<9度目の韓国旅行記 済州島編 vol.2> ブルパパはNANTAの方が好き
ヨロブン アンニョ~ン

済州島でのスケジュール確認。
1日目:アクションドローイングHERO鑑賞
2日目:島内観光
3日目:島内観光
お義父様&お義母様は世界遺産がお好きなようで、
万里の長城やアンコールワット等々を巡っています。
お義父様は史劇の韓ドラがお好きなようで、
太王四神記のDVDをお貸ししたコトもあります。
ならば撮影舞台のパークサザンランドに…

あっ…そうだ、もう閉鎖されたんだっけ
ロケ地巡りは無理だな…
やっぱ世界遺産巡りにするしかないか

でも

漢拏山なんて登れないし…
でも私の名前はキムサムスンのロケ地だし…

色々観光ガイドとネットで検索した結果
結局ノープラン

B型らしいブルパパの選択

観光タクシー捕まえて、案内してもらえばいっか

で、日本でチケットを予約しなければならないモノだけ決めればよし
NANTAはソウルで一緒に見ているので、違うモノ…というと、
口コミで中々評価が良いアクションドローイングHEROに決定
日本でも公演かTVで放送されたコトがあるようで(口コミより)
ラストが衝撃って書いてあるので、ちょっとワクワク

ただ会場が、
済州漢拏(チェジュハルラ)大学内、ハルラアートホール…
済州島ではハコ物がないのかな?
ちなみにブルパパ一行が宿泊したのお馴染み済州グランドホテル。
主要ホテルからは、シャトルバスが運行されています。たしか1,000₩程度。

アートホールといっても、所詮田舎の大学のホール
とってもチープな感じ

それでも期待感たっぷり


最後にフォトタイムがあります。

公演中、舞台の男の子がチャスンウォンに似てると大騒ぎ
もちろんウチの奥様もしっかり

ツーショット

上記の写真はたぶん中国人観光客ご一行様
ウチの奥様ではありません

内容は…
多くは語りませんが、ソウルのNANTAと比べ物になりません…
順番をつけると、
NANTA(ソウル)>>>>>>>>> NANTA(済州島)>>>> HERO(済州島)
って感じ(ブルパパ基準)
ウチの奥様とお義父様&お義母様は愉しまれていたようですが
ブルパパにはモノ足りない

総じて済州島はソウルより数段落ちる

って印象です。
ホテル出発の時間が間に合わず、ブルパパ一行はタクシーを使いましたが
距離的には10分もかからない程度なのでとっても便利ですが、

行きはよいよい帰りは恐い…って思いました。
だって中国人ツアーバスが駐車場を埋め尽くし、
シャトルバス発見できず…

ならばタクシーを… って1台も待機していない


雨は降るは

寒いは…
結局ホテルからタクシーで大学に向かった運転手の名刺を貰っていたので
急遽電話し呼び寄せるハメになりました

Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら

クリック願います
前回も今回も感じたけど、日本人少な… 周りは中国人ばかり

クリックジュセヨ