fc2ブログ
男性から見た韓国ドラマ

シークレットルーム

<ちょっとエロいけど・・・たまにはこんなのもイイ>


ホン・ソヒ、ソ・ヨン、イ・イルファ主演。

韓国ドラマでは珍しい・・・エロさ。
(ブルパパが知らないだけかな?)
エロさだけに評価がいきそうですが、そうではありません。
ストーリーもしっかりしており、中々楽しい作品。

ちょっと前の韓国では、
女性は肌を露出させてはダメって… 
まるでイスラム圏のようなお国柄でした。

最近の女優達の活躍で、少しずつ変化。
ミニスカートは大丈夫になったし、水着だって大胆になった。
そして大胆なシーンもオープンになってきました。

でも最近男優陣がかなり大変らしい…??
大胆シーンには当然相手役が必要。
でも男優たちが照れてNG連発なんだって…


それではまず主役のホン・ソヒssi。

『サンドゥ学校へ行こう』や『王と私』などに出演。
映画『私の友人、彼の妻』でも熱演が評じられている。

愛くるしい笑顔と、脱いでしまう大胆さ・・・
それでいてしっかりとした演技の持ち主!!

上記でふれましたが
最近韓国ではベッドシーンがブーム。
ちょっとの肌露出の為に何ヶ月も前から準備する女優陣。
このドラマだと露出度が高いからそうとう頑張ったんでしょうね

今後も活躍が期待されます。


そしてソ・ヨンssi。

実は彼女「少女時代」のメンバー…になるハズだった。
デビューちょっと前に脱退。辛かったらしい…

ソヨンはセクシーなイメージでデビューしたためか、
容姿だけを見てアタックしてくる人が多くて傷ついた…
芸能活動を始めて7人の男性芸能人からアタックを受けた…と告白。

今回のメヒャン役は良く合ってる
ツンと上を向いた鼻に意地悪そうな目、それにメイク…
性格の悪さがにじみ出てる

今後も期待できますね


そして久々、ブルパパの気になる女優さんコーナー
今回は、エラン役のキム・セインssi

なかなか出演作が少なく、
『オン・エアー』でセクシーは国際派??女優役(一瞬だけ)
『太陽の女』で会長の愛人役… など脇役がメイン。
あとはケーブルTVなどでは頑張っているね…
この『シークレットルーム』もケーブルTVだった

でもセインssiの笑顔と可愛い話し方、
魅かれる男共も多いと思うけど

ブルパパはエランという役柄が気に入りました。
笑いあり、涙あり、おとぼけあり。
キツイわがままな役より、今回の方が断然イイですね。

今後大いなる飛躍を期待してます!!


それではレビューを

韓国のオリジナルタイトルは、「メディカル妓房(キバン)栄華館」。
このタイトル通り、朝鮮時代の「性クリニック」物語。
でもただエロいだけではない。しっかりとしたストーリー性も兼ね備える。

主人公ヨン(ホン・ソヒ)は実は殺人犯…
むかし姉が男たちに襲われ死んでしまった。
それから復讐する為に、男たちを誘い… 大事なところを切り落とす…
ブルパパ、いや男の人にとっては、想像するだけで痛さが身にしみる。
コワイ怖い

栄華館に助けられ、妓生として男に復讐しようとする。

でもこの妓房は特別で、
ただHするだけの場所ではなく、性のお悩み相談所も兼ねる。
毎回いろんな変態さん??が来て、治色を受けていく。

ちなみに
作品中の絵や映像で、こうすればこんな効果がありますよって内容は、
実際に韓国に言い伝えられている様々な性への対処法なんだって。
役立つかな??

そしてヨンは、栄華館の用心棒ウン(チェ・フィリップ)と恋仲に…
しかし先輩メヒャン(ソヨン)もウンが好き。
ここでバトルスタート!! って期待してたのに… 
ないんだなぁこれが…

何故か命を狙われるヨン。
最初は殺人犯だから? って思ったんだけど、そうではないらしい。

実は貴族の娘だったヨン。
それが、悪事を暴こうとしたアッパが逆に殺されてしまう。
しかも一家皆殺し…
そんな中、アッパの忠臣が娘テヒ(後のヨン)を連れて逃げた。

しかも、王様の嫁候補… だった。

ヨンを守るため頑張る男たち!!

