fc2ブログ
男性から見た韓国ドラマ

はじめに

はじめまして

管理人の 『ブルックリンパパ』 です。(通称:ブルパパ)
ようこそお越しくださいました。

はじめは正直なところ、韓国ドラマに興味はまぁ~ったくオプソヨ。
だって
�言葉が解らない
   ⇒ 英語はすんなり耳に入ってくるけどハングルは馴染みがない。
�ドラマの画が古臭い
   ⇒ 今思えばたまたま見た事があるのが古臭い感じだったかも…
�日本の10年前のドラマのリメイク版?
   ⇒ なんとなくそんなイメージを持っていました… 
等々思っていました。

でもウチの奥様が知らないうちに韓国ドラマにハマっていて…   
しきりに韓ドラを勧めるんです。
しかも「パリ恋」や「宮」のDVDボックスを購入したらしく、
絶対これ見て!! だって…

イヤイヤ見始めた「宮」でしたが、
見終わってしまったら、何か心に大きな穴が開いたような…
そして何も手がつかなくなってしまい… 
いわゆる世間一般で言う「宮」廃人になっていました(笑)

男では珍しいのかな?

近所のお姉様には
夫婦そろって韓ドラにどっぷり…だなんてうらやましいって
言われました(笑)

今ではスカパーとBSで皆さんの視聴ランキングを参考にし
毎日最低2本見ることを日課としています

男性と女性の視点はやはり違うもの。

このブログは男の視点から書かせて頂きます。
偏りが激しいと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。



スポンサーサイト



雪の女王

<泣きものが大好き!!>


何度見てもこんなに泣いてしまうドラマはないかも・・・

雪の女王005

数々のドラマに出演しているヒョンビンですが、
ブルパパとしては『雪の女王』のヒョンビンが一番好きです。

色々評価されているようですが、ハン・ドック チェゴエヨ

そしてソン・ユリも最高!!

Fin.K.Lのメンバーとして活躍。その後『雪の女王』に出演。
演技が下手だと韓国ネチズンに色々書かれたソン・ユリsii… 
でもブルパパが見る限り、キム・ボラ役は上手だったよ。

ソン・ユリ自身がKBSのゲリラデートという番組の中で、
Fin.K.Lが活動休止になって、これから何しようかな?って時に
マネージャーからイイ役があるから出てみない?と言われドラマ出演する事に。
でも準備が足らず… 色々(ネチズン)に書かれましたって言ってました。

でもワガママなボラも素直なボラもブルパパにとってはチェゴ!!
初めてツンデレマジックにハマってしまいました。
とても初めての演技とは思えない。

あの美貌と肌の美しさ。
化粧品のCMに多数出演しているユリsii。
雪の女王でもわがままアガシの時の衣装とのマッチングはチョンマルイップダ。

ウチの奥様に、ソン・ユリの格好してとお願いしたら
『ふざけるな!!』とグーパンチ。

雪の女王006

それではそろそろレビューを。

最初の映像で最終回が少しわかってしまう韓国ドラマ。
『雪の女王』もそんな感じが垣間見れてしまう。
高校生役のヒョンビンを見た瞬間、これ誰?が最初の印象。
もっさい髪型でかなり驚きました。
(『冬ソナ』のヨン様&ジウ様の高校生役よりマシでしたが…)
病院で死んでやると叫んでいるユリsiiもノーメイク?で少しイメージが…

世捨て人とまではいかないが、悲しい過去を自分のせいだと責め続けるハンドック。
母に捨てられたと思い、また兄に先立たれ、しかも病気のキムボラ。

泣かせる気満々のイ・ヒョンミン監督。
そして… 
やっぱり… 
涙で字幕が読めなぁ~い。
すっかり術中にはまってしまいました。

印象的なシーンはいっぱいあるけど、
やっぱり一番は、
遊園地で昔の約束を果たそうとするテウン。閉園になり帰ろうとするテウンの前に
留学せず現れたボラ。
  「ネ イルムン ボラ。 オッパヌン?」
  「ネ イルムン ハンテウン…」
もう最高!! チョンマルチェゴエヨ!!
このあと手を取り合うシーンで号泣。

韓ドラ見ると凄く疲れるんだよね。泣き疲れ…
しかも何度見ても号泣しちゃうんだぁ。
先日韓国に行った時に『雪の女王』DVDとOSTを買ってしまいました。
これでいつでも号泣できる。

ちなみに、
泣くってイイ事だと思いませんか?
何か… 心が洗われるっていうか… 
悪いものが出ていく感じ。ブルパパだけかな…?

