<こんな時代劇も好き>
ハ・ジウォン、イ・ソジン、
キム・ミンジュンと豪華スター共演!!
まずは主演の一角イ・ソジン。
韓ドラハマり歴が浅いブルパパにとって、
この『チェオクの剣』が初めまして~です。
オモオモ… イイ男じゃないの?
ウチの奥様に聞いてみたら、時代劇がよく似合うオトコだって!?
確かにお髭も似合ってるし、時代劇向きの顔だね…
日本でいうと、杉様って感じかな??
高校・大学と、アメリカへ留学していたので英語堪能。
しかし、時代劇じゃ使うとこないねぇ…
鳩山夫人の韓国通は周知の事だと思います。
鳩山家とは何度も食事を共にしている… イ・ソジン。
羨ましい限りですねぇ…
常に努力する演技者と言われるほど真面目なイ・ソジン。
今後も時代劇には是非出演してね…
そして… お待たせ、キム・ミンジュン。
昨日
プロフィールをアップしたけど、チンチャいい男ですね…
何度もいいますが変な趣味は無いですからね!!
ガタイの良さとワイルドな顔立ち。
声も渋いし、アクションも出来る。
言う事無しじゃない!?
ミンジュンペンが多いわけが分かる気がしますね。
ミンジュンを最初に見たのは『いかさま師タチャ』。
最初ウチの奥様は、どこがイイか分からないって言ってた…
まぁ役柄と内容がね…
でもこの『チェオクの剣』で評価一転。
ミンジュンカッコイ~と奇声をあげる日々…
ミンジュンの迫真の演技に涙するブルパパ家…
あまりイイ作品に恵まれてないのか…
それともこの『チェオク~』が良すぎたのか…
ミンジュンにもっと活躍の場を!!
そしてブルパパお気に!!
ハ・ジウォンssi。
ジウォナはイイ…
この『チェオク~』を見たブルパパは、ますます囚われの身に…
乗馬にアクションにワイヤーまで…
あのか細い身体で、よくそこまで…
きっと撮影は過酷だったハズ。
いろんなジウォンssi出演作品を見たけど、
たぶん一番体力的にツライ作品の一つでしょう。
ホントよく頑張ったね
それではレビュー??です。
17世紀末の朝鮮王朝時代のお話。
当時の警察署!?の左捕盗庁で茶母として働くチェオク(
ハ・ジウォン)。
名探偵コナン君!?のような捜査をし、事件を解決させるチェオク。
てっきりそういう物語だと思ってました…
茶母って、女性の下働きの者を指すようです。
でもチェオクの聡明さと武術が認められ、捜査現場で活躍。
まぁ空を駆ける事が出来るからね…
ファンボ・ユン従事官(イ・ソジン)とチェオクは
互いに秘めた思いが…
でも身分の違いがそれを許さない。
ホントはチェオクはエぇとこのアガシだったんだけど、
アボジが謀反の罪を着させられ殺害。
オッパと逃げている時に離れ離れになってしまう…
そしてファンボ・ユン家に下女として幼いころから下働きを。
ファンボ・ユンも妾の子として不遇の幼少期を送る。
荒んだ心を癒してくれたのがチェオクでした。
そんな時、国家を揺るがす大事件発生。
なんと偽金づくり。
その盗賊の頭領がチャン・ソンベク(
キム・ミンジュン)
民心を集めるカリスマ頭領!!
今の圧政を何とかしたい一心で、新しい世の中を作るため
謀反に協力…
構図的には左捕盗庁vs謀反チョン・ピルジュンチーム
偽金づくりを暴くために、
ソンベクの村に仲間として潜入するチェオク。
そこでチェオクが感じたのは、貧しい者たちを守るソンベクの姿。
何が正しくて、何が間違っているのか?
チェオクの心には悪人チャン・ソンベクではなくなっていく。
偽金作りの村を急襲するべく左捕盗庁は乗りこんだが、
裏切り者の情報漏えいで、あえなく失敗。
またソンベクの罠にかかり、
王の信頼が厚い将軍を自害へと追い込んでしまい
責任をとらされる長官とファンボ・ユン…
2人を助けるべく王宮に忍び込み、王と直談判するチェオク…
一命は取りとめたものの、無茶しすぎ。
それにしても容赦ない王の護衛隊。
ファンボ・ユンの為なら、命も厭わないチェオク。
でもその代償は大きかった…
ファンボ・ユンは、
うわごとでチェオクがソンベクを逃がそうとした事を知ってしまう。
そしてそれは、
ただの仲間意識ではなく、心に秘めたものを感じとってしまう。
これにジェラジェラ

炎が燃え上がり、
打倒ソンベクを前面に押し出す。
また、チェオクを左捕盗庁から他の役所へ移す。
これも危険な目にあわせたくない気持ちと、
ソンベクにあわせたくない気持ちによるもの…
でも先走ったチェオクが乗りこみ、ソンベクと対決!?
