fc2ブログ
男性から見た韓国ドラマ

決定!! 反日なんかにゃ負けないよ

<7度目の韓国旅行記 済州島編 vol.0> やっぱ韓国でしょ?


ヨロブン アンニョンハセヨ


男だけの海外ゴルフ旅行 第3回の日程が決定しました!!

第1回はグァム   … 酷暑の中でのゴルフで火ぶくれ発生
第2回はチェジュ島 … 春なのに漢拏山麓で震えながらゴルフ三昧

そしてこの度の第3回は、
反日でもケンチャナヨ、チェジュ島リベンジゴルフ大会
となりました。

当初、会社の同僚との飲み会で大いに盛り上がった挙句、
10人位で韓国ゴルフツアーに行くことになりました。

幹事はいつものようにブルパパ

最近の若者は自己主張が強い
注文ばかり多くて… わがまま言いたい放題…
上司を何だと思っているのかねぇ 全く…

まぁ 計画立てたりするの好きなんだけどね
少しでも長く韓国のコト考えられるから


しかし
8月に入って状況が一変

李明博韓国大統領が竹島へサプライズ訪問
天皇陛下への謝罪要求
日韓両政府による感情論爆発非難合戦

とまぁ 近年稀に見る大混乱となってしまい…
奥様やご家族の方からの渡航自粛を言い渡された同僚が出てしまいました

一時は中止にするべきか、渡航先を韓国から他に変えるか悩んだんだけど
こんな時こそ日韓友好の架け橋に!!を合言葉に
身体のゴツいのばかり!?でチェジュ島へ行くことに決定しました

チェジュ島にしたのは、
昨年行ったことがあるので勝手がわかるし、少しながら地理的にも明るい。
そして産業が観光しかない事

観光で食べているなら、観光客は大事にするよね?
コレが一番大きな理由かな


そしてブルパパが最も注意をしなければならないのが
全員を無事帰国させること

当たり前のことだけど、一抹の不安が…

2泊3日でコルフが2回。
なかなかハードなんだけど、夜は外にご飯食べに行くでしょ?
ホテルでの食事はお財布にやさしくないしね

そうすると、やっぱ飲んじゃうじゃない?
みんなお酒大好きだしね

日本人がよく行くお店はボッタくられている気がして基本的に行きません。
現地の方が行くような、
安くて美味しいお店に行きたいんだけど、
そこで、大いに盛り上がる日本人を見て、韓国の方はどう思うかな?

今回のチームブルパパは、
大学時代にアメフトをやっていたり、レスリングをやっていた猛者ばかり
ガタいが立派な連中ばかりなので、お酒を飲んだ勢いで…
ってコトだけは、どんなことをしても避けねばなりません

まぁ言葉がわからないから、
態度で挑発されなければ皆は気付かないと思うけど…

不測の事態に備え、誰か一人くらいお酒を飲まない奴がいればいいんだけど
ブルパパ以外は全員浴びるように飲む奴ばかり
じゃあブルパパが飲まなければ…ってそれは無理だし、
ブルパパの身体のつくりは基本脂肪。
20m先からだと胸筋が発達してちょっとマッチョに見えるかもしれないけど
近づくとすぐバレちゃう。
それにアメフトやレスリングやってた奴を一人で止められないって

医者にお願いして、鎮静剤をもらえないかな?


言葉にすると、ホントに心配になってきた

でもきっと大丈夫
ブルパパは割りと運がイイから

こんな時、B型お気楽思考のブルパパって自分でスゴイと思う

第3回 チェジュ島リベンジゴルフ大会まであと1ヶ月ちょっと。
9月は中間決算のため超多忙だけど
楽しいチェジュを励みに頑張らなくっちゃ



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
    クリック願います 
 にほんブログ村 映画ブログ 韓国映画へ



行くからには楽しんじゃうよ
  クリックジュセヨ
スポンサーサイト



成田空港なう

<7度目の韓国旅行記 済州島編 vol.1> 風邪ひいたみたい…

ヨロブン アンニョ~ン

今成田空港にいます
これから大韓航空で一路済州島へ



男だけのゴルフツアー
当初十数人で計画していたんですが、
日韓関係が緊張するなど、紆余曲折があり…
最終的に参加するのはブルパパ含め4人だけ
奥様などのご家族から反対されたメンバーが多く残念な結果となってしまいました。

