
ブルママなんてハイヒール持参です。
駅から歩くコトは事前にわかっていたので、歩く時はドライビングシューズ
お店付近の車の陰で、ハイヒールに履き替え店内に入りました


料理はどんなモノか、日本でHPで下調べしました。

ランチのコースだと
  MILANO・・・25,000₩  NAPOLI・・・29,000₩  ROMA・・・39,000₩

ディナーコースだと
  IL CLASSICO・・・53,000₩  IL MODERNO・・・68,000₩  
  LO SPECIALE・・・93,000₩

ランチではもったいない気がするし、時間の都合もあるのでディナーにする事にしました
値段はとってもリーズナブル

もちろん単品でも注文する事が出来ます。
ユギョンが作っていたボンゴレもありますよ

を参考にして下さい(音楽が流れますので会社では注意してね)
BUONASERA-IL RISTORANTE ITALIANO

今回ブルパパが食べたコースは“IL MODERNO”、ブルママは“IL CLASSICO”

まずはブルパパから“IL MODERNO”
前菜
韓国2011 420
名前は分らないけど、サラダのチーズソースかけ
のっけからメッチャ美味


また前菜
韓国2011 422
サフランのリゾットを烏賊で巻いてアラビアータソースかけ
烏賊の焼き加減とサフランが絶妙
前菜がこんなに美味しいなんて、とってもビックリ


そしてまたまた前菜
韓国2011 424
生ハムメロン
メロンの糖度が高い!! 生ハムもたっぷりのっていて最高の一品
思わず「おかわりっ」って言いそうでした


スープ
韓国2011 427
本来なら海の幸とネギのポテトスープ・・・なんですが
ブルパパはネギが食べれないので、スープ変更
マッシュルームのスープになりました
厨房の皆さんコマスミダァ


パスタ
IMG_1162.jpg
ゴマの葉を麺に練り込んだシュリンプローズソースが本来のメニューですが
こちらもネギと玉ネギが食べられないブルパパに特別メニュー
エビとムール貝のトマトソースパスタ
ありがちな味だけど、メッチャ美味かった
でも実はこのパスタはブルママのコース・・・
サーブする時間違えたみたい・・・ 当日は全然気付きませんでした


お口直しのシャーベット
韓国2011 433
ちょっと食べてから写真を撮ってない事に気づき・・・
バジルとライムの味がほんのりとしていて、サッパリ


メインのお肉
韓国2011 434
焼き加減をミデアムかウェルダンしか聞かれなかった・・・
ミデアムがミデアムレアって感じでとっても美味しかった
ブルパパはお肉を選択しましたが魚はサーモンだったようです。
玉ネギもダメなので少しソースも変えてくれたようです
でもメッチャ美味ですよ


そしてコーヒー
韓国2011 437
ちょっと変わっていて・・・
カップにはお湯が入っています。そして小さいカップには濃縮されたコーヒー
濃縮されたモノをカップに入れるのですが、
そのまま入れてしまうとアメリカンになってしまいます。
濃いコーヒーが好きなので、少しお湯を少なくして飲みました


デザート
韓国2011 439
ティラミスはしつこくなく、アイスも甘すぎず
大人な甘さでブルパパにはちょうど良し


これでIL MODERNOコース:68,000₩
安いでしょ?
もし次の日もボナセラでディナーだと言われても全然問題なし!!
それ程美味しかった


お次はブルママが食べた“IL CLASSICO”
ブルパパと同じ前菜等は割愛しちゃいますね
韓国2011 423
ナポリ名物のマッシュルームライスコロッケ


スープ
韓国2011 429
野菜のスープです。真ん中の白いモノはパスタでした


パスタ
韓国2011 432
これがブルパパ別注のパスタ・・・だったはずですが
シーフードのクリームスパ
ブルママ絶賛!!