しかしソンベクと共に洞窟に落ち、重傷を負う。
そこで2人は互いの気持ちを知ることとなる。
ただ、ここでも未だ兄妹と気付かない2人…
まさか… 近親… 焦るブルパパ…
しかしそうなる前に、
ムカデに噛まれてしまったチェオクを救うため、
ムカデの毒を吸い出し、
そして瀕死の状態となるソンベク。
この時のチェオクの涙はとても印象的…
ブルパパも死んじゃった… と思ったけど、???
確か第1話で、
ソンベクと草原で立ち会うシーンが脳裏を過る…
と言う事はここでは… 死なないんだ!!
これだから韓ドラは… と思ってしまう今日この頃…
大抵冒頭に最終回のシーンを放映するからね…
必死に出口を探し回り何とか脱出。
そこにはファンボ・ユンと裏切った役所との対決の場だった為、
チェオクがワザと人質になり、瀕死のソンベクを助ける。
しかしそれを見抜くファンボ・ユン。
謀反を食い止め、王の信頼を得るファンボ・ユンだったが、
側近になる事を辞退する。
傷ついた長官を助ける為、ファンボ・ユンの師匠が来るが
その時兄妹だという事実を知ってしまう。
謀反の残党にチェオクをさらわれ助けに行くファンボ・ユン。
死は覚悟の上…
浜辺の小舟に捕らわれているチェオクを見て、
自らの命と交換にチェオクを助けるよう懇願するが…
そこに現れたのが、仲間の砂金を奪われ怒り心頭のソンベク。
侍を一刀両断し、砂金を返すよう詰め寄るが…
そこに立ちはだかるのはファンボ・ユン。
そして…
ファンボ・ユンが兄妹という事実を告げようとした時、
民の血でもある砂金が海に捨てられ、激怒しまったソンベク。
次の瞬間、我を忘れたソンベクの剣はユンの体を貫いていた。
この時、兄妹と告げられるソンベク…
そして何もすることができず、全てを見ていたチェオク…
浜辺を泣き叫びながらユンの元へ這ってくる。
愛してしまったチャン・ソンベクの剣で、
幼い頃からの兄弟のように育ち、ずっと心を寄せていたファンボ・ユンが
目の前で血を流して倒れている…
ファンボ・ユンの最後の言葉に号泣のブルパパ家。
そして、
ファンボ・ユンの仇を討つつもりのチェオク。
草原を駆け抜けるソンベクを次々と襲う軍の矢。
ソンベクは逃亡しながら、幼い頃生き別れたチェヒを思いだす。
偽金を作っていた村にいた頃の、
チェオクが肩を撃たれた時の事を思いだす…、
そしてチェオクと同じところに矢を受けてしまうソンベク。
ソンベクは落馬してもあきらめずに草原を駆け抜ける。
とうとう崖に追い詰められたソンベクは、受けた矢を引き抜き振り返る。
兵士たちの矢と銃口がソンベクに向けられた時、
チェオクが現れ、一人ソンベクの前に進み寄る…
チェオクを見つめ、微笑むソンベク。
剣を抜くチェオク…
かつて愛したソンベクに剣を向けるが、ソンベクにはじき返される。
そして次の瞬間、
ソンベクの剣が貫いたのはチェオクではなく自分自身の身体だった…
その時、
ソンベクの口からチェヒという名を聞くチェオク…
驚くチェオクは剣を抜こうとするが、ソンベクはもう一度自分を刺す。
兄妹の再会…
事実を知り、色んな思いが交錯し泣いているチェオク…
ソンベクは最期の力を振り絞り、
剣を振り上げ兵士に向かって行こうとした瞬間
銃声が響く…
兄チェムに次々と向かってくる銃弾と矢に
チェヒは兄を助ける為自分の身体を盾にする…
やっと出会えた兄妹なのに…
こんな悲しい結末なんて…
ブルパパは涙が止まらず… 画面がまたもや見えない…
最近見終わったばかりで…
あらすじばかりずらずら書いてしまいました…
ワイヤーアクションの多用で、最初大丈夫かな?って思ってたけど
やっぱちょっと人間離れしすぎちゃってて… すこし残念。
でもそれを忘れさせる俳優陣の熱演ぶり!!
このドラマは名作です!!
もしまだ見ていない方がいらっしゃったら是非ご覧下さい。
Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
↓ クリック願います

更新の励みになります。もしよろしければ
↓ クリック ジュセヨ