アンニョ~ン

昨日ウチの奥様が
チャ・スンウォンssiのファンミーティング行ってきました。
最近一人でどこまでも行っちゃうので、ちょっと心配ですが

会場は東京にある「ティアラこうとう」

ウチから車で40分位のようです。
近くてよかった

会場入りする前に、約束があったようです。
それは、mixiのチャ・スンウォンのサイトで知り合った方々との約束。
ハガキを持ち寄って、まとめて

プレゼントする為に集まったようです。
それぞれが思いを込めて、メッセージを書いていたようです。
もちろんウチの奥様しっかり書いたそうですが、
何と書いたかは教えてもらえず

ちゃんと渡せたのかな?
実はウチの奥様はかなり心配していたようなんです
mixiのチャ・スンウォンサイトに登録している方が230人しかいないんです

ナムジャアイドルグループのCNBLUEが13,000人、SHINeeが17,000人、
俳優さんだと、クォン・サンウが7,000人、
ソ・ジソプが2,300人・・・
登録人数だけ比較すると、かなり少ない。
会場は1,200人程度収容なので、ガラガラだったらどうしよう・・・

って
思っていたようです。

いざ会場の中に入ると、客席はほぼ満席

年齢層はちょっとお高め・・・のようです。
だから・・・ mixiなどには登録していないのかもね

座席は中々じゃない?
前から11列目。肉眼でしっかり表情が読み取れるじゃない

ブルパパもこんな席で見たい!!
それでは伝聞ですが、
早速ファンミレポにいきますね

司会者の方が舞台に立ち、チャ・スンウォンを招き入れる
会場からは大歓声

ここで通常のファンミではあり得ないコトが

チャスンウォン登場から

フラッシュの嵐

撮影禁止のおふれが出ているのに、平気で写真をとる一部のファン達

ありえないよね?
実は海外からのツアー客のようです。
たぶん台湾からの・・・
最初に撮影禁止とアナウンスがあったのに、たぶん分からなかったのかな?
ツアコンの方と会場スタッフが慌てて制止したようです。
ウチの奥様も思わずカメラに手がかかったのですが、
そこは日本人。ルールは守らないとね
まずはインタビューから。
『砲火の中で』『アテナ 女神の戦争』『シティホール』などの出演作の話題から。
途中ビデオレターがあり、
クォン・サンウ、
チョン・ウソンがそれぞれメッセージを伝えました

その後質問コーナーがあり、
いつものように会場内でファンの方々が書いた質問をBOXの中から1枚選び答える。
その質問者は舞台に上がり、写真+プレゼント+ハグ・・・

なんという豪華さ

ファンには堪らないでしょう

そのあともBOXから選ぶと思いきや、今後は挙手制・・・?
質問は1枚しかなかったの?
そんなことないでしょう?
会場から計4~5人が質問したそうです。
もちろん写真+プレゼント+ハグ付
ちなみにウチの奥様は挙手しなかったそうです

なぜなら、手作りうちわや、電飾等何も持っていなかったから・・・
それと最後の握手の時の為に用意した質問をここで言うわけにはいかない・・・
という思いからだったそうです

ちなみに写真(ポラ)の調子が悪く・・・
若干1名の方が何度やっても写らず・・・撮り直しばかり
会場からはやきもちを焼いた方が、何度撮り直すんだとの声が上がるほど

何度もハグをしたそうですよ

ある意味うらやましいですよね

プレゼントはまだまだあって、
『シティホール』のダイジェスト版DVDを5名様にプレゼント
その後自分が着ていたT-シャツを5枚プレゼント
どちらもその場でサイン。
一生の思い出ですね

このサイン中もちょっとしたアクシデント? が・・・
黒のT-シャツにサインをしようとしたんだけど、マジックは黒・・・
それではサインは見えないよね?
そこで会場のファンの方から白色のサインペンを借りサイン。
そこでペンを貸した方が

サインを要求・・・
まぁ、その位はね

スタッフのチョンボな訳だしね
このあと写真撮影タイム。
ウチの奥様は動画撮影と写真を何枚も撮ったんだけど・・・
ちゃんとピントがあっていない!!
AFで手ぶれ補正機能付き、
しかもスポーツモードまでついているのに何故?
どうしたらこんな写真になるの?
ちょっと呆れてしまったブルパパ

その時の写真が


ちょっと信じられないでしょ?
これが一番マシな写真なんです
焦っちゃったようなんですけど、それにしても・・・ ねぇ

一通りプログラムが終わり、最後の挨拶へ。
チャ・スンウォンが「カムサハムニダ」と言うと
会場のファンの方から、踊ってと一言。
きっとみんな『シティホール』で披露したタンゴを期待していたんでしょうね
会場から踊ってとの問いに、冗談?で返したチャ・スンウォン
言った言葉が『ネガ ウェ?』だって・・・

結局タンゴではなくムーンウォークを披露したそうです。
ブルパパには信じられないけど、割とファン参加型のファンミ

韓流スターにズケズケ物を言う感じ?
年齢層が高いからかしら?
このあと

握手会へ。
舞台の上ではなく、会場出口付近で行ったようです。
ブルパパが参加したKARAの1stファンミの時と同じ様です。
さぁここで

一言タイム

お友達の韓国人奥様に、携帯の留守電に一言を録音までさせ、
練習してきた「イッソヨ、オプソヨ大作戦」

その結果は?
とっても残念なお知らせ。
握手なんだけど、ハイタッチ並みのスピードだったそうです。
声をかける時間一切なし

しかもチャスンウォンも、握手するファンと目を合わせるわけでもなく

淡々と流れ作業のような感じだったと

ウチの奥様、かなりうなだれています・・・
声もかけられなかったし、目も合わせられなかった・・・
ちょっと可哀そうかな
会場に行かれた他の方々、そんな感じでしたか?
もしそうなら、ちょっと信じられない・・・
先日行った
ウネのファンミはしっかり1,200人と目を合わせ、両手で握手。
もちろん会話付き

時間はかかったけど、幸せ

を感じたもんなぁ・・・

それと比較すると、ちょっとね

時間も90分程度。
ちょっと短すぎじゃない?
歌手じゃないから、間を持たせるのは大変だと思うけど
10,000円出してこれでは・・・

他と比較するのはナンセンスかもしれないけど、ちょっとね・・・
韓国人奥様に韓国でのファンミの話を聞いたことがあります。
基本ファンクラブ会員なら無料だそうです。
お金をとるとなると人が集まらないそうです。
だから日本でファンミをするんですね・・・ きっと・・・

韓国人奥様より、いったい幾ら払うの? と聞かれ、
大体どのファンミも10,000円前後じゃない?と答えると
信じられない・・・ 10,000₩じゃないの? 10,000円???
と、かなり驚いていました。
そして一言、あり得ない

って言っていました。
最後にちょっと苦言というか・・・ 嫌味というか・・・
書いちゃったけど、ミヤネヨ


でもウチの奥様は、
チャ・スンウォンの声がとってもお気に入りで、
それだけでも良かったっていってるから、よしとしますか
『シティホール』の役柄そのままの話し方に、

だそうです
Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら

クリック願います

チャ・スンウォンssiファンの方は是非!!

クリックジュセヨ