<ホントに青

い 青春ドラマっていうのも好き>
ヒョンビン&イ・ヨニ主演の青春純愛物語
ブルパパが韓ドラにハマりかけてた時に見た映画
まずは
ヒョンビン。
代表作は数々あれど、
ブルパパのお気に

はやはり『
雪の女王』と『
私の名前はキムサムスン』
2作品は全く正反対の役ですが、それでもしっかりハマってしまいました

シリアスものからコメディまで
何でも演じる事が出来ますね

それなら・・・ いつかは時代劇でお目にかかりたい!!
でも韓服姿は似合うかな

今回の役どころは、
財閥の3世の高校生で、超傲慢なカン・ジェギョン役
お金持ちだと、こうなっちゃうの?
でも、一度はなってみたいなぁ
そしてヒロインはイ・ヨニ。
2001年 第2回SM青少年ベスト選抜大会で優勝。
東方神起のMVに出演し、注目を集める。
2004年にドラマ『海神』で、スエの子役を演じ、
その後『復活』、2006年今作『百万長者の初恋』でヒョンビンの相手役に。
『ある素晴らしい日』では、ソン・ユリ、コン・ユなどと共演。
新人らしくない演技を披露して次世代スターとして注目!!
今後の活躍をお祈りしています。
今回の役どころは、
田舎の素朴な女の子チェ・ウナン役
可愛いですねぇ
それではレビューです。
財閥の3世?で高校生のカン・ジェギョン。
超わがままで超傲慢・・・ 学校でも超問題児・・・
ブルパパの仲間にはいないタイプですね
バイクを乗りまわしケンカの日々・・・
ある意味羨ましいけど、
まぁ若気の至りですな
18歳になったら、ハラボジが残した
数千億₩という莫大な遺産を相続するはずだったんだけど
18歳の誕生日の前日に弁護士より突然、祖父の遺言を伝えられる
「財産を受け取る条件は、江原道にあるポラム高校を卒業すること」
意味がわからないジェギョンとブルパパ・・・
反抗してみるものの、条件は変わらない
仕方なく超田舎江原道のポラム高校へ転校。
ホントに山奥で、お店が少ない・・・
のんびり静かなとこだけど、都会っ子のジェギョンには退屈な日々・・・
そこで出会ったのがウナン。
彼女はクラス委員をしている世話好きで面倒見のイイ子
絵にかいたような出来た娘です
ウナンの夢は「恩恵園」を立て直すコト。
大きな窓に広いお庭・・・
その為に、バイトに精を出す!!
*「恩恵園」はウナンが育った孤児院です。一方、都会っ子のジェギョンはどうしても田舎暮らしに馴染めない・・・
コトあるごとにウナンとケンカするんだけど、
そのうちウナンの魅力?天真爛漫ぶりに魅かれていく

そして少しずつ蘇る記憶・・・
ジェギョンは幼い頃、「恩恵園」に訪れていた事に気がつく。
「また遊びに来るよ」と約束を交わした淡い初恋の相手がウナンだったこと…
そしてその帰り道に交通事故に遭い、両親を失くしてしまい
会いに来れなかった事も・・・ 思い出す・・・
心を通わせたジェギョンとウナン。
一緒に演劇練習をするシーンなんかは、青春映画って感じ
実に微笑ましい
でも幸せな日々は長くは続かない・・・
韓ドラ・映画お得意の病気モノ・・・
まさかと思ったけど、心臓の病に冒されているウナン・・・
医者から恋は絶対ダメ!!
胸がドキドキするから心臓がもたない・・・
それでもジェギョンと一緒に過ごすウナン
そして泣いてしまったのは、
お薬の包紙・・・
ジェギョンが一枚一枚想いを込めて書いたもの・・・
ウナンも読みながら号泣

もちろんブルパパも号泣

ジェギョンの優しさが、気持ちが伝わってくる
何とか幸せになってほしい
神様奇跡をお願い

ここでまた大きな問題が発生。
「恩恵園」が賃料未払いで、立ち退きを要求されてしまった。
しかも、ジェギョンが相続する会社から・・・
弁護士と話をするがラチがあかない・・・
数千億の相続は高校卒業するまで貰えない
でも今すぐ払わなければ「恩恵園」が無くなってしまう
もしなくなれば子供達はどうなるの?
ウナンはどうなるの?
考えた末に出した結論。
それは数千億₩を諦め、相続額の 0.1% を今すぐ受領する事
そのお金で「恩恵園」を存続させる事に!!
ブルパパなら絶対しませんこんなコト・・・
ジェギョンはすっかり人が変わりましたね
これが愛の力です!!
韓国のカップルでとっても大事な行事の「初雪」
この「初雪」を一緒に見る事がとっても大事なんです。
ウナンは息も絶え絶えながら初雪を心待ちに・・・
ジェギョンと一緒にみたい・・・
ブルパパも見せてあげたい

ラストシーンは初雪の中でした

青春ラブストーリーなんですが、不覚にも号泣してしまいました。
病気、記憶喪失、契約モノ・・・が多い韓国ドラマに映画ですが、
この作品もその一翼を担っていますね
最後の最後に新しい「恩恵園」。ジーンとしますね
ヒョンビンの、
冒頭の傲慢で冷たい表情から、愛に目覚めそして悲しい表情まで、
女心

をくすぐる? 様々な表情を見せてくれたんではないでしょうか?
イ・ヨニも映画初主演とは思えない、
はかなくて透明感あふれる演技にブルパパ落ちそうでした・・・
観てらっしゃる方が多いと思いますが、
もしまだご覧になっていなければ是非!!
Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら

クリック願います


韓国映画が大好きな方は是非!!

クリックジュセヨ!!