fc2ブログ
男性から見た韓国ドラマ

100日記念

<ブルパパ日記 vol.1>

ヨロブン アンニョンハセヨ

韓国では恋人達の間で記念日を作り、とても大事にするそうです。
付き合って22日目、100日目、1000日目…
でもそれを忘れたりすると、かなり酷い目に遭うそうです。

恋人達が別れてしまう理由の上位にランクインしているモノが

   一緒に初雪を見れなかった…
   記念日にサプライズがなかった…

あり得ない理由でポイ捨てされてしまう現代の男の子…
現在の韓国は「お姫様病」と「お嬢様病」が大量発病…
少し甘やかし過ぎているのでは?

ドラマや映画の影響が相当強いと思う。
カッコイイ俳優さんが、やさしくしてるもんね
やっぱりこういう姿に憧れちゃうんですかね?

いつの世もマメな男子が生き残るのかな?
ブルパパは韓国では生きていけないかも…

記念日といえば、
日本でもメジャーな記念日「バレンタインデー」
もちろん韓国にも存在します。なにせロッテがあるからね
日にちは同じ2月14日です。「ホワイトデー」も存在し、やはり同じ日です。

ここから韓国のアガシ達が勝手に?作った記念日が存在します…
しかも毎月14日…
ちょっと変わった、面白い? 迷惑な? 記念日…
韓国の中高生にとって、毎月14日は一種のイベントのような一日なんですね。


1/14  ダイアリーデー   
1年間使う手帳を恋人にプレゼントする日。

2/14  バレンタインデー  
好きな男性に愛を告白する日。

3/14  ホワイトデー    
男性が好きな女性に告白する日。

4/14  ブラックデー    
バレンタインデーとホワイトデーに縁のなかった人が、お互いを慰め合う日。
この日は黒い服装に身を包み、真っ黒な食べ物であるチャジャンミョンを食べます。
ブラックデーに出会った二人が恋人同士になることも

5/14  イエローデー&ローズデー
ブラックデーまでに恋人ができなかった人が、この日に黄色い服を着て
カレーライスを食べないと、独身を逃れられないという日。
また、5月はバラが満開を迎える季節。
相手との関係を発展させるためには雰囲気の良いデートが必要、
ということでバラ祭りにかけてローズデーが作られました。

6/14 キスデー
5月のローズデーを一緒に過ごしたカップルなら、次の段階は「キス」!
ということで作られた日。

7/14 シルバーデー
恋人同士が互いに銀製品をプレゼントする日。
「シルバー」には、「銀」と「年長者」の二通りの意味があることから、
この日は両親や先輩達がデート費用を出してくれます。

8/14 グリーンデー
蒸し暑い夏に涼しい山へ行き、森林浴をする日。
その一方で、まだ恋人がいない人たちが「グリーン」という名前の焼酎を飲みながら
互いを慰め合う日でもあります。

9/14 ミュージックデー&フォトデー
ナイトクラブなど音楽がある場所で友達を集めて恋人を紹介し、
公認カップルになる日。また、澄み渡った秋空の下、恋人同士で写真を撮り合う日。

10/14 レッドデー
雰囲気の良い秋に、恋人とワインを飲みながら2人だけの特別な時間を過ごす日。

11/14 オレンジデー&ムービーデー
恋人と一緒に映画を見て、さわやかなオレンジジュースを飲む日。

12/14 ハグデー&マネーデー
恋人同士が抱き合って(ハグhug)寒い冬を暖かく過ごす日。
また1年間、共に過ごした彼女のために彼氏がお金を使う日。


バレンタインデーのアイデアを基に作られ、ネットを通じて若者の間に広がった
「14日=恋人同士の記念日
バラエティーに富んだそれぞれの記念日…
自分で調べてて、あり得ない、信じられないを連発しちゃいました

100歩譲って、お姫様病なんて可愛いモノ… 
でもそれ以外にこんなにあるんじゃ大変だしお金もかかりそう…

ブルパパの近所にある韓国料理屋さんのオーナー(韓国女性)に聞いたところ

   記念日忘れるような男はダメ!! すぐ捨てられるよ!! 