ただ、ウンの死に方が… 少し残念。
あれだけの達人が?
剣飾りが落ちただけで… 
それになぜあの距離でメヒャンが助かったのか…?

ツッコミどころ満載の作品。

最後は想像通りの終わり方でした。


ウンとの恋愛や、クリニックの治療…
様々なヨンの顔が見れます。
そしてウンが死んでしまった時は、ブルパパも

この作品は、韓国ケーブル局大手OCNが制作。
OCNは映画制作を中心にしている会社で、
今回のドラマ映像制作にあたり毀損のない映像美を作りだすため、
フルハイビジョンで撮影。
ほんとに綺麗だったよね。今後もこんな作品待ってます。


そうそう、大胆…といえば、
本日のブルパパの予定ですが、
阪神ファンのブルパパは神宮球場で vsヤクルト オープン戦観戦のあと、
なんと、
『霜花店(サンファジョム)-運命、その愛』を見る予定です。
神宮は会社の仲間たちと行くんだけど、映画は一人。
韓ドラの伝道師を目指している割には、未だ信者「0」

チョ・インソン、チュ・ジンモ、ソン・ジヒョ、シム・ジホほか出演。
R-18指定されてるらしいけどね

ウチの奥様と一緒にって思ったんだけど、休みが取れず…
一人で映画館行くのは高校生の時以来…
しっかり楽しんでくるつもり

そのうちレビューアップしますね



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
 ↓ クリック願います



よくまぁ毎日更新…
それは皆さまから頂いた拍手がはげみになってるから!!
 ↓ クリック チュセヨ
スポンサーサイト



セレブの誕生

<いつもと逆!? 財閥令嬢?? やっぱツンデレが好き>


ブルパパがとっても気になっていたドラマです。

セレブの誕生

どこが気になっていたかというと、
ドラマの宣伝CMで、イ・ボヨンが椅子から立ち上がり歩く姿…
ちょっと変かな?
半分ブルパパは変態だから…気にしないで

まずはチ・ヒョヌ
ブルパパがブログで取り上げるのは初だと思います。

チ・ヒョヌ

愛くるしい笑顔と八重歯が印象的
今作では歌を 歌うシーンがとても多かったけど、
歌声もなかなか みな多才ですね

見る時間が無くて、視聴がなかなか終わらない『イピョンガン』に主演。
早く全部見たいのにぃ

今回の役どころは
ホテル勤務で自分は財閥の息子と言いはるチェ・ソクボン役
成り上がりに期待!!


そしてイ・ボヨンssi
こちらも初めて・・・ と思いきや、どこかで見た気がする

イ・ボヨン

そう、ブルパパが 大泣きをしてしまった
悲しみよりもっと悲しい物語』にクォン・サンウと共演。
泣き疲れてしまいましたが、とってもイイ作品でした。

ボヨンssiは決してブルパパの好みのタイプではないんですが・・・
いい眼をしてますね
彼女の大きな魅力の一つだと思います。

今回の役どころは、
真面目で優等生で財閥令嬢であるイ・シンミ役。
ツンデレの期待大です。

セレブ002

それではレビューです。

今回はイ・ボヨンにやられました・・・
何度か記事上で、
ブルパパもカミングアウトしているので、最近は抵抗無く書いていますが
ブルパパは気が強い!! 怖いお姉さん!! が好きなんです
だからウチの奥様と結婚したんです
殴られるかな?
今度ブログにコメントするって言ってたしなぁ 

話を戻しますね
ブルパパは、ゾクゾクさせる目を見せる女優さんが好きです。
もちろん可愛いのも好きなんだけど、
人生を共にするならある程度恐怖を感じないと
やっぱブルパパは変態? マニア?

