fc2ブログ
男性から見た韓国ドラマ

私の頭の中の消しゴム

<もう可哀そうで… 切なくて… 涙溢れる映画も好き>


ソン・イェジン&チョン・ウソン主演。
もう悲しすぎて・・・涙が溢れて・・・画面が見えない・・・
死ぬよりつらい別れがあるなんて知らなかった。

日本のドラマのリメイク版。
ブルパパはオリジナルを見ていませんが、
どうしても比べちゃったりするから、見ない方がイイかな。


まずはソン・イェジンssi

韓国の女優さんで綺麗な方は数多くいるけど
ブルパパの中では、
ハ・ジウォンssiとソン・イェジンssiは別格
ただ綺麗なだけではなく、演技に対してこれだけ熱心で
引き出しをいっぱい持っている女優さんはいないのでは?
2人共とても貪欲でチャレンジ精神が旺盛
若い頃もスゴク良いけど、
年を重ねる毎に円熟味を増すというか
新しい発見があるというか・・・
この2人はブルパパが死ぬまで見ていたい、応援したい女優さんです!!

今回の役どころは、
建設会社の社長令嬢のスジン役。
でもあまり令嬢、お金持ちって役ではないです。


そしてチョン・ウソン

数々の映画に出演する傍ら、MV監督やシナリオ等も手掛ける
マルチな才能の持ち主。

元々モデルさんなだけあって、ガッチリしたいい身体!!

ドラマ出演依頼が後を絶たないんだけど
映画を優先というより、最近は映画オンリー。
ミニドラマとかで見てみたいけど
それは叶わぬ夢・・・ かな?

今回の役どころは、
現場監督のチョルス役。
ガッチリとした肉体がマッチ??しますね。


それではレビューです。

二人の出会いはコンビニの入り口。

コンビニでスジンがコーラを買い、道を歩いていると
手に持っているはずのコーラが無い??
戻って店に入ろうとすると立ちはだかる男。
手にはコーラを持っている。
カウンターを見るとそこにコーラは無い・・・

手にしたコーラのプルトップを開ける男。
スジンは自分が買ったコーラをこの男が奪ったと思い
その場で一気に飲み干し・・・ ゲップ・・・

女優さんのゲップを聞いたのは初めてかも

バスに乗ろうとしたスジンは財布が無い事に気付き
再びコンビニへ戻る。
店員さんから財布とコーラを渡され、
さっきのコーラは自分が買ったコーラではない事を知るが
もうそこには男はいない・・・

運命ってこういう事なんだろうね
父の会社の現場監督をしているチョルス。
たまたま父と行動を共にした日、チョルスを目撃。

そして父に仕事を頼んだらチョルスが会社へ。
コーラを買ったとたんチョルスが現れ一気飲み・・・
しっかりスジンを覚えていたんだね。
まぁ美人さんだと記憶に鮮明に残るからね

帰り道ひったくりに遭うスジンだが、
車のドアを開けひったくり犯を撃退!!
このワイルドさは映画ならでは・・・
こんなコト実社会でやったら過剰防衛・殺人未遂だってあり得る。
良い子は真似しないように!!

可愛かったのは窓ガラスが無くなってしまった車に乗り込み
暴風の為スジンが溶接でつかう保護面をかぶるトコ

2人が恋に落ちるまでが早いのなんの・・・
屋台でグラスになみなみと注がれた焼酎。
これを飲めば恋人になる、飲まなければ永遠に会わないと言われ
一気に飲み干すスジン・・・
そしてKissする二人・・・

幸せな時間・・・が流れる
笑顔が素敵な2人

イェジンssiの歯が綺麗すぎてビックリ!!
口を開けて笑うシーンがあるんだけど、
歯にしか目がいかなかったブルパパ。
白すぎ・・・ 綺麗過ぎ・・・ これが芸能人の歯ねぇ・・・

戻ります。
そして反対もあったけど幸せな結婚生活。
イェジンssiのウェディングドレス姿がとっても綺麗!!