まぁ安全第一って思う気持ちはわかるので、仕方ないよね

ゴルフが出来る人数が残っただけでもヨシとしなきゃね


今回も?済州島でのツアコンはブルパパ
メインはゴルフなので、あちこち観光するコトはしません。
前回済州島来た時に名所は観光済みだしね

ただ一番気を使ったのは食事
前回は食事付きツアーだったので気にしませんでしたが
今回は付いてないんです。

ネットで色々探したんだけど、済州島の情報って少な過ぎ…

さてさてどうなるコトやら


しかも久々の海外というコトで、ちょっと興奮しちゃったようで、
昨日からちょっと発熱してしまい…
ツアコンとしての役割が果たせるか心配
お気楽B型のブルパパですが、一抹の不安…
根性で乗り切るしかないか


それでは行ってきまぁ~す



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
    クリック願います 
 にほんブログ村 映画ブログ 韓国映画へ



風邪薬が手放せないけど、めいっぱい楽しんできます
  クリックジュセヨ

済州島の天気は雨

<7度目の韓国旅行記 済州島編 vol.2> 無事到着

ヨロブン アンニョ~ン

昨日無事帰国しました。
いやぁ 済州島楽しかった

ホントなら済州島よりブログ更新するハズだったんだけど
泊まった済州グランドホテルのwifiが使えなくて…
iPhoneもノートpcも全滅
まさか3Gでの通信は、請求金額が怖くて出来ないし…

現地の方に美味しいお店を聞いて、
ネットでお店を再確認してから行こうと思っていただけに、
パソコンが使えなかったのは致命的…でしたが

wifiをレンタルしとけばよかった 
ちょっとケチったばかりに大変でした


それでは今日から旅行記済州島編の始まりです。

以前にも書きましたが、成田発済州島行の時間が素晴らしい
成田を朝出発して、済州島を夕方出発
2泊3日でも十分堪能できます。
この辺がソウルの格安と違うところ

さて飛行機はJALとの共同運航便のKAL大韓航空

IMG_1645.jpg

B737-900 ちょっと古い機材
モニターがないので映画も楽しめない…
まぁ行きが約2時間15分、帰りが1時間45分程度なので
まるまる映画1本見る時間は無いんだけどね…

IMG_1648.jpg

いま日韓は険悪ムードが漂っています。
もしかすると空席がいっぱいあるのでは… と心配でしたが満席でした
ただ年齢層は高め
若い人はあまりいなかった

ちょっと話は変わりますが、
今回食事なしのツアーなので、
お食事処をガイドブックやネットで手当たり次第探したんですが
……
あまり見つからないんだよね

そこで今回は、「現地の人が行く美味しいお店探訪の旅」と題して
ブルパパの日本語交じりの韓国語で探してみようって事になりました。
結局PCもiPhoneも使えなかったので、
ホントに現地の人に教えてもらうしかなかったんですが…

美味しいお店は後々UPしますね

まず出国して初めて口にするのは機内食
先日ニュースにも出ていましたが、KALの機内食にキムチなどを使い
韓国料理を世界に広めるってあったの知っています?
ファースト&ビジネスClassのみ提供ってなっていました。
ちょっとニオイがダメな方もいるのでは?と心配しちゃいましたが

まぁエコノミーのブルパパが心配する必要はないか

結構期待していた機内食ですが

IMG_1653.jpg

なにこれ?って感じでしょ
着いたら食事する暇がないのに… これ?
もみじ饅頭がデザート?

かなり悲しかった

だから…
結局こうなっちゃいました

IMG_1655.jpg

だって… 飲んじゃうしかないでしょ?
一番おいしかったのはビールのおつまみのナッツだよ

ビールを頼んだら銘柄がバラバラ 
BudにCASS、hiteの3種類を次々に持ってきてくれたので
結局一緒に行ったメンバー全員で飲み干しちゃいました

昼間のビールは格別だね


食事が終わるとすぐ済州島です。

IMG_1658.jpg

飛行機の窓から見える済州島は雨が降っていました


続きは次回


Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
    クリック願います 
 にほんブログ村 映画ブログ 韓国映画へ



微熱があっても、旅となれば飲めちゃいます
  クリックジュセヨ

新済州市のランドマーク

<7度目の韓国旅行記 済州島編 vol.3> 済州グランドホテル

ヨロブン アンニョ~ン

今回泊まったホテルは、新済州市のランドマーク 済州グランドホテルです

前回済州島に来た時(昨年4月)は、
チェジュのコト、全く何も知らず&チェックもせず
金額の安さだけでツアーを予約したんですが、
いくら寝るだけとはいえ、繁華街から離れているととっても不便でした