お魚
韓国2011 436
白身魚の包み焼き


スイーツ
韓国2011 440
エクレア


ブルママのコースにはネギと玉ネギが入っているので、
ブルパパは一切食べなかったのですが、
ブルママはブルパパのコース全品一口ずつ食べました

そこでブルママの感想
ここでケチっちゃダメ!! 全てにおいてブルパパが食べた「IL MODERNO」の方が上
「IL CLASSICO」と「IL MODERNO」の差は15,000₩
この値段差なら断然「IL MODERNO」にするべし だそうです

この上の「LO SPECIALE」だと、一体どんなお味なんだろう?
値段も 93,000₩だからね きっとスゴイに違いない!!
次回は「LO SPECIALE」で決まりだね



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
  クリック願います




ボナセラのランチ評価は、他のブログを見るとイマイチのようですが・・・
ディナーはホントに美味しかった
  クリックジュセヨ!!

韓国最大級のクラブ

<5度目の韓国旅行記 vol.4> これぞブルパパが行きたかったトコ 


アンニョ~ン

まだ初日の出来事を綴っています。
ちょっと長くなりそうな気配が漂いますが・・・ お付き合い願います。

パスタ』のロケ地「ボナセラ」でディナーを堪能した後、
狎鴎亭のおしゃれなCAFEに立ち寄りました。
何故かというと・・・
料理は絶品だったんだけど、飲みのもがイマイチだったボナセラ
ココだけが非常に残念
コーヒーの口直しの為にちょっと

韓国2011 446

清潔感あって、店員さんもとっても親切
お店の名前は「The Coffee Beans」、次回もボナセラの後に立ち寄りたいですね

再び地下鉄で移動  目指すは東大門!!
皆との待ち合わせは、23:00に一山(イルサン)の白石(백석)駅に集合
地下鉄で約50分かかるのですが、それでも時間が1時間ほど余裕があります
いつものカモシカのような足が、久々に歩き続けた為ゾウの足のようになってても
東大門に行く決意をしました。
やっぱ韓国人顔!?のブルパパに似合うのは、韓国のデザインでしょ?

でも・・・
結局トップス1枚しか買えなかったんです

理由は、度重なる暴飲暴食で身体のサイズがちょっと大きくなったみたい
韓国の男性ものの服って、
割と身体のラインにピッタリフィットするモノが多いんですが
(特に東大門なので若者向けの服がメイン)
試着するともうピッチピチなんです
ワンサイズ大きいのないの?と聞くと店員さんは皆首を横にするんです

済州島からわずか2週間・・・
3日で3kg太った身体は中々元に戻ってくれず、
しかもボナセラで食べた直後だから融通も利かない・・・
冬服ならジャケット等で隠せるんだけど、夏服だとそれも無理

とっても残念な出来事でした
次回来る時はダイエットしてから行く事にします


再び地下鉄に乗って、目指すは一山
最近人気のスポットで、空港に近い為客室乗務員さんが多く住んでいるとか

皆さんご存じの古家さんも
(ファンミのMCや韓国情報番組のMCを務め、オールドハウスの社長)
あまりの人気に、高くて買えないと言っていました
詳細は後日アップしますね

地下鉄3号線に乗り、気付けば地上を走っていました
目的地手前行きの電車に乗っていたようで、途中で強制下車させられ・・・
初めての地でちょっと不安でしたが、何とか無事到着。

でも誰も駅で待っていないんです
確かにちょっと待ち合わせに遅れちゃったけど・・・
そんなにみんな時間に厳しかったっけ?

焦っているトコロに携帯が鳴り、アンジーママから指示が・・・
タクシーに乗ったら携帯を運転手さんに渡してなにやらボソボソ
どうやら行き先を指示してくれたようです。

そして着いたトコロがココ

韓国2011 451

みなさんお食事中なのね

成田発のUnited仁川行きなので、到着がちょっと遅いんだよね
アンジーママが空港までお迎えに行き、
イルサンのホテルにチェックインをしたら22:00になったようです。