って即答… そして、たたみかけるように、

   日本人の男は優しくないね… これはダメよ
   韓国の男性はみんな優しいね!!

肝に銘じます…


ちなみに、
今日はブログ開設し100日目…
先日ブロともであるユジュンssiから100日記念に関するコメントがあり、
そういえば… と書いてみました

でも…
よく数えてみると今日で102日目…
記念日を忘れるなんて、ブルパパは韓国人男性にはなれませんね



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
  クリック願います



記念日を忘れない男に… 精進します
  クリック ジュセヨ
スポンサーサイト



薔薇 バラ ROSE

<ブルパパ日記 vol.2>

ヨロブン アンニョンハセヨ

先日「韓国の記念日」を書いた時、
5月はイエローデー&ローズデー となっていました。
昨日ウチの庭を見てみると、大輪の薔薇が咲いていました。

rose1.jpg

ブルパパ家の薔薇は、京成バラ園で品種改良されたツルバラです。
色は白とピンクを2本ずつ。
ウッドデッキのフェンスの上下で色を変えています。

rose5.jpg

白が「新雪」、ピンクが「はごろも」という名の種です。
家を建てた時にウッドデッキを囲うように4本植えました。
今からもう5年以上前になりますね

rose6.jpg

病害虫に強いってことで選びました

京成バラ園ってかなり有名なバラ園です
京成バラ園

薔薇は手間がかかり大変…
四季咲きなので、年がら年中肥料やりと消毒。
手を抜くと、花の数が減ってしまいます。

買った当時は、ミニ薔薇より薔薇らしい大きな花がいいと思い
大輪種を買ったんですが…
今思えばミニ薔薇で、群集した方が綺麗だったかな?と思う事も。

何せ大きな花弁が床一面に散らばり、掃除するのが大変。
風が吹いたら近所中の道路掃除をしなければならなくなります…

今年は蕾がいっぱいついています。これからが楽しみ!!

rose3.jpg

咲き切る前にウチの奥様がアレンジメント

上記にて、
あたかもブルパパが薔薇の世話をしているように書いてしまいましたが…
ブルパパが世話をするのは年2回程
ほとんどはウチの奥様が皮手袋をはめ、頑張っています!!

感謝!! 感謝!!



このブログは韓国系のブログ!! ここで韓国の薔薇事情を少し。

韓国語で薔薇は 장미 チャンミ といいます。

ローズデーの時、恋人達が何処でバラを楽しむかというと、
ソウルからほど近い? エバーランドだそうです。

Everland.jpg

京畿道龍仁市にあり、サムスングループ系列が運営しています。
ちなみに韓国最大のテーマパークなんですって

エバーランド内にバラ園があり、その規模は約1万坪と広大。
バラの種類は796種? 200万輪のバラが咲き誇っています…

バラってそんなに種類があるんだぁ…
驚きです

ピンク色のマリアカラスや青紫色のブルームーン等もあるそうです。

バラ園は4つのテーマに分けられ、
地下迷路のような迷路園などがあるそうですが、
もし迷子になったら大変。突っ切る訳にはいかない…

今年のローズフェスティバルの開催期間は 5/14~6/13
今年は25周年記念だそうです。

こちらがエバーランドHP
韓国エバーランド

これから韓国に行かれる方で、時間に余裕があれば是非!!



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
  クリック願います



バラがお好きな方は是非
  クリック ジュセヨ

コリアンタウン新大久保で韓服買おう!!

<ブルパパ日記 vol.3>

ヨロブン アンニョンハセヨ

今日のテーマは、新大久保で韓服買おう!!

