fc2ブログ
男性から見た韓国ドラマ

連理の枝

<ラブコメか?と思わせといて・・・ 涙するのも好き>


チェ・ジウ、チョ・ハンソン主演の涙モノの作品。
世界で一番悲しいハッピーエンド!? というキャッチフレーズで公開

まずはチェ・ジウ。
「涙の女王」「悲恋の女王」という称号を持つトップスター
映画では『ピアノを弾く大統領』など悲恋とは無縁だったけど
今作は涙モノでした・・・

今回のチェ・ジウはスンごく綺麗!!
失礼かな? 今回も・・・ です。

冒頭の雨に濡れたシーンはブルパパお気に入り

今回の役どころは
茶目っ気たっぷりだけど難病を患うヘウォン役。
もうこれだけで涙が出そう・・・


そしてチェ・ハンソン。
1981年生まれ。
サッカーをしていたが大学生の時腰を痛め、選手へ夢が断たれる。
その後モデルに転身。
『ノンストップ3』で俳優デビュー。
2004年初主演映画『オオカミの誘惑』や『四月のキス』などで
好評を得る。
現在は香港映画『男たちの挽歌』のリメイク作品『無敵者』を
ソン・スンホンやチュ・ジンモらと撮影中
早く見たいですね

今回の役どころは
女性の敵ですね・・・ いいかげんなミンス役。 
運命の出会いでどうかわるのか?


それではレビューです。

仕事も愛もゲーム・・・
そんな考えで自堕落な生活を送っていたミンスだったけど
ある日、運命的な出会いが訪れる。

いつもこっそり病院から抜け出し、街へ繰り出すへウォン。
明るくて可愛い姿にミンスは一目ぼれ。

韓国らしく最初はヤナ奴なんだけど
お互いどんどん魅かれあう

ただ、あっちこっちで昔の女性の影が・・・
ヘウォンは昔の彼女たちに全てに謝れば
付きあってもいいと言うけれど・・・

病院を抜け出しエバーランドでデートを楽しむ2人
しかし突然ヘウォンが倒れてしまう

病名は、原発性肺高血圧・・・
聞き慣れない病気
特別な症状がないまま死に至るコトもある難病・・・
それでいて進行が速い

ミンスが病名を知り、愕然としている中
突然別れを告げ退院してしまう

電話をかけても出ない
家にいっても会ってくれない

どうする事もできないミンスがする事は1つ
ヘウォンに言われた事を実行するのみ!!

今まで傷つけてきた女性に会い謝るミンス。
当然殴られたりしてたけどね

その後、雨の中窓越しにヘウォンと抱き合う姿は素敵でした。

デート中、高速のオービスに写ってしまった2人
その後のオービスにも立て続けに写りまくり・・・
いったい罰金はいくらになるのやら
ブルパパも写った事があるからわかるけど、
結構鮮明に写るんですよ・・・ 別人だとは絶対に言えません

しかしここで衝撃の事実が・・・

実はミンスも脳腫瘍を患っており、
手術してもどうなるか判らない。
先輩は海外へ手術しに行こうと言うが、拒むミンス

何故こんなに不幸にするの?

ヘウォンのお父さんの元へ二人ででかけ、恋人だと紹介。
二人で浜辺を散歩していると極度の頭痛が・・・
なんとかごまかしたんだけど・・・

帰りの飛行機の中で苦しくなってしまうヘウォン。
到着後病院へ搬送されるが、
病院に着いた後、運ばれてる最中ミンスを襲う頭痛
途中で座り込んでしまう
ヘウォンは最後にミンスの名を呼び、かえらぬ人に

連理の枝の前で
ヘウォンとの思いにふけっていると携帯のメールが届く。
それはビデオメールで、なんとヘウォンからだった・・・
驚くミンスにヘウォンは優しく語りかける

  私よ
  驚いた?
  私もミンスのマネをしてみたの
  別れたばかりなのに、もう会いたいでしょ?
  私に残された時間はあとわずかよ
 
  初めて会った日を覚えてる?
  私こう思うの
  あの日 雨が降っていなくても
  道端ですれ違っただけだとしても
  きっとミンスに気づいただろうって
 
  誕生日を祝ってくれてありがとう
  あの日は本当に私の誕生日だったの
 
  短い時間だからこそ優しくしてあげたかった
  なのにミンスから優しさを貰うばかりだった
  ごめんね

  たぶん私は世界で一番幸せな女だと思うわ
  でも
  でも・・・
  私たち 本当にお似合いよね
  私だけじゃなく ミンスまで・・・

  バカね 私が知らないとでも思った?
  心配かけまいと黙ってたの?