レビューに戻ります。

出来れば上記の遊園地で最終回にしてほしかった。
ハッピーエンド大好きですから…
これからは涙なみだの物語になっていきます。

幸せは永くは続かず、困難が襲いかかります。

ボラのアッパの気持ちもわからんではないが、今のボラの気持ちを大事にしてあげて!!
何度TVに向かって言ったことやら…

気分が重い時は、ボラのバスケットでのキラキラした笑顔や
ボラの酔っぱらった時のキャンディキャンディの歌を思い出し
先に進んでください。
教会でのキスシーンなんかもお薦めです。

ホントに良くできたドラマです。
まだ見ていない人は是非見てください。超おすすめです。

すずらん

Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
  クリック願います




励みになりますので・・・ 気に入って頂けたら
  クリックジュセヨ!!

宮 ~love in palace~

<ハッピーエンドが好き>

元 BABY V.O.X のユン・ウネ主演。

宮003

世のお姉さま方は、
チュ・ジフン演じる「シン君」と
キム・ジョンフン演じる「ユル君」とで
シン君派 vs ユル君派 の大論争を展開。

ブルパパはもちろんウネ派だけどね

チュ・ジフンがあんな事件を起こすなんて…
今でも信じられない人が多いと思います。
ブルパパも同じ思いです。
今は軍隊に行っていますので、2年後の活躍を期待しています。
出来れば続編で復活を!! ファンは待ち望んでいます。

ウネsiiが BABY V.O.X だった事を知ったのは、
『宮』を見終わり、「廃人」となってしまい…
何も手につかない日々が続いたある日、
ネットでウネsiiを検索してら発見しました。
今では YouTube や ニコ動 でMVを集め
iPodに入れenjoyしています。
『宮』の中では音痴ぶりを披露していましたが、
やはり歌手。ホントは音痴なんかアニエヨ。
一度皆さんも BABY V.O.X を聞いてみてください。
ブルパパのお勧めは、
   Doll、 Get Up、 Devotion 等々です。
是非聞いてみてください。

宮002

それではそろそろレビューを。

このお話は、もし韓国が日本と同じ様な立憲君主制ならば…という
ところから始まります。

チェギョン役のウネsiiは普通の高校生(芸術系)。
シン君は王立高校には行かず、自分のやりたい事「映画」を勉強する為
チェギョンと同じ高校に通っている設定。
まぁ日本でいう学習院の高等科ですね。映画科!?なんて無いけど。
でも韓国の俳優さんのプロフィールをみると、
○○大学演劇科って多いですね。皆スターを目指して勉強しているんですね。

シン君がヒョリンにプロポーズするところを偶然聞いてしまうチェギョン。
でもいくらバレリーナの夢があるとはいえ… 
ヒョリンは何故プロポーズを受けなかったかは今一良くわからない。
(家柄を気にしたのかな?)
チェギョンもまさかシンが未来の旦那なんて、思ってもみなかったでしょ。 
いくらハラボジ同士の約束だからってねぇ。

最初は優しさに欠けるシンに怒りすら覚えたブルパパ。
チェギョンがどんなに辛いのか考えた事ある?
(ブルパパはあくまでもチェギョン派です。)

それとヒョリン…
自分で結婚を断っておきながら、バカボン3人組と一緒にチェギョンを辛い目に
あわせるなんて…
この時「打倒!! ヒョリン!!」を叫ぶようになりました。

ユル君のどこがいいのか全く分からないブルパパですが、
冷たいシンより優しいユルっていうのも分からなくない。
でも皆自分勝手にチェギョンを振り回す日々。
まぁチェギョンも自ら振り回していたけどね。

お付きのお姉さま2人組とチェ尚宮がナイスフォロー!?

シンが早く自分の感情をチェギョンに伝えれば事が大きくならないのに…
といつも思うんだけど、
それじゃドラマが成立しないとウチの奥様に言われてます。
まぁ確かにそうだけど、
韓ドラって、イヤ、韓国の人って自己主張はするじゃない?
日本人よりはっきりと物事しゃべるしね。

髪毛の引っ張り合いや殴ったり罵ったり…
なのにウェーヨ?
大事な事は言えないのかな?

