fc2ブログ
男性から見た韓国ドラマ

L-001 サイン下さい

ブルパパのハングルノート Lesson-001

記念すべき第1回は「サイン下さい」です。

1回目なので、少しだけ前書きします。

皆さん、
韓国へ旅行に行った時、大好きな韓流スター達に
空港やレストラン等で偶然会ったら何て声かけますか?

また明洞や東大門など、比較的日本人が多くいく所は
日本語で通じるお店が多く問題ありませんが、
それ以外はどうでしょう?

ブルパパは 大 のユン・ウネssiファンですので、
韓国へ行くと『コーヒープリンス1号店』に行きます。
日本人観光客が多く行くところですが、
たまたまだったかもしれませんが、日本語が通じませんでした。
店内に出演者のサイン入り写真が飾られていますが・・・
写真とってもイイの? ダメなの? 
ウンチャンとハンギョルがイチャイチャしてた
テラス席・2階の席に行きたいけどイイの? ダメなの?
聞ければもっと楽しくなりませんか?

今や韓流スターも日本語を勉強され、ファンミや舞台挨拶、
コンサートなどで、流暢な日本語を話す方もいらっしゃいます。
東方神起などは、ふつ~に喋りますしね。

でもそんな方ばかりではありません。
ならば、こちらから韓国語で話しかけてみましょう!!

偉そうに言っても、ブルパパは韓国語の勉強始めたばかり。
皆さんに教えるなんてとんでもない!!!!
このページはブルパパのノートです。

皆さんはチラ見程度にして下さいね


それでは早速。

街で、飲食店で、空港で・・・ 韓流スターに出合ったら
勇気を出して話しかけてみましょう。

  ホクシ   イ・ジュンギッシ   イムニッカ
  혹시…  이·준기씨   입니까?  
  もしかして イ・ジュンギさん   ですか?

  カッチ    サジヌン   チゴド     ケンチャナヨ
  같이   사진을  찍어도  괜찮아요?
  一緒に    写真を   撮っても   大丈夫ですか?(いいですか?)

  チョギ   サインド  ケンチャナヨ 
  저기  싸인도 괜찮아요?  
   あの~  サインも  してもらえますか?(大丈夫ですか?)

何か訪ねる時やお願いする時は、英語と同じ様に語尾を上げます。

まずはこの3つを覚えましょう!!
これを覚えれば写真&サインGET!! 間違いなし!!



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
 ↓ クリック願います



チラ見して良かった!! と思われた方は
 ↓クリック ジュセヨ
スポンサーサイト



L-002 会いたい

ブルパパのハングルノート Lesson-002

第2回目は「会いたい」です。

自分のしたい事を伝えられないのは歯がゆいもの…
これを覚えれば楽しくなりますよ。

  ポゴ  シッポヨ
  보고 싶어요
  見たいです

  カゴ  シッポヨ
  가고 싶어요
  行きたいです

  マンナゴ  シッポヨ
  만나고 싶어요
  会いたいです

基本は、
  ○○ゴ シッポヨ
  ○○고 싶어요
  ○○したいです
となりますので、是非憶えたい表現ですね。

例えば、
ワイン飲みたいは、
  ワイン マシゴ   シッポヨ
  와인 마시고  싶어요
  
参鶏湯が食べたいは、
  サムゲタン  モッコ  シッポヨ
  삼계탕  먹고  싶어요

少し長い文になりますが、
韓国まで東方神起のコンサートへ行くことになりました。
タクシーをつかまえて運転手さんに
「世宗文化会館へ5時までに行きたい」と伝えましょう。

  セジョンムガフェガネ  タソッシカジ   カゴ  シッポヨ
  세종문화회관에 다섯시까지 가고 싶어요 

これで無事コンサート会場に時間通りいけますね。



チラ見して良かった!! と思われた方は
↓クリック ジュセヨ   

L-003 注文の仕方

ブルパパのハングルノート Lesson-003

昨日アップした記事が『韓国旅行③ 食事編』だったので
食事にまつわるモノでいきたいと思います。


まずお店のおばちゃんを呼び日本語のメニューを貰いましょう。

  ヨギヨ 
  여기요 
  すいません(呼びかけ:ちょっと~等)

  イルボンマル  メニュー  イッソヨ?
  일본말       메뉴     있어요?
  日本語      メニュー  ありますか?  


