<ブルパパShop開店までの軌跡 vol.3> いつオープン?
ヨロブン アンニョ~ン

ホントにご無沙汰しちゃって… みなさんお久しぶりです。
今月はネットショップ開店の準備の為、ほとんど更新できず

それでも毎日たくさんの方にお越しいただいて、

感謝感謝です。
今月は韓ドラをほとんど見る事が出来ず、

寂しい思いをしていました。
お店の開店って… こんなに大変だとは思いませんでした

でも、それもそろそろ終わるかな?
先月の渡韓で商材を確保することが出来ました。
韓国の問屋さんの方は、日本語を話せる方が3~4割

逆に言うと、
それだけ日本に商材を輸出したり買付けされてるってコトかな

ネットで見てみると、
その問屋さんが卸している商品がかなりあります。
もちろんイイものはブルパパも買いましたが、
他店と全く同じっていうのは嫌
そこで、ブルパパの韓国語を駆使?(身振り手振りで)して、
韓国語オンリーの問屋さんでも購入しました。
買ってきた商材を、
自分で実際に使用して、良かったモノだけを販売します。
見て、手にとって買っても、
洗濯してみるとプリントが剥がれたりするモノがあったりしたので…

やっぱり自信を持ってお勧めできる商品だけを販売しないとね

あとあとクレームになったりすると大変だから…
さぁ、これで何とか12月中旬過ぎ、遅くてもクリスマス頃にはオープン出来る

って思っていたんだけど、
ページ作成がズルズルと延びてしまい、気付けばもう年の瀬

もう~いくつ寝ると…

お正月!?
商材の写真撮影、商品説明ページの作り込み…
やらなくちゃいけないコトが多くて、
しばらく寝不足の日々が続いていました。
写真撮影って甘く見ていたんだけど実際はかなり難しく、
高くてもやっぱりプロにお願いしたほうがイイと思った…
だって全然綺麗に撮れないんだもん

そして最大の難関はHTML
ブログをはじめてもう少しで2年になりますが
FC2ブログだとHTMLは多少使う程度。
基本的に駆使しなくてもいいように、割と簡単な構造になっています。
が、ネットショップとなると
なかなかそう簡単にはいきません。
途中で業者さんにお願いしようかとも思いましたが
結局最後までわからないなりに…ページ作成しました

23日のクリスマスイブイブ

、24日のイブ

、25日のクリスマス

、
サンタさん

がプレゼントをくれるはずの楽しい日々…のはずが、
3日間ともほぼ徹夜
バナーもブルパパが自分で作り、リンクを貼りつける…という
手作り感満載の、ある意味異質なHPです
そんなにお金をかけられないし、Flash動画とかじゃなければ作れそうじゃない?
作成ソフトが無くても、gifやjpegで十分 …なんて思っていたら
やっぱり思い通りになりませんねぇ

gifとjpegの発色の違いなど、
仕組みをよく分かってないからこうなっちゃうんだろうね
たくさん詰め込んだ挙句不鮮明なバナー
とりあえず時間がないのでそのままの状態で審査に出しましたが
あまりにもショボイので

年明けになっちゃうけど、業者に依頼しようと思っています。
最初っから依頼していれば、徹夜することも無かったのにねぇ
安く上げる為に頑張ったブルパパですが、
出来上がりを見ると、「・・・

」
しかも今日が開店審査の日。
審査までに何とかカッコつけないと…と思い、頑張ってみたものの
商品ページは未だ1/4しかアップ出来ていない状態
上手くいけば明日ショップオープンできますが
ページの作り込み不足は是正しなきゃいけないし
商品ページ数が少なすぎるので、
今夜からまた頑張って登録始めるけど、
どこまで出来ることやら
ブルパパは明日から冬休みなので、年内のオープン期限最終の28日までに
作り込みが出来れば… でも今の状態じゃ無理かな
あせらず頑張ってみます…
Blogランキングに参加しています。

クリック願います
ブルパパの来年目標は、ブログの更新数を増やすコト!!

クリックしてね