でも廃人続出の『宮』
色々な方の2次小説を見させていただいています。
皆文才があり、できればこのストーリーでチェ・ジフン復帰作をと
思うものがあります。

それほど愛される『宮』を是非ご覧ください。

宮001

☆おまけ☆

ウネsiiの韓国でのあだ名は「強すぎる女」だって。
韓国のバラエティにもよく出演していて、
プール等の水上にステージを作り、その上で相撲をとったりと
言う番組で、ウネsiiがアイドルの男の子を投げ飛ばしたり、
アジュシィをけり落としたりしてた。

最初は健康的な美少女って感じだったけど、
今では艶やかな大人の色気も感じる美人になったねぇ。

相変わらずCMに良く出ているし、衣料品のイメージキャラも
している。

今後の活躍も楽しみ。出来れば歌にも本格復帰してほしいなぁ…



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
  クリック願います




励みになりますので・・・ 気に入って頂けたら
  クリックジュセヨ!!

太王四神記

<時代モノも好き>

ヨン様主演のスペクタクル&ファンタジーな作品。

太王四神記002

男って時代モノ大好きですよね。
もちろんブルパパも大好きです。

韓ドラも時代モノが多く、うれしい限りです。

太王四神記で目を惹いたのは、イ・ジアですね。
アメリカにいる頃、友達の勧めで太王四神記のオーディションを
遊び半分?で受け、そして見事合格。
全くの新人が、いきなりスジニ(セオ)役に大抜擢。

とても新人とは思えない演技で、ブルパパの心をワシ掴み!!
その後も『ベートーベンウイルス』や歌『 LOVE virus 』などで活躍。
先がとても楽しみです。

先が楽しみといえば、
キハ役(ムンソリ)の子供時代の役をしたパク・ウンビンちゃん。
利発そうで清楚な感じ。
色々なドラマに出演。現在高校2年生。
昨年末キム・ジンピョの『ロマンチックな冬』のMVに出演。
なんと制服姿でキスシーンまで行い、韓国中で話題とか。

太王四神記001

それではそろそろレビューを。

第1話ですっかりハマってしまったブルパパ。
神話時代の話だけど、スケールの大きさと映像美、そして展開の速さに
ぐいぐい引き込まれました。
なかなか韓ドラで1話目からハマるってなかったから
ちょっと新鮮でかなり期待高。

ただ、神の子ファヌン役のヨン様… 
あんた誰?って感じだよ。
世のお姉さま方はこんなヨン様、見たいはず無い!!と思ってしまう程
似合ってないよ… 

子供時代のタムドク(ヨン様)役のユ・スンホはウチの奥様絶賛!!
小さいころから活躍。演技賞も受賞しているらしい。
国民的『弟』の理想のタイプはキム・テヒだって。

また韓国ドラマの音楽って素晴らしいね。
もちろん『太王四神記』のOST買いました。特典DVD付。
表紙に Directed by Joe Hisaishi って書いてます。
って、あの 久石 譲 さん?。ご活躍ですなぁ。
でもホント良い音楽です。
皆さんも改めて聴いてみて下さい。

朱雀・青龍・白虎・玄武
四神を探し出し「チュシンの国」を建国する事が最終目標。
途中、何故ここでホゲを殺さないの?
だから言ったのに… 仲間が犠牲に… ってシーンがあるけど、
こうじゃないとドラマが成立しないとウチの奥様に毎度言われてました。

「火天会(ファチョン会)」の大長老がムンソリ扮するキハに
何やら妖術をかけているのですが、右肩の印のようなアザがあります。
この太王四神記を見ている頃、韓国に旅行に行き、マッサージを受けました。
コースの中にカッピングがあり、意味もよく解らないままベットに寝かされ
カッピングを15分程施術してもらいました。
何か吸われて痛い思いだけで、特に気持ち良くもなくマッサージ終了と
なったのですが、日本に帰って後ろ姿を鏡でみたら、何やら変な跡が…
ウチの奥様がカッピングの跡だよと教えてくれたのですが、
その日から「ブルパパ」改め「ファチョン会」と呼ばれるようになりました。
皆さまもお気をつけ下さい。

ヨン様が出演してた過去の作品見ても、まぁ~ったく思わなかったけど
話が進む毎に… 不思議な事に… 段々とヨン様がカッコ良く見えてきた。
???
ウチの奥様も最後には「ヨン様格好イイ~」だって。

ストーリー・出演陣・テンポ・音楽、どれをとっても◎です。

あえて言えば、最後の最後がよく解らない。
それで? 何? って感じで、エンドロールへ突入。
(ブルパパだけかもしれませんが)
そこだけが少し残念。

全24話ですが、早く次が見たいという衝動にかられます。

まだ見てない方がいらっしゃったら、是非ご覧下さい。



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
  クリック願います




励みになりますので・・・ 気に入って頂けたら
  クリックジュセヨ!!

