ブルパパのハングルノート Lesson-004
ブルパパ家では、ここ何年もツアーで旅行

していません。
せっかく海外に行ったのに、
時間のない中あっちこっち連れまわされるのがイヤなんです。
お土産屋を数ケ所、免税店を数ケ所… あ~時間がもったいない

ただツアーから土産屋巡りを削除するとプラス何千円って取られてしまう…
時間を取るか or お金を取るか…
やっぱり時間が大事でしょ!?
2泊3日の弾丸ツアーでフリータイムが1日だけなんて寂しい…
だったらツアーをやめて航空券とホテルを別々にとればいいじゃん??
って事になり、ブルパパ家ではツアーはなくなりました。
韓国では、バスやタクシーそして電車等を利用すると
時間を有意義に使えますよ

そこで第4回のハングルノートは「明洞まで大人2枚」です。
ブルパパは千葉県在住なので、成田空港を利用します。
24時間空港ならどんなに便利か… ここで言っても仕方ないですね…
仁川国際空港についたら、まずバスチケット売り場を探しましょう。
ガイドブックにも載ってるけど、仁川国際空港横に長い。
間違えると戻ってくるのが大変。
日本語話せる空港スタッフも常駐しているけど、ハングルで行こう!!
まず1階フロアで、
チョギヨ リムジンポッス オディエヨ
저기요 리무진버스 어디에요?
すみませ~ん リムジンバス乗り場は 何処ですか?
そうすると道路側を指差し、あっちですよって教えてくれます。
自動ドアを抜け、韓国の風を浴びたら

チケット売り場へ。
行き先とキップの枚数を伝えましょう。
例えば行き先が明洞なら、
ミョンドンカジ オルン トゥジャン ジュセヨ
명동까지 어른2장(두장) 주세요
明洞まで 大人2枚 下さい
東大門へ行くならなら、
トンデムンカジ
동대문까지
仁寺洞へ行くなら
インサドンカジ
인사동까지
となります。
また人数分のチケットを買う時、上記は2名分でしたがそれ以外は、
ハンジャン トゥジャン セージャン ネージャン
한장 두장 세장 네장
1枚 2枚 3枚 4枚
お金を払い、チケットを受け取ったらバス停へ。
バスが来たら、運転手さんがチケットを見せてって言ってきます。
チケットを見せながら、自分の泊まるホテルを言いましょう。
ちなみに料金ですが、
仁川→明洞間、空港で買った時は一人 9,000ウォン だったのに、
帰りロッテホテル前の発着場で買ったチケットはなんと 14,000ウォン。
この違いは何? 5,000ウォンも違うなんて…
確かに乗ってみたらバスのグレードが違ってたな…
行きはバスの中で、TV番組がジャンジャン流れていて煩かった。
帰りのバスは… シートは立派だったし、静かな音楽が流れてたなぁ…
でもこの違いで 5,000ウォン?
5,000ウォンあったら、
キムパや冷麺… いっぱい食べられるなぁ

帰国して調べてみたら、
行きのバスは一般のリムジンバスで帰りは高級リムジンバスでした。
短い間隔でバスは運行しています。
明洞までなら確か1時間ちょっと位だったと思います。
バスの中から見る漢江もおつなものですよ

ぜひチャレンジしてみて下さい!!
Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
↓ クリック願います

チラ見して良かった!! と思われた方は
↓クリック ジュセヨ