先程お腹いっぱいボナセラで食べたのに
着いたそうそうビールに焼肉・・・ 食べれるモンですねぇ

みなさんしっかり飲み食いし、いよいよ本日のハイライト
次に訪れるのは、韓国最大級のクラブ イルサン일산にある「トンネル」터널

P1020360.jpgP1020361.jpg
P1020362.jpgP1020364.jpg

何十年ぶりでしょう
久々の大音量に暗い照明
六本木でブイブイいわせてたバブルの頃・・・
懐かしいですね

皆さんは韓国のクラブってどういうところかご存知ですか?
ブルパパ愛聴しているポッドキャストに、古屋ssiがちょっと語っています
この回の前半部分にクラブの話が出ています
(画面右下の「視聴する」を押して下さい)

MBSポッドキャスト チャムケンチャナヨ vol.163

店員さんにお願いするカップリングシステム
男性のグループが女性のグループを自分の席に呼んで…合コンみたいな感じ?

男性も女性もそのつもりで来ているので、無理なナンパをせずにすむ
すごく合理的な出会いの場なんですね
アンジーママに聞いたら、全くその通りだと言っていました。
昔はこの店の常連さんだったアンジーママ…
相当遊んでたのかな?

店員さんがアンジーママを覚えていたようで、
夫婦3組のグループには、通常あまりサービスはないのですが
テーブルの上に食べ物が並ぶならぶ
さすが元女王ですね

店員さん曰く、女性だけで来てくれるのがありがたいそうです

すごく親切丁寧なフロアさん
日本語は通じなさそうなので、少し話せるようになってから行くのも
いいんじゃないでしょうか

ポッドキャストでは、
弘大や江南のクラブがスゴイって言っていますが、韓国人のアンジーママ曰く
一番人気はココ 터널 だそうです
わざわざソウルから来る人で週末の金曜と土曜の夜は大盛況のようです。
行った日は日曜日の夜、日付けは変わって月曜日
人出が少なく、この日は寂しかったけど

ステージがあり、ショーが始まります。
金・土曜は、有名で人気のあるDJやバンドがステージに上がるそうです。
でもこの日のステージも良かったですよ

ガールズグループのダンスも良かったし、
まさかのTバックで男性は奇声を発し大盛り上がり

イケメンボーイズグループには女性陣が大騒ぎ
アンジーママはステージの男の子と握手してたしね


出来れば20年前に来たかった
こんなシステムがあるなんて、なんて素晴らしい国なんでしょう
でも自分が想像出来ちゃうなぁ 鼻の下をのばしているブルパパが



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
  クリック願います




一日が長いのなんの…
でも疲れている暇はない!! 明日もいっぱい歩かなきゃ
  クリックジュセヨ!!

初心者の観光地巡り

<5度目の韓国旅行記 vol.5> 基本も大事


アンニョ~ン

昨夜ホテルに戻ってきたのが深夜3:00
イルサンのクラブから、わずか20分で明洞に到着
ただ… メッチャ怖かったけどね
ナビに最高80km/hって書いてあるのに、120km/h以上出してるから
ナビが警告音を発しているのに、全くおかまいなし

多分アンジーママが値段交渉してくれたからかな?
遠回りしてもお金にならないし、ボッタくる訳にもいかない
それなら早く送り届けようって思ったんじゃないかな?

ちなみに料金は30,000₩
昨年末同じ深夜、
東大門から明洞の短距離で20,000₩かかったコトを考えるとメッチャ安
さすがアンジーママ
コマウォ~

まるで象のようにパンパンにむくんだ足を湯船に浮かべ、ホッと一息

今日は朝4:00に起きて約24時間後、ようやく眠りに就けます。
但し明日は朝9:00に景福宮に集合… あと5時間しかありません
早く寝なきゃ

でも、きっとみんな朝起きれないだろうと踏んだのですが
朝8:30に携帯が鳴り、今電車に乗ったから・・・と一言
ちゃんと時間通りじゃない?
いつもと違うねぇ

急いで朝ご飯
ロイヤルホテルそばの「河東館」でコムタンをいただきました
ネギが食べれないので、写真で撮るとかなり寂しく見えますが

韓国2011 456

以前神仙ソルロンタンと同じような写真になっちゃいました
お味はどちらもとっても美味しい
朝はお粥系がいいですね

さぁ待ち合わせに遅れないようにタクシーに乗り込み
一路光化門へ

昨年末に『アイリス』のロケ地ってコトで訪れた時は
極寒のため滞在時間わずか3分!?という短時間だったのですが
今回は天気が良く、ちょっと暑いくらい
風が吹くと涼しくて、観光には最高の季節です