一枝梅(イルジメ)

<時代モノ大好き>

イ・ジュンギ主演のフュージョン時代劇!!

一枝梅001

ウチの奥様が大好きな韓流スター イ・ジュンギ!!
男だけど、
妖艶で中性的な顔立ち、そしてお姉さま方を魅了する切れ長の目。

ブルパパから見ても、えぇ~男や… と思ってしまう程。

ウチの奥様は、イ・ジュンギをTVで見ると
ギャー… ジュンギ・ジュンギ キャー… と大はしゃぎ。
ドラマの世界に入りたいのに、それを許さず。

もうちょっと静かにね!!

初めてイ・ジュンギを見たのは『犬とオオカミの時間』。
綺麗な顔立ちと線が細そうに見えるけど、しっかりアクションしてる。
映画では『初雪の恋』『王の男』を見たけど、『王の男』は
ジュンギしか出来なかったんじゃない?
ドラマ版は見ていないけどジュンギ以外は興醒めしそう。

ジュンギは好青年。お姉さま方のファンが多いのも頷ける。
KBSのゲリラデートという番組内でジュンギがコメントしてた。
  僕は若い頃から人気者になってしまったので、
  外にでれず内にこもってた。
  限られた人達とのつきあいだけだと、それ以上成長できない。
  だから今はなるべく外にでて、たくさんの人達とふれ合いたい。
だって。
実際に撮影がない時はよくコンサートやファンミをしているみたい。
ウチの奥様は韓国まで会いに行くって言ってます…

ちなみにゲリラデートでジュンギが歩いた街は明洞(ミョンドン)。
日本人も必ず行く街で敢行。ファンに囲まれながらの大行進。
ゲリラデートのスゴイところは、出演したゲストとファンがハグ出来る事。
日本ならまず無いと思うけど、ゲリラデートならあり。
超有名韓流スターが出ていますので、皆さまもご覧になって下さい。

イルジメで おおおっと 目を惹いたのは、ウンチェ役のハン・ヒョジュ
美形ながら強い目を持っている。
春のワルツ』の時は何故かときめかなったブルパパ。
でもイルジメでは大フィーバー!!
チマチョゴリが良かったのかな? 役どころも良かったしね。

一枝梅002

それでは一応レビューを…

元々えぇとこの坊っちゃん(ギョム)だったけど、伯父さんがアボニムに
謀反の罪を着せ殺害。
その後韓国お得意の記憶喪失となるところから始まる。
第1話にジュンギが登場するのは最初だけ、多分3分間程。
ウチの奥様はいつジュンギが再登場するのかワクワクしながら待っていたら
1話目終了… 

その後ヨンと名を変え、イルジメになるまでが遅~い!!

もう後半じゃない!?
色々ネタばら撒いて、最後はちゃんとつじつまがあうんでしょうね??
気づいたらオンマは亡くなっていました… なんてなるんじゃないかと
かなりブルパパは心配しました。

ジュンギsii ワイヤーアクション大変だったでしょう?
できれば義賊としてのイルジメの活躍シーンをもっと見たかった。

最終回放送終了後、韓国ではTV局の電話が鳴りっぱなし。
イルジメは生きているのか?

気持ちはわかるけど… その辺の曖昧さがイイんじゃない?
日本でも『高校教師』ってドラマの最終回で、小指に赤い毛糸を巻き
電車の中で寝ている2人? それとも死んだの? と同じで、
見てる皆が想像すればイイんじゃない? と思うけど、
韓国のTV局が声明を発表。
イルジメは生きています。切られたとされる剣はイルジメのもので
刃がない剣だから死んでいない。
最後修行した島に靴職人の友人が2足届けたが、
1足はイルジメ分と発表。

視聴者もスゴイがTV局もスゴイ。

フュージョン時代劇、是非皆さんもご覧下さい。



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
  クリック願います




励みになりますので・・・ 気に入って頂けたら
  クリックジュセヨ!!
プロフィール

ブルパパ

Author:ブルパパ
ようこそ 
管理人のブルパパです。
男の視点で感じたことを好き勝手に書かせて頂いています。

PS:拍手・コメが励みです!!…が、
誹謗・中傷またはそぐわない等のコメは削除させていただきます。あしからず

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック
検索フォーム
Translation(自動翻訳)
最新コメント
お気に入り♪ リンク
☆ブルパパ経営のお店☆

たぶん業界最安値♪
ブルパパの人気記事
韓国語翻訳
気付けば…