 ・2011.04 <済州島旅行記 vol.1> ココがチェジュ

前回の反省を踏まえ、繁華街がある新済州市にし、
ホテルはランドマークでもある済州グランドホテルにしました

IMG_1664.jpg

道路を挟んだ向かい側に新羅免税店があり、
セブンイレブンやCUファミリーマートも近くにあってとても便利

繁華街の中心地なので、
食事やお酒を飲む場所に困ることもありません

IMG_1679.jpg

IMG_1667.jpg

の3人は、ブルパパのツレです。
ジャケットを着ているモノから、この寒空に短パンを履いている馬鹿モノまで…
バラエティ豊かな若者たちです

お部屋ですが

IMG_1672.jpg

P1050107.jpg

ブルパパご一行は、新館の最上階に宿泊。
中庭のグリーンが綺麗でとっても静か 繁華街の中心とは思えない佇まい

高級ホテルと言われるところは違いますね

IMG_1675.jpg

バスルームですが、
ちょっと写真がぶれちゃってバスタブの写真はありませんが、
とっても広くて、ブルパパの長い足?も十分に延ばせるくらいのバスタブ
これは有難いですね

IMG_1676.jpg

IMG_1677.jpg

の金額はウォン表示です)
韓国では、備え付けの歯ブラシや歯磨き粉、シャンプーやボディソープはありません。
(固形石鹸はありました)
忘れた場合はコンビニで売っていますが、ホテルにも有料であります。

金額はそれほど高くなく、わりと良心的ですね

IMG_1690.jpg

そしてカジノもあります
(ブルパパは飲み過ぎて足を運ばなかったけど)

さすが日本人ご用達の高級ホテル なんでも揃っています


韓国へ9月に渡航した日本人旅行者は昨年比微増
日韓が緊張したけど
キャンセルできなかったのかしなかったのか…わかりませんが
減ることはなかったのですが、
10月は昨年比40%以上減少しているようです。

ブルパパが見たグランドホテルでは、高齢者の日本人をたくさん見ましたが
それよりも中国人の多さにビックリしました

帰りに空港まで送ってくれる運転手さんに聞いてみたら
日本人の観光客はかなり減っていて商売あがったりだって言ってたくらい。
中国人が増えたから景気はいいんじゃないの?って聞いたら
大声で話したり、文句を言ったり、とにかくマナーがなっていないので
中国人を相手にしたくないとも言ってたけどね…

ブルパパも島内あっちこち行きましたが、
大型バス数台で乗りつける中国人をたくさん見ました
まぁ確かにやりたい放題って感じだった


次回は NANTA in JEJU です



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
    クリック願います 
 にほんブログ村 映画ブログ 韓国映画へ



みんなで済州島へ行ってみない?
  クリックジュセヨ

NANTA in チェジュ

<7度目の韓国旅行記 済州島編 vol.4> NANTA in JEJU

ヨロブン アンニョ~ン

今回もゴルフがメインなんだけど、
してもみんなにNANTAを見てもらいたくて、日本で予約しました。

ブルパパが予約したところは、済州島旅行のツアー会社とは別で、
昨年もゴルフでお世話になったgotourというところ
今回もゴルフとNANTAの予約をお願いしました。
いろいろ探したんだけど、たぶんgotourが最安値だと思います

HPの予約画面はちょっと怪しいかな?と思うところはありますが
前回、今回と、予約はスムーズ。
そしてゴルフの現地ツアコンの方はとってもイイ方でした。

まぁ今回は特にそう思っちゃったかな?

済州島旅行の現地ツアコンの人がスゴく感じの悪い方で…
日本人からお金を巻き上げてやろうって魂胆がみえみえ

空港で会った時、何かあればここに連絡を…と言われて頂いた名刺を
仲間全員がゴミ箱に投げ捨てたほど
もちろんブルパパも投げ捨てましたけどね

パック旅行の最終日って
通常主催している旅行会社のツアコンさんにピックアップされ
お土産屋に寄ってから空港に向かうじゃない?