ちょうど守衛の交代式の時間だったので、しっかりと観光
たまにはいいですね

P1020368.jpgP1020374.jpg
P1020375.jpgP1020376.jpg

そして歩いて仁寺洞へ
昨日いっぱい歩いた影響が色濃く残っていて
膝から下が痛いのなんの
タクシーに乗る距離ではないので、歩くしかない
10分涙ながらに歩いて、ようやく仁寺洞に到着
(もちろん足が痛いなんて、みんなに悟られないようにしましたよ)

でも早速お茶にしようと泣き言をいうブルパパ
ちょっと洒落たCAFEで一服タイム

P1020377.jpgP1020378.jpg
P1020379.jpgP1020380.jpg

愛煙家には生活しづらい世の中になりましたね
このCAFEもタバコはアウトスペースで吸わないといけないんだって
今の季節はいいけど、真夏や真冬は大変だぁ

観光らしく「竜のひげ」の実演に釘付け
若くてかわいい?男の子が、日本語で明るく元気に説明しながら実演
皆さんもご覧になった方が多いと思います

この男の子が実演中、
とうもろこしの粉が眉毛付近についてしまった時の事
アンジーママが、
あの粉とってあげたい・・・と、アジュンマ振りを発揮
目がちょっといやらしかった
隣に旦那様がいらっしゃるのに・・・

「竜のひげ」を買い込み、向かったのは南大門
目的は、
それぞれ飼っている犬の服を買うこと
ドックラン仲間の旅行ですから

階段を3階まで登ると、そこは1フロア全てがワンちゃんの服
コーナー毎にお店が異なっていますので、
そのコーナー毎に交渉、会計となります。

まず聞かれたのが、ビジネスですか? それとも個人ですか?
なるほど、ここで買い付けて日本で販売するってコトもありだぁ~
ブルパパも脱サラして、はじめようかしら?

可愛い服がいっぱいあり、目移りしちゃう

実はブルパパ、
ブルックリンの奥さん(または妹)が欲しいんです。
ドックラン仲間にお願いして、ウチの奥様を説得して貰っているんですが
交渉は難航…
でも、このお店でフリフリの可愛い服を見て、ちょっと考えを変えたようです
家族が増えたらブログで報告しますね
ちなみに名前はジウォンって決めています  ジウォナ待っててね

よく明洞の屋台でイヌの服を売っていますが
ここは問屋さんみたいなところなので、とってもお安いですよ

今回の戦利品はこちら

韓国2011 580韓国2011 581
韓国2011 583韓国2011 582

可愛いでしょ?
レインコート(左上黄色)が欲しかったので、いい買物が出来ました。


ちょっと話は変わりますが
南大門でアンジーパパが「虫」を買い食べる姿にブルパパ絶句
日本で話には聞いていました。美味しいって・・・

でもまさか、露店で売っているなんて
しかも買って食べる人がいるなんて
あまりのショックに写真は撮れませんでした

アンジーママやココナッチパパからは
日本だってイナゴとか食べるでしょ? 一緒だよ!!
と肯定的な意見でしたが、ブルパパにはちょっと理解不能

皆さんは食べたコトあります?



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
  クリック願います




日頃から運動していないとダメねぇ…
  クリックジュセヨ!!
プロフィール

ブルパパ

Author:ブルパパ
ようこそ 
管理人のブルパパです。
男の視点で感じたことを好き勝手に書かせて頂いています。

PS:拍手・コメが励みです!!…が、
誹謗・中傷またはそぐわない等のコメは削除させていただきます。あしからず

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック
検索フォーム
Translation(自動翻訳)
最新コメント
お気に入り♪ リンク
☆ブルパパ経営のお店☆

たぶん業界最安値♪
ブルパパの人気記事
韓国語翻訳
気付けば…