<ブルパパ日記 vol.5> 韓国アプリ
ヨロブン アンニョンハセヨ

ブルパパの携帯ですが、
紆余曲折があったんですが・・・ 今はiPhone

を使っています。
なかなか面白いし、使うと凄く楽しい!!
ウチの奥様もiPhoneにしたくらいです
たまに皆様から頂いたコメントを携帯から返信する事もあります。
ただし、ブログで使える絵文字が少ないですが・・・
思いついた事や、たまに投稿記事の下書きをしたりする事もあります
もちろん海外でも使えるし、iPod内蔵が嬉しい!!
iTunesから動画を取り込めるので、
K-POPのMVが現在100作品ぐらい入っています。
車で遠出する時は、車載スタンドにiPhoneをセットし
FMに飛ばしてMVを堪能しています
最近iPhone以外でもスマートフォンが発売され、
その中には、ブログの更新に最適って文言を謳っているものも・・・
どんどん技術進歩していますからね
日進月歩のIT業界
ブルパパは無縁ですが、安くてイイものは好きです!!
ブルパパのホーム画面

割と普通でしょ?
トップページにはよく使うアプリを集めています。
面白いのが(韓国系と関係ないけど)
上から2段目の右から2つ目の「Live Link 3G」
これは無料TV電話って感じですね
話したい人と予め合言葉(5文字)を決めて、
それを入力すると話せるという優れモノです!!
もちろん世界中の人とマッチングする可能性があります
まぁ 予め特定の人と合言葉決めるのが一番ですけどね
3GでもWifi環境でも使える優れモノ
*ver.2.0.0~wifiでも使用可ただ・・・ iPhoneにインナーカメラが内蔵されていないので・・・
顔を見ながら話すコトはできません・・・ ここが惜しい!!
早くインナーカメラ付のiPhoneが発売されないかな・・・
詳細はこちら
Live link 3G オフィシャルトップページの韓国系アプリは
3段目の真ん中の2つ「Mnet」と「All K-POP」
当初このMnetでは、Top100やMVのダウンロードなどが出来たんですが・・・
今は何故かできない・・・
どこかに有料登録しないといけないようなのですが・・・
未だ放置プレー状態のまま そろそろ探さなきゃ

「All K-POP」はK-POPの最新ニュースとランキングがあり、
さらにK-POPスターのデータベ-スまであるという優れモノ。
さらにMVはYoutubeに飛ぶようになっているので、Mnetより使えます
こちらは韓国アプリのページ

現在6ページ分のアプリを入れていますが、そのうちの1ページが韓国系のアプリ
ラジオアプリが3局、「RadioKorea」「KBS World Radio」「MBC Radio」
MVに飽きたらラジオを聴いています。
ブルパパのハングルレベルでは、殆どわかりませんが

韓国語に耳を慣らすのもいいかな?って思って聴いています

韓国へ行く時、指差し韓国は重宝します(ブルパパレベル)
それと翻訳系が3アプリ、乗り物系が3アプリ、韓単語の勉強アプリ等
結構使えて、面白い!!
地下鉄の路線図はこのアプリで十分
特に1段目の一番右の「 서울 맛집 」は超お勧めアプリ!!
エリア毎の飲食店を紹介。高級レストランからカフェ、スイーツまで
写真付だし☆でレビュー表示しているし 至れり尽くせりのアプリです


地元の人がよく行くおいしいお店情報が満載!!
地図表示もしてくれるし店内の写真、メニューの写真が満載!!
ブルパパにとって、イヤ韓国を愛する人には、まさに神アプリ!!
iPhoneを所有している方は、是非ダウンロードして下さいね

最近韓国系アプリがどんどん増えてきています。
ちょっと前の芸能人系アプリは John-Hoonの韓国語講座くらいだったけど
最近では
KARAもあるし
少女時代もあります
さすがにダウンロードしていませんが・・・
今後ブルパパが発売を期待するアプリは、やはりFC2のアプリ。
safariからPC用の画面は見れるけど、
Flashには対応していないし、Appleも対応する気はないケド・・・
ノートやウルトラモバイル等を持ち歩くよりは断然イイけど
ブログをやる人には少し物足りない・・・
もっとブログ更新をお手軽に出来ればイイのに・・・
関係者の方、是非ご検討願います!!!!
【追記】
と、6/9に記事をアップしたら・・・
なんと翌6/10にFC2ブログのアプリが配信されました!!
なんという偶然!! 関係者の方ありがとう!!
でも・・・ 記事の編集をしようとしたら、10件しか表示されてないよ?
ブルパパはたくさんの下書き記事があるので・・・ これでは困る・・・
でも進歩ですね!!もう若くないので、携帯の進化についていけないブルパパですが
それでも多機能はありがたいですね

全てを使いこなすにはあと10年は必要だと感じます

けど・・・
Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら

クリック願います

韓国好きの方は

クリック ジュセヨ