でも悲劇はそこまで迫っている。
病院に行くスジン。
診断結果は若年性アルツハイマー。

肉体より先に、心に死が訪れてしまう病気・・・
こんなのってツラすぎる・・・

よく行くバッティングセンターで
スジンが
私の頭の中には、消しゴムがあるんだって。
もう優しくしないでいいよ。どうせ全部忘れちゃうから。
だから別れよう・・・って
でもチョルスは
俺が全部覚えておくよ。俺が君の記憶、君の心になるから。

もう涙・・・ 涙・・・です。

二人で病気を受け止め、これからを生きようとする。

部屋いっぱいに写真とメッセージを貼りつける。
忘れても思いだせるように・・・ ところ構わず貼っている。
冷蔵庫、家具、キッチン、本棚・・・

ある日
旦那の顔を見て、昔の男の名を呼び
サラゲヨ…って言ってしまうスジン。

アルツハイマーは新しいことから忘れてしまう病気。
もう自分の事は忘れてしまったのか・・・

心中はどれだけ辛いんだろう…
もしブルパパだったら正常な判断が出来るのか?

気付かないままどんどん消えていく記憶…
でもふとした瞬間、蘇る記憶・・・

今朝チョルスを送り出す時に言った言葉。
名前が違う事に気付く・・・
そしてこの病気がチョルスを傷つけてしまう

そして残した手紙…

  ごめんなさい
  本当にごめんなさい

  傷つけたくないのに・・・
  
  あなたは今 泣いているでしょ?
  泣かせたくないのに
  悲しむ姿は見たくないのに
  幸せにしてあげたいのに
  私があなたを苦しめているのね
  
  チョルス 愛するチョルス
  誤解しないでね
  私はあなたを愛している
  私が覚えているのは あなただけ
  私の心の全てを伝えたいけど
  
  記憶が確かなこの時間に
  どう伝えたらいいのか焦ってしまう

  私スジンは
  チョルスだけを愛しています

  それだけは忘れたくない
  忘れない
  あなたも私の想いを感じてくれるでしょ?

  記憶が消えるのが怖い

  私の気持ちを全て言葉にしたいのに
  
  愛してる ごめんなさい

  健忘症だから出会えて
  健忘症だから姿を消すわ
  あなたに会えたのは人生で一番の幸せ
  あなたは天がくれた一番大切な贈り物  
  記憶は失われるけど
  あなたは私の体に息づいてる
  あなたのように笑って泣いて
  香りを漂わせてるの
  
  たとえ記憶が消えても
  私の中のあなたは消えないわ
  
  一度も“愛してる”と言ってくれなかったけど
  私を愛していることは分ってる
  
  だから私のわがままを
  どうか許してね

  最後にひとつ お願いがあるの
  私の父に会ってほしい

もう涙で字幕が見えない・・・
チョルスの事を心底愛していること。
チョルスの幸せを考え、出ていくこと。
スジンの想いが強く伝わってくる。

でもね
ブルパパは、離れることが幸せだとは考えません。
迷惑をかけてしまうから・・・
相手の事を第一に考えて・・・
と思う気持ちはわかります。 

でも、それで身を引くなんて・・・
それこそ相手の気持ちを全く考えていないでしょ?
残された者の気持ちをを考えた事ある?

自分の気持ちよりも
相手の事を大事に思うなら、迷惑だなんて考えちゃダメ!!
残り少ないならなおさら!!