あればそれで良し、なくて写真で注文する場合は

  イゴッ  ハナ   ジュセヨ  
  이것  하나   주세요
  これ   ひとつ 下さい  


また、隣のテーブルで食べてる方と同じものが食べたい時は

  チョゴ  ジュセヨ
  저것   주세요
   あれ   下さい

と注文して下さい。


そして辛いの大丈夫?と聞かれる場合があります。
苦手な方は

  アンメプケ  チュセヨ
  않맵게    주세요
  辛くしないで 下さい

平気な場合は

  ケンチャナヨ
  괜찮아요
  大丈夫です

と言ってください。


料理がテーブルに運ばれ、美味しそうに見えたら

  マシッケッタ
  맛있겠다
   おいしそう


そして食べる前には

  チャル モッケッスムニダ
  잘    먹겠습니다
   いただきます

といいましょう。



おかわりが欲しい場合はアジュンマをよんで、

  ト ジュセヨ
  더 주세요
  おかわり下さい


  バンマン ジュセヨ
  반만   주세요
  (おかわり)半分だけ 下さい

と言ってください。


食べ終わったら

  チャル モゴッスムニダ
  잘   먹었습니다
   ごちそうさまでした


そしてアジュンマから美味しかった?と聞かれたら、

  マシッソヨ
  맛있어요
  美味しかったです


ものすごく美味しかった場合は、親指を立てながら

  チェゴ
  최고 
  最高~

と言ってあげて下さい。あっ美味しかったらですよ。


お腹いっぱいになったら、お会計をしましょう。

  ケサンヘ ジュセヨ
  계산해  주세요
  会計(計算)して下さい。


いかがでした? かる~く流れを書いてみました。
食事はとっても大事ですからね。
ブルパパはどうしても食べられないモノがあるので、
iPhoneに翻訳アプリを入れて、必ず店員さんに見せました。
今度はしっかり言葉を覚えて、自分の口からお願いできるように
なれればと… 思っています。
しっかり勉強せねば…



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
 ↓ クリック願います




チラ見して良かった!! と思われた方は
 ↓クリック ジュセヨ   

L-004 明洞まで大人2枚

ブルパパのハングルノート Lesson-004

ブルパパ家では、ここ何年もツアーで旅行していません。
せっかく海外に行ったのに、
時間のない中あっちこっち連れまわされるのがイヤなんです。
お土産屋を数ケ所、免税店を数ケ所… あ~時間がもったいない

ただツアーから土産屋巡りを削除するとプラス何千円って取られてしまう…

時間を取るか or お金を取るか…

やっぱり時間が大事でしょ!?
2泊3日の弾丸ツアーでフリータイムが1日だけなんて寂しい…
だったらツアーをやめて航空券とホテルを別々にとればいいじゃん??
って事になり、ブルパパ家ではツアーはなくなりました。

韓国では、バスやタクシーそして電車等を利用すると
時間を有意義に使えますよ

そこで第4回のハングルノートは「明洞まで大人2枚」です。

ブルパパは千葉県在住なので、成田空港を利用します。
24時間空港ならどんなに便利か… ここで言っても仕方ないですね…

仁川国際空港についたら、まずバスチケット売り場を探しましょう。
ガイドブックにも載ってるけど、仁川国際空港横に長い。
間違えると戻ってくるのが大変。
日本語話せる空港スタッフも常駐しているけど、ハングルで行こう!!

まず1階フロアで、

チョギヨ      リムジンポッス      オディエヨ
저기요      리무진버스        어디에요?
すみませ~ん  リムジンバス乗り場は  何処ですか?

そうすると道路側を指差し、あっちですよって教えてくれます。
自動ドアを抜け、韓国の風を浴びたらチケット売り場へ。
行き先とキップの枚数を伝えましょう。
例えば行き先が明洞なら、

ミョンドンカジ  オルン トゥジャン   ジュセヨ
명동까지     어른2장(두장)    주세요
明洞まで     大人2枚         下さい


東大門へ行くならなら、

トンデムンカジ
동대문까지


仁寺洞へ行くなら

インサドンカジ
인사동까지

となります。
また人数分のチケットを買う時、上記は2名分でしたがそれ以外は、

ハンジャン  トゥジャン  セージャン  ネージャン
한장     두장     세장      네장
1枚      2枚      3枚      4枚

お金を払い、チケットを受け取ったらバス停へ。
バスが来たら、運転手さんがチケットを見せてって言ってきます。
チケットを見せながら、自分の泊まるホテルを言いましょう。

ちなみに料金ですが、
仁川→明洞間、空港で買った時は一人 9,000ウォン だったのに、
帰りロッテホテル前の発着場で買ったチケットはなんと 14,000ウォン。