イ・ボヨンの最初の目つきを見て、
面白くなくてもこのドラマ見ちゃおうって気になりました。
それほどの目つきでしたね

結局ツンデレの罠にハマったブルパパ
甘えるボヨンssiに・・・

いつもは男性陣が財閥御曹司で、女の子が一般人っていうのが
韓国ドラマの王道
天国の階段』『』『花より男子』等々名作はみんなこのパターン。
でも今回はちょっと微妙で、御曹司のハズなんだけど
父親探しから始まり、女性が財閥令嬢という配役。

父親探しとは、
オンマより、あなたは財閥の息子…と言われたソクボン
だけどオンマがその父親の名前を知らない!?という
ただ単に、財閥の息子…と言われても
父が誰なのかを知らず、その父すらソクボンが生まれたことを知らない…
普通ありえないコト?だよねぇ
まぁ半分行きずりのような関係だったからね

父親を探す為、
独学で財閥後継者の勉強をし、財閥の習慣を身につけ、
セレブの習慣やノウハウを学ぶ為に、
韓国のセレブが集まる最高ホテルオソンホテルに身をおく。

ここでちょっと疑問
ソクボンは、
父親を探したいの? それとも財閥の御曹司になりたいの?
とっても曖昧な表現だったので、よく分からなかったんだけど、
揺れる男心?
きっと財閥の父親が欲しかったのかな?
それならブルパパも同じなんだけど・・・

ソクボンの誠実さ、目標達成するための一生懸命なトコは
ブルパパも見習わなくちゃ

ペンダントの件で最後は意外な展開に!?
話の流れはとってもスローな感じです。

登場人物は重鎮から若者まで多彩。
特に各財閥の会長達は、それなりの存在感をアピール
今作をしっかり引き締めてくれました。

割と恋愛に発展するのも早かったし、
途中いろいろあり、2転3転するものの・・・
話が重くない
コメディ要素たっぷりで楽しい作品です

最後はもちろんハッピーエンドなので、かるく、らくに見れる作品です。
ブルパパはイ・ボヨンだけでご馳走様って感じです。
チ・ヒョヌの魅力が存分に表れている作品でもあります。

皆様も時間があれば是非ご覧下さい。



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
  クリック願います



 
久々のレビューで・・・ ちょっと違和感あり??
そんなブルパパへの応援ってコトで
  クリックジュセヨ

シティーホール

<これは見るべし!! 笑いと涙と恋の物語も大好き>


キム・ソナ、チャ・スンウォン主演の笑いあり、涙あり、政治あり…
ちょっと大人の物語

cityhole.jpg

これを見てウチの奥様はチャ・スンウォンにハマり…
いやハマったというより、
チャ・スンウォンという湯舟にどっぷりとつかったと言った方が
表現としてはあってるかも…
ついには一人でファンミまで行きました


まずはキム・ソナさん

何故かキム・ソナさんだけはいつも「さん」付けで呼ぶブルパパ
コメディからシリアスまで何でも演じられるスーパーウーマンだからかな?

キム・ソナさんの夢は
 1.世界中でピアノリサイタルを行うコト
 2.映画を撮るコト

ピアノは『私の名前はキムサムスン』でも腕前を披露していますが、
ちゃんとアメリカに留学して、ピアノを専攻してたほど
作品中ではそんな風には思えなかったけど・・・ そこは役者だからでしょう
逆に素晴らしい演技でした

映画を撮るための準備も進んでいます。
既にキム・ソナさん自身がシナリオを10本書き上げているし
共演したい俳優までリストアップ済み
主演女優へのオファーも済んでいて、快諾の返事まで頂いている…?

そう… ご想像の通り、主演女優はキムソナさん

あとは実現させるだけ…だって
共演したいリストの俳優は、自分の好みの男性
TVで公表はしませんでしたが、映画ができてからのお楽しみ…だって

相変わらず面白い方です

今回の役どころは
10級公務員が市長になる? No.5 シン・ミレ役


続いてチャ・スンウォン

以前『シークレット』のレビューの中で少し述べましたが
とにかくカッコイイんです(ウチの奥様談)

元々モデルだけあって、
背は高いし、スタイルはイイし、それでいて二枚目…
ブルパパと同じナムジャとは…いや、同じ人間とは思えない…

神様は不公平だね
与えちゃうんだから… 二物も三物も

見た目もそうですが、ウチの奥様に言わせると「声」もいいんだって
ちょっと低くて、高い声?
独特だよね
ファンミの時も今回の役チョ・グクそのものだったって

親日のチャ・スンウォン
早く日本に住まないかな・・・

今回の役どころは
将来は大統領!!を目指している No.5 チョ・グク

Cityhole6.jpg

それではレビューです。

笑いあり、笑いあり、恋あり、涙あり、恋あり、笑いあり・・・
順序立てるとこんな感じかな?