  私も知らないフリをするのがとてもつらかったわ

  バカみたい
  自分もつらいくせに
  2人で一緒に見た木を覚えている?
  連理の枝
  私はミンスに枝を伸ばして根を下ろしたの
  だから
  私はどんな時もミンスと一緒よ

  悲しまないで
 
  ありがとう
  私を愛してくれて


もうブルパパ驚きと悲しみで、涙が溢れっ放し

ヘウォン知ってたんだぁ・・・
きっと辛かったよね
最後までミンスを心配してたんだね


最後は驚きと悲しみで胸がいっぱいになりました。
韓国では、最後のシーンに賛否両論あったらしいけど
ブルパパはこれでよかったと思います。
ただ・・・
「世界で一番悲しいハッピーエンド」って
キャッチコピーの意味が全く理解できないけど・・・


タイトルの連理の枝とは?
根っこの違う2本の木の枝が、寄り添い、そして絡み合って
まるで1本の木の枝のように育ったモノ
一つの愛を育んでいく、恋人達の永遠の愛の象徴・・・ なんだって

ちなみに撮影に使われた連理の枝は、
映画の為に5,000万₩かけて作ったんだって
撮影後牛島(ウド・・・チェジュドからフェリーで15分程)に寄贈され、
観光名所にもなったらしいけど
台風が直撃し、木ごと無くなってしまったそうです。

余命短いながらも明るく生きる女性と、
彼女と出会い初めて愛を知った男の切ないラブストーリー

最後の最後まで驚きと悲しみで、もう涙するしかありません・・・

もしまだご覧になっていなければ是非!!



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
  クリック願います




韓国映画が大好きな方は是非!!
  クリックジュセヨ!!
スポンサーサイト



ロマンチック・アイランド

<とってもロマンチックで素敵な恋の物語も大好き>


イ・ソンギュン、イ・スギョン、イ・ミンギ、ユジン等々
そうそうたるメンバーで臨むロマンチックストーリー

ロマンチックis01

まずはブルパパが大好きな俳優イ・ソンギュンssi

コヒプリ』『パスタ』などご覧になった方も多いと思いますが
ソンギュンの魅力は声と演技力
ブルパパの個人的感想ですが…
耳心地がとってもいいって思える俳優さんはチャ・スンウォンとイ・ソンギュン
個性的だけど、渋いよね
ブルパパはこの2人とは逆に甲高い声をしているのである意味個性的だけど

奥様は『ごめん愛してる』でジソプと双子の姉役を演じたチョン・ヘジン
一男一女を設け幸せ絶頂
『1泊2日』の友達シリーズで携帯に収めた子供の写真を初公開
親バカぶりを発揮していました。

映画にドラマに大活躍なソンギュンssi
2枚目から情けない役までなんでもこなせる俳優です。

今回の役どころは
証券会社CEOカン・ジェヒョク役


そしてイ・スギョンssi

綺麗ですよね
『大韓民国弁護士』や『大物~レディープレジデント~』で魅せた美貌に
吸い込まれてしまったブルパパ
男性ファンが多いでしょうね

かわいい役からキツい美人までこなせるし
もっと画面への露出が多くてもいいと思うんだけど
割と出演作が少ないのがちょっと気になる…

CFにはいっぱい出ているようですが
演技で見せるキツイ目をもっと見たいですね

今回の役どころは
職場と家庭環境から脱出するチェ・スジン役
全くキツくなく…かわいい役なので鋭い眼光は見れませんけどね


そしてイ・ミンギ

ブルパパが見たところ…決して2枚目って感じはしないんだけど
ファンは多いですね。

『頑張れクムスン』『海雲台』などドラマや映画に出演。
演技力もしっかりしているし、いろんな役をこなせるのがスゴイ

ブルパパが痩せていた頃の顔に似てるかな?
(今では全く想像できませんが、そんな時代もありました)

そういえば、
『海雲台(ヘウンデ 邦題TUNAMI)でイミンギが使用した腕時計の同じモデルを
わざわざ買ったなぁ
今ではたまにしか使わなくなっちゃったけど…

まだ若いし、これからきっと多くの作品に出演するでしょう
応援しなきゃね

今回の役どころは、
就職できないイ・ジョンファン役


最後にユジンssi

ちょっと遅いけど、
まずは結婚チュカンミダ  もうすぐ1年になりますね

結婚前のユジン自ら箱の中に入り、「私がプレゼント」の写真は衝撃でした
先日放送された「ハッピートゥギャザー3」で
ユジン自らプロポーズを受けたシチュエーションを初披露
イベント重視の韓国人 ブルパパは日本人でよかったよ
ちゃんとイベント会社も存在するようで、芸能人割引とかもあるそうな