ファンミで目立つ為? 
印象に残ろうとして?
笑われる覚悟で韓服を着ようと思っているブルパパ。

昨日仕事で新宿に行った帰りに、
韓服を物色しに新大久保に寄ってきました

結果を先にいうと・・・
韓服売っている店が見つからない
裏路地の隅まで探してみたんだけど・・・ 無い

次回は上野へ足を運んでみます。
それでもなければネットで買うしかない

美男<イケメン>ですねのファンミまで、残り1ヶ月。
まだ余裕はあるけど・・・ そろそろ準備しないとね


せっかくなので、新大久保の写真を掲載します。
まだ行った事が無い方、こんな感じの街です。

街並み1
職安大通りに面したお店

お食事処からスターグッズ屋、本屋 CD DVD屋さん、スーパーまで何でもあります
店員さんは韓国の方が殆どかな?
声をかけてくれるんだけど、日本語が少し怪しい

スターグッズ屋が点在
スター1

どこのお店も、店員さんは皆親切ですね
アラフォーのスーツを着た怪しいサラリーマンに、色々説明してくれたし
一緒に探してくれたりして

値段はお店によって全然違ったりします
スター2

店内はところ狭しとグッズを陳列
スター店内2スター店内1

平日にもかかわらず、どのお店にも人が入ってました。
みんな真剣に韓流グッズ選び。
ブルパパを見てもみんな普通な感じ。
結構男性一人でお店に来てる人がいるようです。
この日ブルパパは3名の男性と遇いました・・・

そして一番驚いたのがコレ
スター3

女子高生がスターグッズ屋さんにいました。
あっちこっちのお店でもいました。
この娘達が、第3、第4の韓流ブームのけん引役になるのね

職安通りから大久保通りへ
街並み2

飲食店が連なります。
お店に入ると、来店した韓流スターの写真が飾ってあります。
結構来てるんですね
いつかは遭遇できるかな?

街並み3

美味しそうなお店がいっぱい!!
出来れば全店食べ歩きしたい!!

で、結局食べたのは これだと分らないですね?
ホットック店

やはり? 女性客が多かったですね

ホットック
そうホットックとトッポキ屋さんです

ブルパパが購入したのはホットック
その場でブルパパが食べる用のあずきと、
ウチの奥様へのお土産としてハニーとあずきを1ヶずつ購入。
お値段 なんと 1コ 200円。 安 やすっ・・・
そしてとっても美味しい

何件か似たようなお店がありますが、ブルパパはこのお店が好きです。
職安通りにあるドンキホーテの、前というかそのものというか・・・
とにかく黄色いお店です。行ったら食べてみて!!

街を歩いていると、K-POPが聞こえてきます。
かかっている曲は、KARALupin と 4minuteMUZIK・・・
人気ぶりが伺えます

そして聞こえてくる会話は、やはり韓国語ですね
携帯で話しているヌナも、水撒きしているハラボジも
みな韓国語です
ブルパパも早く話せるようにならないと!!
頑張るぞ

新大久保。
東京近郊にお住まいの方は、知ってらっしゃる方が多いと思いますが、
それ以外の地域に方には、なじみが薄い・・・ 
知らない方もいると思います。
都内でファンミやコンサートで来られる時は、
少し足を延ばして新大久保まで行ってみて下さい!!
楽しい街ですよ



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
  クリック願います



韓国気分を味わえる新大久保はサイコー
  クリック ジュセヨ

捨てられる~ これってゴミ?

<ブルパパ日記 vol.4> 旅の思い出

ヨロブン アンニョンハセヨ

いつもウチの奥様から「片付けなさい 捨てるわよ!!」と
言われているのですが、なかなか片づけられない・・・

今回はホントに捨てられそうになったので、慌てて整理・・・

ブルパパの悪い癖なんですが、
日本でもそうだけど、海外でも街などでチラシなど配ってますよね?
それを持って帰ってとっておくんです
チケットの半券なんかも大事にとってあります。
二度と見ない事はわかっているんですけどね・・・
確かにゴミかもしれませんが・・・
ブルパパにとっては楽しい旅の思い出

今回捨てられそうになったモノを公開します
みなさんはすぐ捨てちゃいますか?