この違いは何? 5,000ウォンも違うなんて…
確かに乗ってみたらバスのグレードが違ってたな…
行きはバスの中で、TV番組がジャンジャン流れていて煩かった。
帰りのバスは… シートは立派だったし、静かな音楽が流れてたなぁ…

でもこの違いで 5,000ウォン?
5,000ウォンあったら、キムパや冷麺… いっぱい食べられるなぁ
帰国して調べてみたら、
行きのバスは一般のリムジンバスで帰りは高級リムジンバスでした。


短い間隔でバスは運行しています。
明洞までなら確か1時間ちょっと位だったと思います。
バスの中から見る漢江もおつなものですよ

ぜひチャレンジしてみて下さい!!


Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
 ↓ クリック願います



チラ見して良かった!! と思われた方は
 ↓クリック ジュセヨ

L-005 Hey テクシ

ブルパパのハングルノート Lesson-005


日本の料金よりも安く、とっても便利なタクシー
韓国では、一般タクシーと模範タクシーというのがあります。

一般タクシーとは
極々普通のタクシー。メーターもついてます。

模範タクシーとは、
黒塗りの車なので、一目でわかります。
料金は一般タクシーと比べると高い。
ウリは、
一定期間無事故無違反であり、外国語が多少話せる運転手… 
って事だけど、
今までブルパパが出会った運転手さんのうち、
日本語 or 英語を理解してくれた方は10%程度…
皆さんも同じ経験があるのでは?

だったら一般でもいいんじゃない?

と、いう事で 
第5回 ハングルノートはタクシー編「Hey テクシ」です。

韓国は日本と違い、車は右側通行です。
しかも車の運転が荒い… 無理な割り込み当たり前…
基本的にレンタカーは避け、タクシーをお使いください。

車を止めるのは日本と同じ。
タクシーに向かって手を挙げて下さい。

余談ですが、
韓国での外来語の発音に共通するコト…
それは長音(のばす音)がほとんどありません。

例えば
コーヒーは 커피 コピ
マッサージは 맛사지 マッサジ 
パーマは 파마 パマ と発音します。

という事で、
タクシーは 택시 テクシ と発音します。

ですので、手を挙げて 택시 テクシ って言って下さい。
ドアは日本と違い、自動ではありません。
自分でドアを開けて下さい。


乗りこんだら運転手さんに行き先を告げましょう。

ミョンドンカジ カジュセヨ
명동까지   가주세요
明洞まで    行ってください


また、ピンポイントでここに行きたいって場合で
地図を持っているのでしたら、運転手さんに地図を見せながら

ヨギカジ   カジュセヨ
여기까지  가주세요
ここまで   行ってください


もし急いでいる場合、あと何分位かかるか気になりますね。
そんな時は、

ミョンドンカジ ミョップン コルリョヨ?
명동까지   몇분    걸려요?
明洞まで    何分    かかりますか?


たとえば7時までに到着したい場合は

イルゴプシカジ カゴシッポヨ
일곱시까지   가고씹어요 
7時までに    行きたいです


韓国の道路も渋滞が激しい時があります。
すぐそこなのに中々たどり着けない…
そんな時は思い切って降りちゃいましょう。

ヨギソ  ネリョヨ
여기서  내려요
ここで  降ります


降りたらドアは閉めましょう。
自動ではないので、必ず閉めてね。


最近韓国でも深夜料金が設定されたようです。
日本の場合は、メーターに割増料金含めての金額が表示されていますが
韓国ではメーターの金額+割増料金が請求されるようです。
だから+αの金額がわからず… ボッたくりにあった気分…

風の噂ですが・・・
模範タクシーの上をいく、オレンジタクシーというのが登場??
模範+語学堪能だそうです。
当然料金は割高だと思うけどね…

冬の韓国は寒いので、
凍えながら歩くよりはタクシーを使ってみては如何でしょう?

ブルパパは根性出して歩いてみたけどね…




Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
 ↓ クリック願います



チラ見して良かった!! と思われた方は
 ↓クリック ジュセヨ
プロフィール

ブルパパ

Author:ブルパパ
ようこそ 
管理人のブルパパです。
男の視点で感じたことを好き勝手に書かせて頂いています。

PS:拍手・コメが励みです!!…が、
誹謗・中傷またはそぐわない等のコメは削除させていただきます。あしからず

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック
検索フォーム
Translation(自動翻訳)
最新コメント
お気に入り♪ リンク
☆ブルパパ経営のお店☆

たぶん業界最安値♪
ブルパパの人気記事
韓国語翻訳
気付けば…