だからブルパパはウチの奥様に迷惑をいっぱいかけてから
天寿を全うしたいと思います
これがブルパパの愛です
ヨボ・・・ プッタクハムニダ・・・
(これを読んだ時のウチの奥様の反応が怖い・・・)
(でもブルパパの目標は120歳まで生きること・・・ だとしたらウチの奥様の方が先?だね)


スジンは超豪華療養所にいました。
この場面で、あぁ~ お嬢様だったんだと思いだしました。

そしてすっかり記憶をなくしているスジンを連れ出し
二人が出会ったコンビニへ。
店員・お客は全て身内・・・
入り口でコーラを開けるチョルスだったが、スジンは反応なし

久々の家族との再会。
自然と涙がこぼれるスジン
スジンがここは天国ですか・・・という問いに
ハイと答えるチョルス。

車の中で、初めてチョルスが
サラゲ・・・

きっと想いは伝わったハズ。

そしてエンドロールに一瞬流れた結婚式の映像
これってきっとチョルスとスジンの2回目の結婚式じゃない?
いや、きっとそう・・・
これから何回でも結婚式を挙げると思う。

ブルパパはそう祈っています。


ちょっと長くなってしまいました・・・
色々考えさせられるところもありましたが
とっても素晴らしい作品です。
もう皆さんご覧になってるとは思いますが、
もしまだのようでしたら、是非ご覧あれ!!



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
  クリック願います




拍手が励み!! 結構気にしています・・・ 拍手の数・・・
  クリックジュセヨ!!
スポンサーサイト



私の愛、私のそばに

<愛する人との時間… 大人な映画も好き!?>


ハ・ジウォンとキム・ミョンミンの共演・・・
昨年の主要映画祭の各賞を『 海雲台(ヘウンデ) 』と分け合っていましたが
主演男優賞、主演女優賞はこの『私の愛、私のそばに』がほぼ独占。

#45236;#49324;#46993; #45236;#44225;#50640;002

まずはキム・ミョンミン
何度か今までのレビューなどに書いていますが、
この人は役者馬鹿です
今回の撮影では、ルーゲーリック症の患者役なんですが、
役作りの為に減量・・・ なんと-20kg・・・
映画の中で診察台に裸でうつ伏せになるシーンがありますが
背骨は浮出ているし、全体的にやつれてた・・・

青龍映画祭の主演男優賞を受賞した時、
日に日にやつれていく私を周りが気遣い、私の前では食事をしなくなった
さらに、監督や出演者までも食事を摂らなくなったって言っていました。
そんな私を支えてくれたのは奥様だったとコメント
出演者やスタッフ、そして奥様への感謝の弁を述べていたのが印象的。

ブルパパが一番ミョンミンの事を男らしいと思ったのは、
同じく青龍映画祭の受賞コメントで、壇上からハ・ジウォンに向かって
ジウォナ・・・ 君がいたから受賞できたって言ったコト。
あぁ次に生れてくるならミョンミンかぁ? と思わせた一言

でもこの映画がクランクアップし各映画祭にノミネートされても
キム・ミョンミンの体調が中々回復せず、欠席する事もありました。
過酷ですね・・・

今回の役どころは、
ルー・ゲーリック症の患者 チョンウ役。


そして、ブルパパが選ぶ韓国NO.1女優と言えば・・・ そうハ・ジウォンssi
ブルパパのブログ記事の中で、一番拍手が多い記事と言えば
ハ・ジウォンのプロフィールなんです。

最近少しずつメンテナンスをしていますが、ハ・ジウォンssiはまだ・・・
時間をかけて少しずつメンテしていきますね。

相変わらずの体当たり演技は見事!!
もう大女優なのに、初心のまま
最近また少し肌の露出が多くなってきた気がするけど
男性ファンにとっては有難いコト(特にブルパパにはね

ただ、前にも少し記事に書いたコトがありますが、
ハ・ジウォンssiのラブロマンスの記事が全く出ない
もうお年頃なので、少し心配しちゃうブルパパです。

ただお色気は嬉しいけど、少しキワどくなって来たんじゃない?
今作でも、オイオイって思うところも・・・
考え過ぎ? 気にし過ぎ? 余計なお世話?