何度もいいますが、キム・ソナ&チャ・スンウォンが最高!! なんです。

市長室でお茶くみをしていた10級公務員がいきなり市長になる
市長になる前、市長になってからのお話ですが、
途中政治の事が中心になります。
ウチの奥様はそこで少しイヤになり、リタイヤしそうだったって…
でも男性からすると、
少し政争なんかが加わると、面白味が増しますよね
ただ恋愛っていうのもイイんだけど、
アイドルが主演のドラマじゃなあんだから、
若さじゃなく、大人の魅力でしっかり周りの事も描くのは重要

まぁ ウチの奥様はチャ・スンウォン見たさに頑張ってましたね

話はちょっとズレますが、
アイドルと大人の違いといえば、やはりキスシーンではないでしょうか?

アイドルどうしのキスシーンって、
ファンに配慮してか… はたまた若いからか…
濃厚なキスシーンってないですよね

でも大人のドラマだとあるんですよね

自称「韓ドラ キス評論家」?!と言っているウチの奥様曰く…
若いアイドル達のキスシーンのように、軽い感じもいいけど、
濃厚なキスシーンを演じられる大人の、カッコイイ30代の方が
胸にズギュンとくるそうです

皆様もそうなのかな?

Cityhole5.jpg

この作品の見所は、
 ミレとグクの恋愛模様
 キム・ソナさんならではのお笑い

その中でも特に印象に残るシーンは
イワシ娘と副市長のタンゴ、これは最高でしょう?
記事途中で写真をアップしましたが、これは間違いなく名シーンですよね

それから車の中のキスシーン、グクの告白シーン等々挙げればきりがない程・・・

お笑いシーンも満載で、恋愛モードもズキュンとくる
この作品は絶対に見るべし!!です。

アイドルではこの作品は作れなかったと思います。

キム・ソナ&チャ・スンウォンの、魅力たっぷりの『シティーホール』
是非ご覧になって下さい!!

Cityhole2.jpg

Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
  クリック願います




大人の魅力満載!!  やっぱり韓ドラは最高です!!
  クリックジュセヨ!!

シンデレラのお姉さん

<ホントにいるの こんな人? 思わず叫びたくなる・・・のも好き>


ムン・グニョン、チョン・ジョンミン、ソウ主演。

#49888;#45936;#47120;#46972; #50616;#45768;001

まずはムン・グニョン

すっかり大人になっちゃったのね
年齢だってもう!? 25歳
まだ顔のつくりは幼く見えるけど・・・ もう「ちゃん」付けでは呼べませんね

普通にキスシーンありだもんね
ほんの数年前の作品を見ると、キスはホッペかおでこだったのに
月日が経つのは早いモノですね
年を取るのが早い訳だ・・・

今回の役どころは、
母の再婚を機に、家族愛に目覚める?? ソン・ウンジョ役


そしてチョン・ジョンミン

ブルパパのイメージでは『キツネちゃん何しているの?』のままなので
こちらもグニョン同様大人になったなって印象
除隊してから臨んだ作品。
撮影中には、グニョンとソウちゃんに入隊中の事ばかり話していたそうで
2人とももうウンザリだと言っていましたが・・・
そんなにクドクド話したの?

日本でもファンミしたりしてるから、もちろんファンもたくさんいるんだろうけど、
ブルパパはあのヒゲの濃さがちょっと苦手かも
あっ… 失礼ですね

今回の役どころは、
実はライバル洪酒家の非嫡出子だったホン・ギフン役


続いてソウちゃん

なんか・・・ ソウって口に出すのが難しくて
ウチではソウちゃんと呼んでいます

役ではグニョンと同い年でしたが実際は27歳・・・ 童顔娘だね
こちらも「ちゃん」付けで呼べないお年頃です

でも今作だって、
女子高生の甘えん坊役から始まったから、まだちゃん付けでもいっか

今までもソウちゃんが出演した作品は何作かみましたが・・・
こんなに胸・・・ あったっけ?