まずは半券
EPSON0021_convert_20100530221256.jpg
右上が仁川⇒明洞のバスチケット そして左上が明洞⇒仁川のチケット
右下がNタワーのロープウェイチケット、左下がNタワーのチケット

バスの値段が違うのが分かりますか?
行きが一般リムジンバス、帰りが高級リムジンバス
5,000₩も違います・・・

なんていうのも旅の思い出じゃない?
だからとっておきたいんだけど・・・ 理解不能?


そしてNタワーのテディベア博物館のパンフ
EPSON008_convert_20100530220323.jpg

EPSON0011_convert_20100530221218.jpg
まぁ帰国直後はチラッと見たけど、その後は出番なし・・・


明洞のCDショップでOSTやDVDを買ったんですが、その時のおまけがコレ
EPSON003_convert_20100530215907.jpg

EPSON002_convert_20100530215821.jpg

EPSON005_convert_20100530220102.jpg

EPSON004_convert_20100530215936.jpg

ユン・ウネssiのファン!!なので、Baby V.O.XのCDとDVDを探したんだけど
既に韓国内にないと言われ・・・ 『お嬢さんをお願い』のOSTを買った際、
『カリスマ脱出記』の映画パンフを頂き・・・
さらに色々なパンフをおまけとして頂きました
ミョンミン&ジウォンssiの『私の愛 私のそばに』もあります

結構すごいアイテムだと思うんだけど・・・


他には、先日紹介したNANTA
EPSON0031_convert_20100530221328.jpg
NANTAの日本語パンフ 


そしてテディベア博物館で買ったポストカード
EPSON001_convert_20100530220358.jpg
ブルパパを知っている人がこれを見たら・・・ 相当驚くでしょう
普段のイメージと全然違うからね


衝撃は先日行ったKARAコンサート・・・
EPSON0041_convert_20100530221359.jpg
危うくこれも捨てられそうに


これ以外にも半券では
航空券、各ファンミなどのチケット
チラシでは
明洞の焼肉屋さん、スターフォトショップ、マッサージ屋、
キャンペーンや割引クーポン券等々

旅の思い出なんだけどなぁ・・・
確かにしっかり整理整頓してないブルパパが悪いんだけど
捨てようとしなくても

これからはしっかり片付けます

*スキャナなのでちょっと画像悪いかも
*決して収集癖があるわけではありません。今回半券、チラシは全て捨てました



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
  クリック願います



韓国旅行はサイコー
  クリック ジュセヨ

ブルパパの韓国アプリ 【追記あり】

<ブルパパ日記 vol.5> 韓国アプリ

ヨロブン アンニョンハセヨ

ブルパパの携帯ですが、
紆余曲折があったんですが・・・ 今はiPhoneを使っています。
なかなか面白いし、使うと凄く楽しい!!
ウチの奥様もiPhoneにしたくらいです

たまに皆様から頂いたコメントを携帯から返信する事もあります。
ただし、ブログで使える絵文字が少ないですが・・・

思いついた事や、たまに投稿記事の下書きをしたりする事もあります
もちろん海外でも使えるし、iPod内蔵が嬉しい!!

iTunesから動画を取り込めるので、
K-POPのMVが現在100作品ぐらい入っています。
車で遠出する時は、車載スタンドにiPhoneをセットし
FMに飛ばしてMVを堪能しています

最近iPhone以外でもスマートフォンが発売され、
その中には、ブログの更新に最適って文言を謳っているものも・・・
どんどん技術進歩していますからね

日進月歩のIT業界
ブルパパは無縁ですが、安くてイイものは好きです!!


ブルパパのホーム画面
iphone-korea_convert_400.jpg
割と普通でしょ?
トップページにはよく使うアプリを集めています。
面白いのが(韓国系と関係ないけど)
上から2段目の右から2つ目の「Live Link 3G」

これは無料TV電話って感じですね

話したい人と予め合言葉(5文字)を決めて、
それを入力すると話せるという優れモノです!!
もちろん世界中の人とマッチングする可能性があります
まぁ 予め特定の人と合言葉決めるのが一番ですけどね
3GでもWifi環境でも使える優れモノ
*ver.2.0.0~wifiでも使用可

ただ・・・ iPhoneにインナーカメラが内蔵されていないので・・・
顔を見ながら話すコトはできません・・・ ここが惜しい!!

