
イ・ジュンギ 이 준기 プロフィール
【本 名】:イ・ジュンギ
【誕生日】:1982年 4月 17日
【身 長】:178cm
【体 重】:63kg
【血液型】:B型
【出身地】:釜山
【出身校】:ソウル芸術大学 演劇科
キャッチフレーズ「女よりもきれいな男」として、世間から注目を集める。
≪主な作品≫
【ドラマ】:
タイトルクリックでレビューへジャンプします 2005年:

『マイガール』
2007年:

『
犬とオオカミの時間』
2008年:

『
イルジメ(一枝梅)』
2009年:

『ヒーロー』
【映画】:
タイトルクリックでレビュー⇒まだ書いていません 2004年:

『ホテルビーナス』
2005年:

『
王の男』
2006年:

『フライ・ダディ』
2007年:

『初雪の恋 ヴァージンスノー』
2007年:

『光州5・18』
【おまけ映像】:
タイトルクリックでYouTubeへジャンプします 2009年:
ゲリラデート【MV】:
タイトルクリックでYouTubeへジャンプします
一言だけ
愛を知らない
馬鹿な愛≪ジュンギssiゴシップ≫
イ・ジュンギとBoAとの熱愛説・・・
元Fin.K.L.のリーダーであるイ・ヒョリ企画の

合コンで知り合う。
ヒョリは2人は友達だってコメントし、その後3人で撮った写真が流出。
また友達だって言ったくせに、あたしが2人の仲を取り持った・・・と吐露。
どうなんだろうね??
まぁBoAはスタイリスト(リアディゾンの旦那)やダンサーとも噂になってるからね。
でもこれだけのツラ構えなんだから彼女の1人や2人は・・・
健全な男の子なら居ない方がおかしいよ!?
ファン心理としては・・・ 複雑かもしれないけど。
≪ジュンギssi PHOTO≫


≪趣味・特技≫
テコンドー2段 テッコン1段 サッカー
だからアクション上手いわけだ・・・ 技に切れがあるもん。
≪主な受賞歴≫
2006年:

第29回黄金撮影賞 新人男優賞
2006年:

第42回百想芸術大賞 新人男優賞

ファッショニスト賞
2006年:

第43回大鐘賞 新人賞

国内人気賞

海外人気賞
2006年:

第5回大韓民国映画大賞 新人男優賞
2006年:

第27回青龍映画賞 人気スター賞

ベストカップル賞
2007年:

第43回百想芸術大賞 男優映画俳優 人気賞
2007年:

第10回上海国際映画祭 最高アジアスター賞
2007年:

第27回ハワイ国際映画祭 ライジングスター賞
2007年:

MBC演技大賞 優秀男優賞
2008年:

SBS演技大賞 最優秀男優演技賞

10大スター賞
2009年:

MBC演技大賞 人気賞
≪ブルパパ一口メモ≫
イ・ジュンギの役者になりたいって気持ちの強さに驚きました。
両親が大反対!! ジュンギは父親に気を失うまで殴られた。
それでも日本円にして3万円を握り締め、一人釜山からソウルへ。
アルバイトをいくつもこなし、オーディションの日々。
落ちたオーディションは100以上・・・
ようやく掴んだ『ホテルビーナス』でも新人らしい扱い・・・しか受けれなかったが
それでも楽しいとコメント。
ジュンギssiの切れ長の目に整った顔立ち。
世のお姉様方が虜になるのがわかりますね。
男から見ても色気がある・・・っていうか、
中性的で・・・ なんか妖しい??っていうか、雰囲気がある俳優。
ブルパパは『イルジメ』で思わずジュンギカッコいい~って
ウチの奥様の前で叫んでしまった程・・・
決してそんな性癖・趣味はないのですが、
男から見てもカッコいいって思うジュンギssi。
軍隊になんか行かず俳優業継続して!!
≪ブルパパコメ≫
↑で触れましたが、そうなんです。まだ軍隊に行っていないです・・・
こんないい時期に行かなければならないなんて…
入隊する時はきっとツアーが組まれ、お見送りに行くんでしょうね。
ウチの奥様も??行くのかな??
最近独立マネージメント社ジェイジーカンパニーと契約したジュンギssi。
1月末に前事務所であるメントエンターテイメントと契約が満了し、
かなり悩みに悩んだ末に新しい事務所に決め、新たな活動を開始。
今後の活躍を大いに期待しています。
ジュンギssi ファイティン!!
ちなみに今後男性俳優のプロフィールをアップしていく予定ですが、
アップ順はウチの奥様が好きな?? お気に入りの俳優さん順となります。
ちなみに女優さんはブルパパの気分次第でアップしていきます。
*またアップしたプロフィールは随時更新していきます。
2010.04 イ・ジュンギ ファンミ HERO in Japan
ファンミレポ
その1 その2 その3 2010.05 イジュンギ入隊報道
速報 旅立ち GWBlogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
↓ クリック願います

イ・ジュンギssiのファンの方はぜひ
↓ クリック願います