ブルパパはおっぱい星人ではないので、大きい小さいは全く関係ないのですが
今作ではかなり強調されていたような気がしましたが・・・
皆様はどう感じました?
身体のバランスがちょっとアンバランスに思えましたが
余計なお世話ですね ミヤネ

今まで個性あふれるキャラを演じていたけど、今回もスゴイ
おとぼけ女子高生役から、傷つき胸を痛め涙する役、そして怒りに駆られる役・・・

後で述べますが、今回の主演はソウちゃんでしょ?

今回の役どころは、
テソン都家の娘ク・ヒョソン役

そしておまけ映像として
PSYの「RIGHT NOW」ソウちゃんver.です



ソウちゃんの弾けるダンスは如何でした?
途中で衣装変わってから・・・凄いよね
これでファンになっちゃう方もいるかもね


最後にテギョン

言わずと知れた2PMのテギョン
ブルパパの好きな曲は「HeartBeat」と「Without U」

こちらは「HeartBeat」


歌もダンスパフォーマンスも一級品
日本でもかなりの人気だよね
ウチの奥様曰く、SHINeeの次にくるのは2PM・・・だそうです。
(次というか、もうきてるってば
次回のZeep Tourに参戦予定?!
ブルパパはまた誘われていないけど…

役作りだと思うけどいつもと雰囲気が違いました。
ステージ衣装と違ったからかな?
方言を話していたからかな?

でも体つきは・・・ 男から見ても素敵って思っちゃうほど
よく鍛え上げていますね
さすが野獣です!!

今回の役どころは、
昔一緒に暮らした姉を慕うハン・ジョンウ役


最後に忘れちゃいけない人達、
テソン都家の当主ク・デソン役のキム・ガプスと、
史上最悪と呼び声高いソン・ガンスク役のイ・ミスク

ガンスキ

今回は超インパクトがあったイ・ミスクをちょっとだけ紹介します

今年50歳になるのですが、全然見えないよね?
やはり韓国のコスメは凄いのかしら?
韓国内では、年をとるほどに綺麗になると言われるイ・ミスク。

先日…? こんな2shotが
イミスクTOP

TOPとの2shot
羨ましいって何人口にしたか・・・

年齢を重ねる美しさってあるよね?
ウチの奥様はシワやシミを恐れますが、
ブルパパはシワやシミも人正の年輪、経験の証だと思うので気にならないけど・・・

女性だとやはり気にしますか?
自然のままが一番美しいと思いますが
やっぱいつまでも10代、20代の肌でいたい?

美しくありたいと思うのが女性なんですね
このイ・ミスクも綺麗だもんなぁ

こんな方がヌナやオンマだったら嬉しいけど・・・
でもホントはガンスキみたいだったらどうしよう
ウチの奥様の様な方が家に2人いると・・・ 
いくらM男でも耐えられないかも・・・


ちょっと人物キャラ紹介で長くなっちゃったので、今日はココまで
次回はレビュー編です。



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
  クリック願います




やっぱ韓ドラはキャラが命!!?? ガンスキは最強の仲間入りです!!
  クリックジュセヨ!!

シンデレラのお姉さん レビュー編

アンニョ~ン


前回は出演俳優の紹介だけで終わってしまいました
あまりにも面白出演陣だったし、みなナイスキャラだったから・・・
つい長くなってしまいました
そして更新が遅くなっちゃってミヤネヨ

シンデレラ001

それではレビューです。

タイトルの『シンデレラのお姉さん』って見た時、
きっと明るく、童話のように夢のあるお話かと思いきや・・・
ちょっと小暗くて、そして・・・
どれだけ? あなた達・・・どれだけ凄いの? と思わず呟いてしまった作品

今まで清純で明るく元気のいい役が多かったムン・グニョンが
初の悪役?に挑戦し、話題になったねっていましたね

ブルパパも早く見たくて、Mnetを契約した次第

この作品はキャラの設定がスゴイ!!
グニョンを性格の悪いオンニ役にし、ちょっと抜けてる妹役にソウちゃんに
そしてジョンミンとテギョンをウンジョンとヒョソンのサポート役に
そしてとびっきりっのキャラが、オンマ役のガンスキ・・・ 
もう目が離せません