でもブルパパ達は主催旅行会社のツアコンとではなく、
gotourのツアコンさんとお土産屋に寄り、空港に行ったほど

温厚なブルパパがだよ?  どんだけムカついたことか…

旅ってたくさんの人との出会いがあるじゃない?
その出会った人によってイイ旅にもなるし、最悪な旅にもなる

気持ちよく楽しめる旅行と、我慢して日程を消化する旅行…なら、
皆さんならどちらを選びますか?

ブルパパなら迷わず前者の気持ちよく楽しい旅行
だからツアコンさんをチェンジしちゃいました

安いツアーって、
お土産屋などに寄ることによりお店からバックマージンが入り
その分旅行代金を安くできる…という仕組みになっていますよね

ということで、
主催旅行会社とは別のツアコンさんと一緒に帰るって事は
後でペナルティを科せられるのでは?と一抹の不安がよぎり
主催者側のツアコンに連絡しようと思ったんだけど、
全員がその方の名刺を捨てちゃっているもんだから連絡の取りようがない
しかも最終日のホテルでの待ち合わせの時間も誰も覚えていない

帰る間際にドタバタしちゃって大変でした

最終的にツアコンと連絡が取れ、話し合いにより特にペナルティもなく
希望通りとなりました


またいつものように話がそれてしまいました
NANTAの話に戻しますね


gotourでチケットだけ購入し、自分たちで移動しました。
NANTA専用劇場はグランドホテルよりタクシーで20分くらい。
料金は5,000ウォン程度。
やっぱメーターで走るタクシーって安いね

今回済州島でタクシーを何度か利用しましたが、
黒タク以外のタクシーでもちゃんとメーターを使用してくれました。
ここがソウルとは違うところ  ボッたくりません

天気は大雨
チケットは夕方5:00開始の回なので、少し早めに行きましたが、
行ってみると大型バスが20台くらい停まっていて
中国人の団体様でびっしり埋まっている状態


雨だったのでNANTA専用劇場の外観写真は撮れませんでしたが
体育館のような劇場でした。

IMG_1693.jpg

IMG_1695.jpg

ソウルの専用劇場と比べると小さく、
真ん中の列が全てVIP席っていうのも納得できる。

会場は中国人で満席。
日本人は…とっても少ないという印象を受けました

ブルパパはVIP席を予約していました。
今回は前から3列目という好位置… だと思ったんだけど、
逆に近すぎて全体が見れない

ちなみにチケット代ですが、ブルパパが予約したgotourだと
VIP席が₩60,000 ⇒ sale価格 ₩52,000、S席は₩50,000 ⇒ sale価格 ₩43,000
(大人子供とも同一料金です)

他と比べてお得でしょ?

img008.jpg

そして本編は撮影しませんでしたが
開始直後の、登場人物なしのスクリーン映像をちょこっとだけお見せします。



youtubeの説明文にも書きましたが、
正直にいうとソウル公演の方が100倍迫力があった
たまたまだけかも知れないけど、ソウルと比べるとちょっと残念な出来…
それでもブルパパと一緒に行った同僚は喜んでいましたけどね

P1050110.jpgP1050109.jpg
P1050112.jpgP1050113.jpg

ソウルは14時、17時、20時の3回公演ですが、済州島では17時と20時の2回公演。
またソウル、チェジュともにお休みはなく365日公演しています。

出来ればソウルを薦めたいけど、初めてなら…いいかも

1997年10月ソウルでの初公演を皮切りにブロードウェイでのロングラン
世界141ヶ国 276都市で計750万人以上がNANTAを見ています

言葉なんていらない
フライパンや包丁、まな板に鍋のフタなどが楽器に変身
コミカルで皆が楽しめるNANTA
まだ見ていなければ… ソウルのNANTAをおススメします


本日はココまで 



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
    クリック願います 
 にほんブログ村 映画ブログ 韓国映画へ



NANTA専用劇場は中国人で満席
  クリックジュセヨ
プロフィール

ブルパパ

Author:ブルパパ
ようこそ 
管理人のブルパパです。
男の視点で感じたことを好き勝手に書かせて頂いています。

PS:拍手・コメが励みです!!…が、
誹謗・中傷またはそぐわない等のコメは削除させていただきます。あしからず

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック
検索フォーム
Translation(自動翻訳)
最新コメント
お気に入り♪ リンク
☆ブルパパ経営のお店☆

たぶん業界最安値♪
ブルパパの人気記事
韓国語翻訳
気付けば…