<ウネのツンデレが可愛いのなんの ウネが好き>
ユン・ウネ、ユン・サンヒョン主演。
ウネの魅力満載のドラマです

まずは
ユン・ウネssiもうすっかり大人になったウネssi
大胆露出も多くなってきたのは嬉しいんだけど
ちょっと悲しい気もする
複雑な男心です
今作で「サラダ記念日」以来久々の歌声を披露してくれました。
監督の勧めがあったようですが、いきな計らいでしたね
昨年11月に韓国に行った時に、しっかりOSTを買わせて頂いたんですが
最初誰が歌っているのか分からなかった・・・
ドラマの中でもよく流れてましたね 嬉しかったです!!
先日アップした
ユンウネSpecialにも掲載したインタビューの中で
歌手復帰の意欲を語っていました。
ぜひもう一度ステージで歌ってほしいですね
今回の役どころは、
大企業のご令嬢カン・ヘナ役
とってもワガママで気難しいお嬢・・・
馬で言うなら、サラブレッドの超良血牝馬なんだけどヒドい気性難ってトコですね
そしてユン・サンヒョン
韓国のキムタクと言われ、現在大人気
もっと若い頃にブレイクしていれば・・・と思ってしまいましたが
デビューが今から5年前? 今年38歳だから、33歳でデビュー。
遅咲きの・・・ 大器晩成型・・・ ですかね
歌も歌っていて、先日の日本で行ったファンミでも歌声を披露
しかもしっかりアルバム「最後の雨」もリリース
昨年は、
『僕の妻はスーパーウーマン』でMBC演技大賞最優秀男優賞受賞
そして今作
『お嬢さんをお願い』でKBS演技大賞ベストカップル賞・人気賞受賞
歌でもMnet 20'schoice Hot boom-up song賞を受賞
ブレイクの年でした。
ちょっと目じりのシワが気になったけど・・・
これからの注目株です!!
今回の役どころは
アガシの随行執事ソ・ドンチャン役
執事に必要なのは忍耐だと教わりました
次にブルパパがとっても気になっているムン・チェウォン
『
風の絵師』の妓生役でブルパパのハートを鷲掴みしたチェウォンssi
静かなモノ言いと、綺麗な顔立ち・・・
チョンヒャン(妓生)の流した涙にブルパパもどれだけ涙した事か・・・
チマチョゴリがとってもお似合いだったチェウォンssi
ただ今作ではチョゴリではなかったので、慣れるまでに時間がかかりました
話題作『華麗なる遺産』にも出演するなど、活躍が目覚ましいけど
まだ主演ってないんですよね・・・ 是非見たい!!

それではレビューです。
ワガママで高慢ちきなアガシが、1人の執事と出会い、
心優しく変わっていくお話しです。
なんと言ってもウネのワガママぶり…
ブルパパもいじめられたい
大企業のご令嬢であるカン・ヘナ嬢
若さと美貌を兼ね備え、モデルをし、ファッションリーダーでもある
ただし見た目と違い、心の成熟さが全くみられない
さっきブルパパいじめられたいって書いたけど、あくまでも一時だったらの話し。
毎日続いたらノイローゼになりそう
執事を直ぐにクビにするワガママぶりに、周りもビクビク
そんなヘナが馬に乗った王子様に恋をした!?
正確に言うと、昔好きだった彼にそっくりだったので
我を忘れたって感じです。

その彼はイ・テユン(チョン・イル)ユサングループ次男であり人権派弁護士
イイとこの坊ちゃんで男前、そして弁護士
カンサングループの婿としてはもってこい!!の相手
ソ執事から恋愛兵法を伝授され、猛烈アタックのヘナアガシ
でも・・・ すでにソ執事はアガシに惚れていたんだよね
お嬢さまと執事・・・
どう考えても釣り合うわけがなく・・・
でも互いに惹かれあってくってお話なんですが、
豪華メンバーの割りに話の盛り上がりに欠けるというか・・・
各個の魅力はたっぷりなんですが、
恋愛も中途半端だし、事件も大したことないし、
なんかダラダラっと最終回までいってしまう
それで? あっそう・・・ ってラストでちょっと残念
あまり辛口でレビュー書かないブルパパですが、
ウネ作品という期待が大きかっただけに、

という感じです
ブルパパはウネssiのツンデレが見れたし、チェウォンssiの可愛さを再認識できたので
評価表にはそこそこのポイントにしていますが・・・ 普通なら2point減ですね
『
コーヒープリンス1号店』以来久々のドラマ出演
選びに選んだ作品がコレ
だいぶ叩かれたようですが・・・
そんな中、ウネの提案が盛り込まれたシーンがあり、
バイトで保育園の外壁塗りがあったのですが、
木の絵を描き、子供たちの手に緑のペンキを塗り手形で葉っぱをイメージ
ウネならではですね
そしてウネssiのお約束・・・
共演者との熱愛報道ですが、今回も記事になっていましたねぇ・・・
あくまでも兄と妹のような関係ですから
Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら

クリック願います

ウネの可愛さに!!

クリックジュセヨ!!