今回の役どころは、
父が経営する葬儀社で、遺体を綺麗にし死化粧を施すチス役。

#45236;#49324;#46993; #45236;#44225;#50640;001


それではレビューです。

いきなりジウォンの胸元チラチラから始まり、ブルパパ早速画面に釘付け…
失礼・・・
いきなりアラフォー男性のいやらしい部分を披露してしまいました

設定は上記でも書きましたが、ジスは葬儀屋の娘。
皆さんに聞きたいんだけど、偏見なんてある?
一生懸命生きてるのに、生きていく為に仕事してるのに
死体を拭く手が怖いなんて・・・
じぁ あんたが死んだ時は、
ホルマリンにドブ漬けして拭かずにそのまま棺桶直行させてやる
ってくらい、言ってやればイイのに
チスは優しいから耐えてたけどね

チョンウはジスとの出会いを運命だと言い、
ジスは偶然だと言う。

結果は運命的な出会いとなったんだけど…

ブルパパなら、ジスと付きあおうと思うだろうか?
結婚しようと思うだろうか?
病気のコトは誰よりもよく知っているハズ

結果的に悲しませるだけなら・・・
あと2年位と分かっているなら・・・
ブルパパなら一緒にいないかもしれない。
苦しむ姿を見せるのも嫌だし、見られるのも嫌だな

チョンウは希望が欲しかったの?
それともジスに一目惚れ?

ちょっと気になるなぁ
何てったって、人生がかかっているからね
自分のもそうだけど、ジスの人生がね

自分が幸せなら周りを不幸にしてもイイの?
ツライ目にあわせてイイの?
そうでは無いハズ。

でも実際のところ、自分がそういう環境にならないと分からないだろうな
傍にいて欲しいという気持ちと、迷惑・心配をかけたくないという葛藤・・・
何が正しくて、何が間違っているのかはきっと人それぞれ。
それは2人が考えて、悩んで、答えを出すモノかもね

ジスが子供が欲しいと言う気持ちもわかるし、
チョンウの身体が動かなっていく恐怖もわかる。

悲しくて、ツラくて、何かにすがりたい・・・
希望が、奇跡が欲しい・・・
愛する人の笑顔が見たい、幸せにしたい、幸せになりたい・・・

この作品は大人向けですね…
入院患者とその家族についても描かれていました。
本編のセリフに、
最近は病気で人は死なない。お金で人が死ぬ… という医者の言葉
確かに延命治療が出来る今、莫大な負担となる入院費…
全てを投げ捨てて治療費を払い、また一生懸命患者の世話をする家族。
ブルパパもイイ歳になっちゃったので、
今後向き合っていかなければならない事なんです。

長寿天国日本。
ただそれは健康で元気ならばホントに幸せなことだけど、
ただ延命治療のおかげで、生きながらえるのは…
ちょっと考えさせられました。

ただ愛する人が、1分1秒でも傍にいて欲しいと思う気持ちは皆同じ。
葛藤する心を、
一人で悩まずに誰かに相談できる環境を事前に作っておくコトが必要ですね。

#45236;#44225;#50640;003

最後になりましたが、この映画で見逃してはいけないシーンは、
ハ・ジウォンssiがFin.K.Lを振付で踊るトコ・・・
これはブルパパの中では大ヒット!!です。

まだ日本では公開してないかな?
公開する事があれば是非映画館で!! なければDVDで見て下さい!!



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
  クリック願います




やっぱりジウォンssiは最高 そう思った方は
  クリックジュセヨ
プロフィール

ブルパパ

Author:ブルパパ
ようこそ 
管理人のブルパパです。
男の視点で感じたことを好き勝手に書かせて頂いています。

PS:拍手・コメが励みです!!…が、
誹謗・中傷またはそぐわない等のコメは削除させていただきます。あしからず

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック
検索フォーム
Translation(自動翻訳)
最新コメント
お気に入り♪ リンク
☆ブルパパ経営のお店☆

たぶん業界最安値♪
ブルパパの人気記事
韓国語翻訳
気付けば…