元祖ガールズグループS.E.Sのユジン
今でいうと少女時代並みの人気

女優に転向して
『ラストダンスは私と一緒に』『製パン王 キム・タック』等々
映画やドラマに活躍中
これからの更なる活躍を期待しています

今回の役どころは
スーパースターのガヨン役


それではレビューです

fc2blog_20120606183756317.jpg

ブルパパは今回の舞台、フィリピンのボラカイ島に行った事があります。
世界NO.1のホワイトサンドビーチ
白く輝いている砂浜と夕焼けで輝くサンセットビーチは素敵
ただし、ブルパパが行ったときは台風が2つも発生していて、毎日が雨

一度も晴れたボラカイ島を見たことありません
海も荒れちゃって、綺麗な海の印象全くなし

ボラカイ島で気づいたことは、韓国人がすごく多いこと。
しかもみんなハネムーナーだった
堂々としたペアルック姿に、見ているこっちが恥ずかしい位のアツアツぶり

お友達の韓国人奥様に効いたところ、
人気のある新婚旅行地はオーストラリアとボラカイ島だそうです。
ブルパパも天気がいいボラカイ島にもう一度いきたいなぁ

ちなみにイ・ソンギュン演じるジェヒョクとイ・スギョン演じるスジンが
宿泊したホテル「ボラカイリージェンシー」にブルパパも泊まってたんです
なんだか嬉しい

おっとレビューでしたね

登場人物は6人、3カップルのお話です。

ジェヒョクとスジン



若くして証券会社のCEOになるほどの優秀さが逆に仇となり、
逆リストラの危機に瀕しているジェヒョク

どうしようもない職場の上司や同僚に囲まれ、
入社6年目にして初めての休暇を夢見るOL スジン

偶然の出会いがお互いを惹きつけ、ちょっとおせっかいなスジンの明るい笑顔で
ジェヒョクの心のわだかまりが少しずつ解けていく。

ラストを飾る韓国でのシーンは
さすがイベント好きな国民性が現れていますね
日本ではお金もかかりそうだし、なかなか出来ないでしょう…


ジョンファンとガヨン

ロマンチックis03

英文科出身なのに英語面接が全くダメで就職浪人中の上、
彼女にもフラれたジョンファン。

人気絶頂なんだけど過密スケジュールに耐えられないアイドルのガヨン

異国の空港でアイドルと出会い、そのまま帯同するなんて
普通一生に一度もないことだと思うけど、運命なのかな?

感情が上手くコントロールできないガヨンに、
まるでマネージャーの如く誠実に、そして舞い上がっちゃった

自慢したいのはわかるけどやっぱ写真はまずいよね?

ボラカイ島では、強制的な別れとなってしまったけど
新曲の歌詞の通り、ガヨンもやっぱり普通の女の子。

ジョンファンがいるコンビニへ行ってハッピーエンドなんだけど、
やっぱりココは男が行くべきじゃない?
別に2社受からなくても1社内定が取れた段階でブルパパなら遭いに行くけど
だってガヨンだよ?


チュンシク&ヨンスク夫妻



病気を抱え人生を悲観してしまっている夫チュンシク(イ・ムンシク)

何も知らない奥様のヨンスク(イ・イルファ)

半分お笑い担当?の夫婦ですが、
設定は40代~50代かな? きっとブルパパとそんなに変わらないハズだけど
まさか自分を殺してくれ…そんな依頼をするなんて

なかなか一か八かの勝負は出来ないと思うけど
可能性があるなら、ブルパパは手術を選ぶけどみなさんはどう?

突然の死と覚悟の死。
自分のことを考え、そして家族のことを考え、
夫チュンシクは選択したんだろうけど、ブルパパにはわからない

切羽詰まると、とんでもない事を考えてしまうもの…
きっと一人で悩み苦しんで、選択したんだね

結末は…見てのお楽しみ
でも殺し屋の低年齢化は恐ろしい


それぞれが抱えているツラい現実を抜け出し、フィリピンのボラカイ島へ。
偶然フィリピンで運命的な出会い
それぞれ自国で置かれた立場は違えど
ボラカイ島で自分を見つめ直し、人の心に触れ、問題を解決し、心の成長を遂げる

綺麗な景色と素敵な俳優たちが見事にマッチした作品。

ユジンの久々の歌声も聞けたし
なんてったってハッピーエンドがいいですね

まだ見ていない方は是非見て下さいね



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
    クリック願います 
 にほんブログ村 映画ブログ 韓国映画へ



またボラカイ島に行きたくなっちゃった
  クリックジュセヨ
プロフィール

ブルパパ

Author:ブルパパ
ようこそ 
管理人のブルパパです。
男の視点で感じたことを好き勝手に書かせて頂いています。

PS:拍手・コメが励みです!!…が、
誹謗・中傷またはそぐわない等のコメは削除させていただきます。あしからず

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック
検索フォーム
Translation(自動翻訳)
最新コメント
お気に入り♪ リンク
☆ブルパパ経営のお店☆

たぶん業界最安値♪
ブルパパの人気記事
韓国語翻訳
気付けば…