早くインナーカメラ付のiPhoneが発売されないかな・・・
詳細はこちら
Live link 3G オフィシャル

トップページの韓国系アプリは
3段目の真ん中の2つ「Mnet」と「All K-POP」
当初このMnetでは、Top100やMVのダウンロードなどが出来たんですが・・・
今は何故かできない・・・ 
どこかに有料登録しないといけないようなのですが・・・
未だ放置プレー状態のまま そろそろ探さなきゃ

「All K-POP」はK-POPの最新ニュースとランキングがあり、
さらにK-POPスターのデータベ-スまであるという優れモノ。
さらにMVはYoutubeに飛ぶようになっているので、Mnetより使えます


こちらは韓国アプリのページ
iphone-korea2_convert_400.jpg
現在6ページ分のアプリを入れていますが、そのうちの1ページが韓国系のアプリ

ラジオアプリが3局、「RadioKorea」「KBS World Radio」「MBC Radio」
MVに飽きたらラジオを聴いています。
ブルパパのハングルレベルでは、殆どわかりませんが
韓国語に耳を慣らすのもいいかな?って思って聴いています

韓国へ行く時、指差し韓国は重宝します(ブルパパレベル)
それと翻訳系が3アプリ、乗り物系が3アプリ、韓単語の勉強アプリ等
結構使えて、面白い!!
地下鉄の路線図はこのアプリで十分

特に1段目の一番右の「 서울 맛집 」は超お勧めアプリ!!
エリア毎の飲食店を紹介。高級レストランからカフェ、スイーツまで
写真付だし☆でレビュー表示しているし 至れり尽くせりのアプリです

wingbus1_convert_400.jpg

wingbus2_convert_400.jpg

地元の人がよく行くおいしいお店情報が満載!!
地図表示もしてくれるし店内の写真、メニューの写真が満載!!
ブルパパにとって、イヤ韓国を愛する人には、まさに神アプリ!!

iPhoneを所有している方は、是非ダウンロードして下さいね

最近韓国系アプリがどんどん増えてきています。
ちょっと前の芸能人系アプリは John-Hoonの韓国語講座くらいだったけど
最近ではKARAもあるし少女時代もあります
さすがにダウンロードしていませんが・・・

今後ブルパパが発売を期待するアプリは、やはりFC2のアプリ。
safariからPC用の画面は見れるけど、
Flashには対応していないし、Appleも対応する気はないケド・・・
ノートやウルトラモバイル等を持ち歩くよりは断然イイけど
ブログをやる人には少し物足りない・・・
もっとブログ更新をお手軽に出来ればイイのに・・・
関係者の方、是非ご検討願います!!!!

【追記】
と、6/9に記事をアップしたら・・・
なんと翌6/10にFC2ブログのアプリが配信されました!!
なんという偶然!! 関係者の方ありがとう!!
でも・・・ 記事の編集をしようとしたら、10件しか表示されてないよ?
ブルパパはたくさんの下書き記事があるので・・・ これでは困る・・・
でも進歩ですね!!



もう若くないので、携帯の進化についていけないブルパパですが
それでも多機能はありがたいですね
全てを使いこなすにはあと10年は必要だと感じますけど・・・



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
  クリック願います



韓国好きの方は
  クリック ジュセヨ
プロフィール

ブルパパ

Author:ブルパパ
ようこそ 
管理人のブルパパです。
男の視点で感じたことを好き勝手に書かせて頂いています。

PS:拍手・コメが励みです!!…が、
誹謗・中傷またはそぐわない等のコメは削除させていただきます。あしからず

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック
検索フォーム
Translation(自動翻訳)
最新コメント
お気に入り♪ リンク
☆ブルパパ経営のお店☆

たぶん業界最安値♪
ブルパパの人気記事
韓国語翻訳
気付けば…