ストーリーは
違う両親、違う環境で育った二人の多感な年ごろの女の子が、
家族となり、互いを傷つけ、恨み、憎み、そして恋して、また傷つき・・・

タイトルの『シンデレラのお姉さん』の意味って?
どの辺がシンデレラなんだろう

ウンジョンからみれば、
あのオンマの元での生活・・・ 今まで苦労ばかりだったはず
それが、お屋敷に住めるようになり心の平穏を取り戻すコトが出来た
そして王子様もいたしね
まるでシンデレラみたい

ヒョソンからみれば、
母親が亡くなり、まだまだ母恋しい甘ったれた性格
そんな中、ある日突然母親が出来、お姉さんまで出来た。
もうとまれても嫌われても、気付かないふりをし明るくふるまう。
まるでイジメられているシンデレラみたい

と言うコトは、ある意味・・・ 2人ともシンデレラかな?


先日のキャラ紹介でも書きましたが、
ムン・グニョンが主演って事になっていますが、
ソウちゃん主演、助演がイ・ミスクですね

今回ソウちゃんは頑張りましたよね
女子高生のソウちゃん、バレエをするソウちゃん、呑んだくれのソウちゃん、
怒りに我を忘れるソウちゃん、そして恋するソウちゃん
常に笑って、そして泣いていました


そして最強キャラは、イ・ミスク演じるガンスク
人でなしを演じさせると韓国一じゃない?
そう思わせる演技と言動・・・ 
ブルパパは思わず画面に釘付け

最近見た作品で、
強烈オンマが登場した『華麗なる遺産』のスンミオンマ
どっちがスゴイ?
きっとイイ勝負ですよね

あぁ ゾクゾクする

#49888;#45936;#47120;#46972; #50616;#45768;007

お互いの境遇が、ある意味似ていたギフンとウンジョン
その為か互いに惹かれあうんだけど、すれ違う・・・
そしてまた出会い、今度こそ・・・という時にまた

でも最後には上手くいくんだけど
どうしてもキスシーンにはもえませんでした

どうせなら、素直で純朴なジョンウの方が良かったかもね
ウチの奥様は
ヌナを守る為に何でもするジョンウの姿に、絶叫・・・?
ジョンウというより、2PMのテギョンにって感じでしたが・・・
でもなかなかイイ演技をしていましたね
ウチの奥様はこんな弟が欲しいって言っています

ブルパパは最後の方まで、
ジョンウが父親と血が繋がっていない事に気づかず
最後まで驚きの連発・・・
ちゃんと見てなきゃいけませんね

酒家の危機を一時救った「MMM」
ちなみに秘密ファイルのパスワードなんですが、
スペイン語で「Mi malo muchacha」の略
意味は、「愛する悪女」だって

ウンジョは悪女というより、性格がヒネてる頑固者って感じ
悪女というにはまだまだ可愛いレベル
悪女といえば、間違いなくガンスキです!!
でもそんなガンスキに惹かれたブルパパですが・・・

#49888;#45936;#47120;#46972; #50616;#45768;004

ちなみにグニョンの身長は165cm、ソウちゃんが162cm 
ヒールの高さのが違うのかな

今作の最大の見所は
ムングニョンが踊ったT-araの「Bo Peep Bo Peep」と
ソウちゃんのバレエ姿じゃないでしょうか?

男目線だとそうなります

まだご覧になっていなければ、是非「Bo Peep Bo Peep」とバレエに注目して下さい



Blogランキングに参加しています。楽しんで頂けたら
  クリック願います




次回は・・・ やはり国民の妹って感じの役がいいなぁ
  クリックジュセヨ
プロフィール

ブルパパ

Author:ブルパパ
ようこそ 
管理人のブルパパです。
男の視点で感じたことを好き勝手に書かせて頂いています。

PS:拍手・コメが励みです!!…が、
誹謗・中傷またはそぐわない等のコメは削除させていただきます。あしからず

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック
検索フォーム
Translation(自動翻訳)
最新コメント
お気に入り♪ リンク
☆ブルパパ経営のお店☆

たぶん業界最安値♪
ブルパパの人気記事
韓国語翻訳
気付けば…